実家に連絡して郵送してもらうことにした。
ゲームに疎いお婆ちゃんはがんばって言われたものをまとめ郵送した。
数日後、届いたゲームをさっそく起動させて続きから遊ぼうとしたカメオは泣いた。
いったいどうして?
【ウミガメ】

PSを知らない方は申し訳ございません。

おばあちゃんはミスをしていましたか?

YES [良い質問]

メモリーカードが紛失あるいは破損していてセーブデータが残っていなかったですか?

NO

メモリーカードがなかったからですか?

NO

何かが足りませんでしたか?

YES [良い質問]

頼んだものは全て届きましたか?

NO [良い質問]

1より、頼んだものと別の物が入っていましたか?

NO

おばあちゃんがメモリーカードを別のものと勘違いしてしまいましたか?

NO

ポケットステーションのつもりでうっかりたまごっちを送りましたか?

NO

何が足りなかったのか特定は必要ですか?

YES [良い質問]

電源ケーブルが無かったですか?

NO

ケースの中に違うゲームやCDが入っていたもしくは空でしたか?

NO[ソフトはちゃんと入ってました]

テレビとつなぐケーブルあるいは電源ケーブルがなかったですか?

NO

泣いたのは悲しかったからですか?

YES

PSのソフトがなく、PS2以降のソフトしか届きませんでしたか?

NO

ソフトですか?

YES [良い質問]

続きからではなく最初から遊ぼうとしたら、カメオは泣きませんでしたか?(誤字修正) [編集済]

YES [良い質問]

コントローラがなくて遊べなかったので泣きましたか?

NO

ゲームの特定は必要ですか?

NO[しかしPS特有の事情があります] [良い質問]

本体がなかったですか?

NO

PSのソフトがなく、ファミコンとかカートリッジ系のソフトしか届きませんでしたか? [編集済]

NO

ffの続きをしようと思ったら、disc2だけなかったですか?

あああああYES! [正解]

カメオの指示にミスがありましたか?

NO

プレステの蓋が壊れてて無かったですか?(タイトル的に)

NO

カメオの家のテレビと実家のテレビが違うので線がつながりませんでしたか?

NO

ディスクの入れ替えは関係ありますか?

YES [良い質問]
お婆ちゃんは言われたソフト(前編)がPS本体に入ったままなのを偶然知り、
これ幸いとそのまま送ってしまった。
勿論後編のディスクはケースに入れられ実家に残されたままである。
そこまで気が回らなかったカメオはルンルンでゲームを起動させて残っていたセーブデータを選択すると、『後編のディスクをセットしてください』と画面に表示されたことにより全てを理解して泣いたのだった。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。