有名画家の男が床をぞうきんで拭いていた。
すると、赤いバラの絵に火をつけた。
その絵は自他ともに認める男の最高傑作だったのに
一体何故?
すると、赤いバラの絵に火をつけた。
その絵は自他ともに認める男の最高傑作だったのに
一体何故?
名探偵天童魔子さん
No.1[letitia]04月26日 00:0204月26日 00:04

男は意図的に絵を燃やしましたか?

YES! そうです [良い質問]
No.2[天童 魔子]04月26日 00:0204月26日 00:04

雑巾の摩擦で火が付きますか?

NO 違いますw
No.3[todo]04月26日 00:0304月26日 00:04

ぞうきんで拭いていたのは汚れを拭きとるためですか?

YES!! そうです(ミスリード注意) [良い質問]
No.4[YOUSUN]04月26日 00:0304月26日 00:04

赤いバラの絵は、床をぞうきんで拭いている男の作品ですか?

YES そうです
No.5[shinshin]04月26日 00:0404月26日 00:06

赤いバラの絵は火をつける前は完成していませんか?

NO 完成しています
No.6[letitia]04月26日 00:0404月26日 00:06

最高傑作だからこそ火をつけましたか?

NO 最高傑作だからこそではありません
No.7[YOUSUN]04月26日 00:0404月26日 00:06

赤いバラの絵に火を描き込みましたか?

NO 違います
No.8[天童 魔子]04月26日 00:0404月26日 00:06

雑巾がけをするために床を見ていて作品に気付かず頭をゴンッしましたか?

NO 違いますw
No.9[YOUSUN]04月26日 00:0504月26日 00:07

火を付けた方法は重要ですか?

NO 違います
No.10[天童 魔子]04月26日 00:0604月26日 00:07

全てわかりました、犯人はあなたです。(゚д゚)っ 返り血を隠ぺいするために絵を燃やしたのです

YES!!!!! 正解です [正解][良い質問]
No.11[letitia]04月26日 00:0704月26日 00:08

キャンバスに血が飛んで白いバラが赤いバラになりましたか?

YES!!!!! まとめて下さい [良い質問]
No.12[なさ]04月26日 00:0704月26日 00:08

床を雑巾で拭いているときに何かに気付きましたか?

YES!!! 気付きました [良い質問]
No.13[todo]04月26日 00:0704月26日 00:08

3 何によってできた汚れかは重要ですか?

YES!!! 重要です [良い質問]
No.14[なさ]04月26日 00:1004月26日 00:11

ぞうきんがぞうさんでも成立しますか><

NO ぞうさんでもまんがさんでも成立しません
水墨画家の男は妻を刺殺した。
男は捕まりたくないので、妻を行方不明にしようと、部屋が返り血で汚れていたので掃除をしていた。
そんな時にモノトーンのバラの絵に血がべっとりついて真っ赤になっていたので、燃やして証拠隠滅しようとその絵に火をつけた。
男は捕まりたくないので、妻を行方不明にしようと、部屋が返り血で汚れていたので掃除をしていた。
そんな時にモノトーンのバラの絵に血がべっとりついて真っ赤になっていたので、燃やして証拠隠滅しようとその絵に火をつけた。
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。
shinshin>>魔子さん すごい そこまでさせてしまうとは アリガトデシタ[26日00時14分]
letitia>>親切な探偵さんかっこいい!決まった!そしていい問題でした。出題ありがとうございました。[26日00時11分]
QQS>>tsunaさん、出題ありがとうございました。天童魔子さん、お見事でした[26日00時11分]
天童 魔子>>わーい(∩゚∀゚)∩ tsunaさん出題お疲れ様でした[26日00時11分]
YOUSUN[★美味イイネ!(味が)]>>おおー天童さん流石です!tsunaさん出題ありがとうございました[26日00時10分]
QQS>>参加します。宜しく御願いします。[26日00時04分]
shinshin>>参加だ[26日00時02分]
YOUSUN[★美味イイネ!(味が)]>>参加します[26日00時02分]
天童 魔子>>参加します ラテクエますか?[26日00時02分]
letitia>>参加します![26日00時02分]
ゲストの方は発言できません、ログインまたは登録してください。
Goodスープ認定
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。