二人は夫婦だったためにおじいさんは殺されてしまいました。
なぜ?
【ウミガメ】

結婚していない恋人関係であれば殺されていませんか?

yes そうですね! [良い質問]

おじいさんを殺したのはおばあさんですか?

no ちがいます

おばあさんは不倫をしていて、おじいさんはおばあさんの不倫相手に殺されましたか?

no!

他殺ですか?

yes! [良い質問]

お爺さんに保険金が掛かっていますか?

no!

おばあさんが財産目当てでおじいさんを殺しましたか? [編集済]

no

1行目のおじいさんと2行目のおじいさんは同一人物ですか?

yes!

おじいさんとおばあさん以外に重要な登場キャラはいますか?

yes! [良い質問]

2人は子宝に恵まれなかったのでお爺さんがお婆さんの子供として生まれ変わりますか?

no!素敵ですね笑

現代日本で成立しますか?

yesno 一部、現代日本ではむりですかね、、

死ぬときは2人一緒でと決めていましたか?

no!

おじいさんとおばあさんは、両方とも人間ですか?

yes!

名字は関係ありますか?

no ないです

2人に子供はいますか?

no!ですが、、 [良い質問]

12 おじいさんとおばあさんはカマキリで、おばあさんが産卵した後におじいさんを食べましたか?

no!

8 その重要キャラ(Aと名付ける)に殺されましたか? [編集済]

yes! [良い質問]

非現実要素はありますか?

yesno あるっちゃあるかな、、

重要キャラの性別は重要ですか?

yes

おじいさんを殺したのは桃太郎ですか?

yes!!理由をお願いします! [良い質問]

2行目の「二人」とは、おじいさんとおばあさんのことですか?

yes

殺したと言うのは比喩表現ですか?

no 本当に殺しました

お婆さんはバツイチのためこれが二度目の赤ん坊であるがお爺さんにとってはファーストインパクトなので可愛くてキュン死にますか?

no笑

「おじいさん」こと「安藤ラテ男」が「おばあさん」こと「高橋なつ」と結婚したことでおばあさんの名前が「あんドーナツ」になるのが可哀想に思った第三者がおじいさんを殺しましたか?

now面白いネタ良質 [良い質問]

死因は重要ですか?

no

明確な殺意でお爺さんを殺しましたか?

yes!

おじいさん、おばあさん以外の重要キャラは複数ですか? [編集済]

noひとりです

2人は遭難しており食べ物が無く、しかしお爺さんはお婆さんに生きて欲しいと望んでいるからですか?(゚д゚)

no!

19 お爺さんは竹の子を一人で食べましたか?

no!

桃太郎にとっておばあさんはきびだんごを作ってくれるので有益だけれどおじいさんは存在価値が無いので殺しましたか?

no!ちがうのです、、

14 孫がいますか?

no!じゃなくて、、

桃太郎はお爺さんの体内を突き破って出てきましたか?

no!ホラー!

おばあさんは殺されませんでしたか?

yes!どうしてでしょう? [良い質問]

桃太郎にとってはお爺さんは邪魔な存在ですか?

yes!そうなんです! [良い質問]

中に桃太郎が入っている桃を食べ、胃の中で桃太郎が生まれギャーーーーーーですか?

now

桃太郎はお婆さんに恋愛感情がありますか?

yes!!まとめられますか? [良い質問]

桃太郎は鬼退治に行きましたか?

yes!いきました! [良い質問]

おばあさんに惚れた桃太郎が、恋のライバルであるおじいさんを殺しておばあさんと仲良くなろうとしましたか?

yes!!!だいせーかいです! [正解]

桃太郎はお婆ちゃんと結婚するの!だから邪魔なお爺ちゃんには死んでもらったの!!(`・ω・´)

yes!そうです! [正解]
おばあさんが川で洗濯していると桃が流れてきて帰っておじいさんと割ると赤子が出てきました。
その赤子は割った時に最初に見たおばあさんを親だと思い且つ、一目惚れをしてしまいました。
桃太郎と名付けられた赤子はおばあさんと夫婦だったおじいさんが邪魔だと思ったがまだ力のない桃太郎は村のみんなに頼まれた鬼退治に行きました。
そこで鬼を倒し金銀財宝だけでなく力も手に入れた桃太郎はおじいさんとおばあさんが待つ家に帰り手に入れた力を使いおじいさんを殺しましたとさ。
おわり
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。