鳴き声を聞いたら堪らなくなり飼うことにした
何故?状況を説明して下さい
【参加テーマ・にぁあ?】

ぬこが好きなので、当たり前のことですか?

YES! [良い質問]

念の為確認しますが、ぬこ=catで良いですか?

いえす

昔、ツォン君は猫をかってましたか?

重要ではありません

鳴き声を聞かなかった場合、ぬこを飼う事はありませんでしたか?

YESNO飼わない可能性はありました

捨て猫じゃなくても成立しますか?

YES

捨てぬこを見つけた場所は重要ですか?

YES!

飼おうと思ったのは、ぬこの鳴き声が苦しそうで、早くお世話しないと駄目だと思ったからですか?

NO! [良い質問]

ツォンさんは、もともと猫が欲しくて欲しくてたまらなかったので、鳴き声に誘われついふらふらと寄って言ったら捨て猫を見つけたので、これ幸いと飼い始めましたか? [編集済]

NO

諸事情で連れて帰ることができないツォンくんは「この子は可愛いから誰かが拾ってくれるだろう」と思っていたけど、鳴き声が「ぼげびゅあ゛~~」だったので「だめだ!誰にも拾われないかもしれない!」と不安でたまらなくなって飼うことにしましたか?

NOw

ぬこの鳴き声がめちゃくちゃ可愛かったので、当たり前のことですか?

NO

実は元々ツォンくんの飼い猫で、捨てようかと思ったけど、鳴き声を聞いて「やっぱりお前が必要だ…!」ますか? [編集済]

NO

鳴き声で捨てぬこの場所を特定しましたか?

NO

天気は重要ですか?

NO

ツォンさんは、最初猫に気づかなかったが、鳴き声を聞いて気が付いたので、飼うことにしましたか?

NO

ツォンさんは遭難中で寒さに震えていたので、体温のぬくもりが恋しかったですか?

NO((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

猫の鳴き声は特徴的でしたか?

重要ではありません

猫の声が大きかったのですか?

NO! [良い質問]

ホントに猫は鳴きましたか?(声が出ていたかという意味です) [編集済]

NO重要ではありません

猫に傷害がありましたか?

NOミスリード注意

猫の姿を見ず、猫の声だけ聞いた場合でも、ツォン君はその猫を飼おうと思いましたか? [編集済]

NO

猫の声がかすかにしか聞こえなかったので、このまま放置して猫が弱ったら、ますます声が小さくなって、もう誰にも見つけてもらえなくなると思ったので、自分がつれて帰ることにしましたか?

NO

鳴き声を聞いたら、ツォンさんの体が勝手に動き、猫を拾ってしまいましたか?

YES?思考はしていますが

ぬこが産まれて間もない仔猫だったので、このままでは死んでしまうと思いましたか?

YES! [良い質問]

猫は衰弱していましたか?

NO元気ニャンニャンですニャ

猫に商品価値や外部経済はありますか?

NO

23 生まれてまもなく親猫に捨てられて(多分場所移動する時に一匹運び忘れた)、どうしていいかわからず一人で必死でにゃーにゃー鳴いてるのを発見したら、飼わざるをえませんか?

NO

産まれて間もなく、離乳もしないうちに親から離されて捨てられているので、絶対に自力で生き延びることはできない状態で、飼わないということは仔猫を殺すも同然であり、とてもそんなことはできないと思ったツォンさんは、仔猫を飼うことにしましたか? [編集済]

NO

他の動物でも同じことをしましたか?

YES?仔犬や小兎なら?可愛さは神

近くに保健所の車などはありますか?

NO

ダンボールからも出られそうにない仔猫だったので、出してあげたら、家までついてきちゃいましたか?

NO

その猫を見て、ツォンさんは可哀想だという感情を抱きましたか?

YES!まあそれ以上の………

鳴き声は普通ではありませんでしたか?

NO?ある意味よく聞きます

人間の赤ちゃんの泣き声かと思ったら猫でしたか?

NO

飼うことにしたのは正義感からですか?

YES!?

ただの段ボール箱だと思って通り過ぎようとしたら、猫の鳴き声がしたので中に猫が居る事に気付いて、飼いましたか?

NO

飼おうと決めた理由はあどけない子猫がそこに居たからというだけでない?

NO!

仔猫なら、家に連れ帰っても問題ないと考える理由がありましたか?

NO!本来なら家でぬこを飼ってはいけません!とママに言われていました

ダンボールは安全な場所にありましたか?

NO! [良い質問]

38 ゴミ収集場所にあって放っておくと、ゴミ収集車に投げ込まれてグシャっとなるので、連れて帰るしかないですか?

NO

ぬこを乗せたダンボール箱が川を漂っていましたか?

NO

ダンボールが放置すると危険な場所に置いてあったので、せめて場所を移動させようと思って手に持ったら、もうぬこの魔法にかかってしまい、離れられなくなってしまいましたか? [編集済]

YES! [良い質問]

39.41の答えあはあっていますか?

41は

41で運搬中に仔猫なので「にぃ~にぃ~」と鳴いたのが、ツォンさんは自分の事を「兄ぃ兄ぃ」と呼ばれたみたいな感じに思えて、もう手放せなくなりましたか?

NO

ダンボール箱が道路のど真ん中にありましたか?

NO

ダンボールは高い場所にありましたか?

NO

ダンボールは、燃やされる直前でしたか?

NO

仔猫は自分でダンボール箱に入りましたか?

重要ではありません

段ボールがあったのは電車の線路の上ですか?

NO

仔猫は悪ガキにいじめられていたので、ツォン君は勇気を出して仔猫を助け、保護のためそのまま家に連れ帰り……仔猫の魅力に憑りつかれて悪堕ち……じゃなかった、仔猫を飼うことにしましたか? [編集済]

NO

気温は重要ですか?

NO

ツォンさんは、自宅で仔猫を飼うことにしましたか?

YES
ひょっとして17を『ぬこの声が小さい(弱々しい)』と解釈してますか?

文中にある鳴き声は、子猫に害をもたらすかもしれない生き物のものですか? [編集済]

YES!まとめて下さい [良い質問]

17 (7と24があるので弱々しいとは思っていないけども)ぬこの入ったダンボールは、フタが閉まった状態でしたか? [編集済]

YESNOどちらでも成立します

ダンボール箱は、遠くにありましたか?

NO?遠くとわ?

捨てぬこを見つけたツォン君は、タンパク源を探して徘徊するカラスの鳴き声を聞き、堪らなくなり飼うことにしましたか?

YES!正解です [正解]

ぬこが別の生き物(野犬とかがワンワン鳴いているイメージ)に襲われていたので、保護しようと思ってダンボールを持ち歩いているうちに情が移り、飼うことにしてしまいましたか? [編集済]

YES!正解です [正解]

ダンボールに入った子猫を見つけたツォンくんは、近くから獣の鳴き声を聞き、子猫に何か起きる前に飼おうと決心しましたか? [編集済]

YES!
なんと中身はぬこだった
ぬこを持ち帰りますか?
YES
NO⇐
ゴメンよ…僕の家はぬこを飼えないんだ………
腰抜けツォンは宝箱を閉じた
カー!
なんとオオガラスが二羽あらわれた!
一羽がこちらを見つめ一羽は旋回している
この声…明らかに『餌をよこせ』と言っている。もし此処にぬこを置いて行ったら………賢いカラスはダンボール箱くらい簡単に明けるだろう。そして………
だめだ!そんなのたまらない!勇者ツォンは宝箱を守護りながら家に向かって走った
カー!(ぬこちゃん飼い主が見つかって良かったね!)
カー!(ぬこちゃん幸せになるんだよ!)
餌を横取りされたカラスの恨めしそうな声が響いていた
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。