
カメオは先生ですか?

no. [良い質問]

カメオはテストを採点する側ですか?

no. [良い質問]

カメオはテストを受けている最中に携帯が鳴ってしまい、自分のカバンを見て焦っていましたか?

no.

かばんに何か入っていましたか?

yes! [良い質問]

テストはカメオ自身が解答した答案用紙ですか?

no! [良い質問]

場所は学校で成立しますか?

yes.

カメオはテストの問題を解いている途中ですか?

yes! [良い質問]

カメオは学校にいますか?

yes.

カメオの周りに誰かいますか?

yes.

いじめ関係ありますか?

no.いじめはないです。

カバンの中に自分の知らないものが入っていましたか?

知らないものが入っていたわけではないのですが…

鞄の中のカンペを見ましたか?

no.カメオはズルしてません。

テストを解くためにカバンから出し忘れた物はありますか?

yes!ただ解くためというか… [編集済] [良い質問]

9 クラスメイトとテスト監督ですか?

yes.

4 それは異臭がするものですか?

no.

間違ってボールペンで回答していましたか?

no.

13 消しゴムを出し忘れましたか?

no.消しゴムではないのです。

テストを解いていたカメオは、消しゴムがないと違和感を持ったが、カバンに入れっぱなしだった事を思い出してカバンを見ましたか?

だいたい合っているのですが…なぜ、テストで丸をつけるだけなのでしょう?あと、もっとヤバいものを取り出し忘れているのです。 [編集済] [良い質問]

テストに丸を付ける=当てはまる選択肢に丸を付けている で成立しますか?

yes! [編集済] [良い質問]

18 クラスメートと解答用紙を交換して、お互いに◯付けをし合っていますか?

no.

コンパスを出し忘れましたか? [編集済]

no.

カメオは高校生ですか?

自分の実話なのでyesということで。

カメオはマークシートのテストで鉛筆と消しゴムを出し忘れていますか?

マークシートyes!ただそれだと丸もつけられない… [良い質問]

テストがよく見えなくてメガネをかけ忘れていることに気づいたが、カバンの中のメガネをテスト中に出すわけにはいかず、どうしようと思いながらカバンを見ていますか?

no.

23 問題用紙を間違えてカバンの中に入れてしまいましたか?

惜しい!逆! [良い質問]

シャーペンでテストを受けていたが、マークシートなので鉛筆でないと塗りにくい。しかし、鉛筆はカバンの中に入れっぱなしだったのでカバンを見ましたか?

no.それは丸をつけるではなく、塗りつぶすのはずです。

カメオが出し忘れたのは筆記用具ですか?

no.

カメオはセンター試験で受験票と消しゴムを出し忘れていますか?

no.

鉛筆が折れたが、鉛筆削りがカバンの中なので削れないのですか?

no.

机の上に置かれていた回答用紙を鞄に片づけてしまい、配られた問題用紙に回答していましたか?

正解です! [正解]

テストの問題の方に丸をつけて後でマークシートを塗ろうとしたが、マークシート用紙がない事に気づき、床にないと言うことは、カバンの中に落ちてしまったんだろうと思ってカバンを見ましたか?

正解です!ちなみに出してすらいなかった。 [正解]

違和感を持ったのは問題に対してですか?

no.

23 受験票をカバンの中に入れっぱなしですか?

no.惜しいのですが…
問題用紙の解答番号に丸をつけていたカメオ。
「あれ、解答用紙どこだ?」
……バッグの中か。
でも誰にも見られずには取り出せないよなぁ…。
カメオは、とりあえず先生に向かって手をあげた。(実話)
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。