二人の男に同じ質問をされたため、
2度とその質問に答えることができなくなった。
いったい何があったのだろう?
あ、ちなみに生きてますし、普通に喋れます。
【ウミガメ】

非現実要素はありますか?

実話らしいのですが、yesnoとします。 [良い質問]

登場キャラが全員女でも成立しますか?

yes.

言葉遊びますか?

no.

同じ質問に同じ回答をしましたか?

no! [良い質問]

登場人物に血の繋がりはありますか?

yesですが、関係ありません。

「今一番誰に感謝したいですか?」と聞かれたのですか?

no.

問題文の男は全員別人ですか?

yes.快挙を成し遂げた男、質問した男A、質問した男Bです。

快挙を成し遂げた男の発言に嘘は含まれますか?

yes! [良い質問]

質問はyesかnoで答えられるものですか?

yes.

宇宙飛行士だとして成立しますか?

yes!男=ガガーリンです! [良い質問]

2つの質問への回答が矛盾したから答えられなくなったのですか?

yes!何を質問されたのでしょう? [良い質問]

人類の快挙を成し遂げるためには、道具が必要ですか?

yesとします。

10 地球は青かったというセリフは重要ですか?(実際は意味合いが違うみたいですが)

no.普通に「宇宙から帰ってきたら質問された」だけでいいです。

二人の男の質問に対して、片方は正直に答え、片方は嘘をつきましたか?

yes! [良い質問]

14 正直な答えと嘘の答えの順序は重要ですか?

yes.先に正直、後に嘘です! [良い質問]

同じ質問をした片方は同僚ですか?

関係ありません。

質問は宇宙の光景に関するものですか?

yesとします。ミスリード注意。 [良い質問]

質問は宇宙での男の経験に関するものですか?

noとします。実際宇宙行ったの1時間半程度らしいですし

男達の関係は重要ですか?

男たちがどういう人かは少しあります。

絶対はありますか?→ありません→絶対は絶対にありませんか?→……。ますか?

no.絶対はある意味いい言葉ですが。 [良い質問]

17 地球に関する光景が重要ですか?

no.

宗教が関係しますか?

yes!まとめて下さい! [良い質問]

嘘をついたのは子供の夢を壊さないためですか?

子供の夢ではないですが、yesとします。 [良い質問]

ガガーリンが宇宙を見渡して神様いねー、やべーってなった話は重要ですか?

あ、それです。 [正解][良い質問]

異なる宗教の信徒からの「神様はいますか?」という質問に対して「いません」&「います」と答えましたか?

正解です! [正解]
神いた?→いなかった。→口外すんなよ。
神いた?→口止めされてる→いたよ。→口外すんなよ。
人類で初めて宇宙へ行った男ガガーリン、
その帰りを祝福したパーティで…
アレクシー1世(カトリック教)「雲の上で神を見たか?」
ガ「見てません」
ア「このことは決して他言しないように。」
その後、フルシチョフ(無神論者)が、質問した。
フ 「雲の上で神を見たか?」
ガ(さっき口止めされたしな〜)
ガ「見ました」
フ「このことは決して他言しないように」
ガガーリン(…もう次聞かれたら解答できねぇ…)
ちなみにこのやり取りは、
ガガーリンの言葉「神は見あたらなかった」
という有名な言葉になっちゃっているそうです。
(日本以外ではこっちが有名らしい。)
ちなみにタイトルは
ガガーリンの言葉
「空は非常に暗かった。一方地球は青みがかかっていた。」
より、有名な「地球は青かった。」の語源ですね。
だいたいwikiっただけなので信憑性はないです…。
24は、宗教、宇宙飛行士のワードが出ているので知識だけというわけではないので普通に問題ないと思ってます。[編集済] [09日22時13分]
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。