看守は彼らに試験を課した。
「ここに赤と白の帽子が合計10個ある。お前らには目隠しをした状態でそれぞれ帽子をつける。
その後、台に乗り、自分の帽子の色が当てられたら釈放、できなければ処刑だ。」
彼らは台に乗った。一番後ろの人が「まだわからない」と言った。
次に、前から2番目にいる男が色が分かったと言った。そしてそれは正解だった。
いったいどうやったのだろう。
【ウミガメ】

それはいいから金の帽子をください

周りの人の帽子の色は見えますか?

すいません挿絵出すの遅れました。図の通り見えます。

囚人は3人だけですか?

yes.図のaは気にしないでください。

残った帽子は見ることができますか?

no.

部屋の中にいるのはこの4人のみですか? [編集済]

あ、3人です。挿絵のaがいない状態ですね。 [編集済]

一番後ろの人は2番目の人が赤なら「まだわからない」、白なら「わかんないなぁ」と答えるとあらかじめ仲間内で決めていた為ですか?

no.彼らには話したりする時間はないですしほとんど初対面です。

3人の囚人が全員赤の帽子でも成立しますか?

yesno.赤と白を反転させればいけます。ただし一番後ろは関係ありません。 [良い質問]

赤の帽子と白の帽子はそれぞれ5個づつですか?

no.ただし、何個かはしっかりとは知らされていません。 [編集済] [良い質問]

各囚人が被っている帽子は挿絵の通りですか?

6と同 [良い質問]

赤と白の帽子は全て使用されていますか?

no.3つだけです。

「まだわからない」と言った人はその場で処刑されましたか?

関係ありません。最初は即処刑予定でした。

処刑された一番後ろの男の血により、前から2番目の男の帽子は赤く染まっていたので、「赤」と答えましたか?

no.

この後Bは自分の帽子の色を答えられますか?

no.先着順なので…はい [編集済] [良い質問]

前から2番目に居たからこそ答えられましたか?

yesとします。前の人が見れなければ解けないでしょうし、自分の色がちがければ別ですが… [良い質問]

Cは、もし自分の帽子の色が白ならDは即答できる、と考えて自分の帽子の色が赤だとわかりましたか?

no.Dが答えたことは重要ではないです。

Bの後頭部が鏡のようにつるつるで光の反射で自分の帽子が見えましたか? [編集済]

no.というか帽子被ってます。 [編集済]

14 Dが何も言わなくても自分の帽子の色が分かりますか?

yes.それに難しい論理はいりません。 [編集済]

Cは、100%の確証を持って答えましたか?

yes.

目隠しと帽子は看守がつけましたか?

yes.

Cは自分の帽子の色が分かりましたか?

yes.分かっているのです。

分からなくなり「頭が真っ白です」と答えましたか

no.

BとCは同じ色の帽子でしたか?

一応yesですね。 [良い質問]

Bと違う色の帽子であることが重要ですか?

yesno.cにとっては重要ではないです。 [良い質問]

帽子は裏表リバーシブル仕様ですか?

yeees!”赤と白の帽子”なのです。なぜcは分かったのでしょう? [編集済] [良い質問]

前の人の帽子のつばの裏側は見えていますか? [編集済]

no.ですが、自分のつばの裏は見えています。 [良い質問]

cの身長はbより台に乗っても低いですか?

no.上から見下ろします。

小学生がよくやるツバを真ん中に立てて被りなおして、俺の帽子は「赤白」だと言いましたか?

no.「赤と白のリバーシブル仕様」と答えました。

帽子には色以外の特徴がありますか?

yes! [良い質問]

Cは、Bを見て帽子がリバーシブルである事に気付きましたか? [編集済]

no.前の人を見て分かったのです。 [良い質問]

男は白と答えましたか?

no.

すみません、無視してください [編集済]

了解、無視しておきます

縫い目で気づきましたか?

yesとします。まとめて下さい! [良い質問]

つばの部分にマークがありますか?

no.つばは見えないと思います。

28、前の人とは看守ですか? [編集済]

あ、文章不足でした。最初から知っていたわけではなく、bを見て気づいたということです。

自分のツバの裏側の色から表面の色を推測しましたか?

yes. [良い質問]

Bの帽子には洗濯の仕方などの表示が見えたので、「この表示は普通は内側になっているはず・・・ということは帽子はリバーシブルか」と分かりましたか?

正解とします。 [正解]

帽子にゴムが付いていましたか?

yes.最初の予定では紐の位置が外側だったので…でした。 [良い質問]

31 CはBの帽子に縫い目があることに気づき、帽子がリバーシブルであると分かったので、「帽子は赤と白のリバーシブルだ」と当てることが出来ましたか?

正解とします。 [正解]

Bの帽子のつばの表側に縫い目のような目印となるものがあり、それが自分の帽子のつばの裏側には無かった為、自分の帽子はBと同じ色だと確信しましたか?

no.後ろを見ている感じでお願いします。 [良い質問]

前の人は赤い帽子で糸が白かったので、赤白帽子だとわかりましたか?

正解とします。 [編集済] [正解]
帽子は赤と白のリバーシブル。2番目の人は前の人のゴム紐を見て帽子の外側にあったので赤白帽子だと気づいた。
一番後ろの人は、2番目の人は普通に被っているように見えたこと、一番前の人は見えにくいことから、この仕掛けに気づかなかった。
…………………………………………………………
目隠しをされると
帽子を被せられ、紐をかけられた。
自分の帽子が何色なのか当てないとな…
自分は上を見た。別に上を見るのは禁止されていない。
つばの色は白のようだった。だが、裏が赤なのか、白なのかはわからない。
とりあえず前の人を見ると、その色は白だった。しかし、ゴム紐が剥き出しになっている。ということは、この帽子はリバーシブルとなる。
看守が”赤と白の帽子”合計10個と言っていたのはこういうことか…。
自分は、後ろの人の次に当てられきちんと答えた。
「この帽子は赤と白のリバーシブル。赤い面を外側に被っています。」
看守は「正解だ。」と言って釈放してくれた。
俺は自由だ…!
自由だ…
うん、外がカニバリ王国じゃなきゃ喜べるんだけどね…。
続く?
被った帽子は全て赤と白に分類される。
他の囚人と話すのは不可
後ろの人から一人づつ聞いていく。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。