最近近辺で窃盗事件が起きているらしい。
富豪の愛車も狙われたのだが、盗まれなかったそうだ。
なのに富豪は泣いていた。
一体何故だろう?
【ウミガメ】

富豪は何か損しましたか?

yes

富豪が窃盗事件の犯人で、逮捕されてしまいましたか?

no(*'-'*)

富豪は何か盗まれましたか?

まあyesで

愛車以外の何かが盗まれましたか?

yes

誰か死にますか?

no

富豪以外に重要な人物は登場しますか?

yesで

心を盗まれましたか?

no(*'-'*)失恋というわけですか……

愛車は何か被害を受けましたか?

yes! [良い質問]

悲しくて泣いてましたか?

yes

富豪と窃盗者の関係は重要ですか?

no

愛車が盗まれなかった理由がありますか?

yes!! [良い質問]

窃盗の犯人は動物ですか?

no

愛車のエンジンだけ盗られましたか?

no( ̄▽ ̄)

愛車のなかのものが盗まれ、そんなことよりもそのために車のガラスを割られたことがショックでしたか?

no

富豪の秘密がばれましたか?

no

犯人が逃げる時に一時的に使われましたか?

no

愛車が三輪車でしたか?

no( ̄▽ ̄)

愛車の種類の特定は重要ですか?

yes! [良い質問]

愛車は走れる状態ですか?

no! [良い質問]

愛車は高級なものでしたか?

yes!

犯人は愛車を見ましたか?

yes

愛車が偽物だと気付かされましたか?

no

痛車でしたか?(・ω・*)

no(*'-'*)

愛車は四輪自動車ですか?

no!! [良い質問]

愛車は自動車ですか?

no!

道路を走る車ですか?

車……yesで

愛車は比較的大きいですか?

yesと仮定していいかと

愛車が爆発しましたか?(・ω・*)

noΣ(゚д゚lll)

愛車が踏みつぶされましたか?

no

彼の苗字は「富豪」ですか?

no( ̄▽ ̄)

戦車ですか?

no

愛車は二輪車ですか?

yes!! [良い質問]

あまりに大きすぎて犯人が運搬に失敗した?

noかな

愛車は盗『め』なかったのですか?

yes!! [良い質問]

愛車はバイクですか?

yes!! [良い質問]

電車ですか?

no♪( ´▽`)

愛車はアルミニウム製の自転車ですか?

no(*'-'*)なつかしいw

肩車ですか?

no(*'-'*)ええのお

自転車ですか?

no

犯人はエンジン起動の方法が分からなかった?

no

チェーンを付けたら自分でも外せなくなりましたか?

チェーンyes!!しかし後がno [良い質問]

壊されたのは富豪のプライドですか?

yesかもw

ダイヤモンドで作られた鎖をつけてましたか?

それでもいいかと思います!とにかく絶対壊れないものでした! [良い質問]

Uロックつけたまま走られてタイヤが無茶苦茶ですか?

no!

付けていたワイヤー式の鍵がタイヤに絡み付いた状態になってしまいましたか?

no!!

高価なチェーンが盗まれましたか?

yes!そして? [良い質問]

チェーンが切れないならと、タイヤの方を切られましたか?

yes!!解説行きます!54分まで補足です! [正解]

チェーンは無意味でしたか?

no(*'-'*)一応バイク自体は盗まれなかったんで

犯人はタイヤを盗みましたか?

no

チェーンは鍵などで外せるものですか?

yes,一応ピッキング出来ないタイプでしたが

チェーンが重すぎてタイヤがパーン!!ですか?

no( *'-'* )パーン!

バイクは原付でしたか?

noで

どんだけ高価なんだwwそのチェーンww

50万です(*'-'*)

チェーンの方が手軽且つ高価だと泥棒は思いましたか?

yes! [良い質問]

過去問みててネタ質問タイム憧れだったんですよね~

そうなんですかw(*'-'*)楽しんでってください!

実は「愛車が三輪車」でも問題は成立していましたか?

凄え高価な三輪車なら( ̄▽ ̄)

バイク「拘束プレイの次は放置プレイなんて・・・やるわね」

そんなバイク乗りたくないっす(´・_・`)

あ、だめか。三輪車じゃ小さすぎるw

そういう問題なのかw

どうでもいいことだが、チェーンで東方キャラのネタの「ちぇええええええええん」を思い出してしまったww

ちぇええええええすとおおおお!思い出した(*'-'*)
私の愛車も狙われているかもしれない。
そう思った私は知り合いの防犯会社に、特注である物を頼んだ。
絶対に壊れない特殊合金で出来た、バイク用の防犯チェーンだ。
もちろんピッキングも出来ないし、熱にも強い。
これを外さない限り、私の愛車は動かすことすら出来ないだろう。
さっそくその夜、窃盗団が私のバイクを盗みにきたようだ。
私は応戦するのが怖かったので、チェーンの効果を信じ、そのまま寝てしまった。
そして朝になって車庫を確認すると、バイクは盗まれていなかった。
本来なら喜ぶところなのだろうが、私は額然としていた。
バイクのタイヤが切られていたのだ。
そして防犯チェーンの姿がそこにはなかった。
窃盗団は切れないチェーンを確認した後、こう思ったのだろう。
「あれ?このチェーンを売っちゃえばよくね?高く売れそうだし」
そう、防犯チェーンは高いのだ。
バイクが5000万円、チェーンはその100分の1。
楽に運び出せる上、比較的売りやすい、使いやすい。
窃盗団達は鉄鋼用の裁断ツールなどを駆使し、素早くタイヤを切り、そのまま逃げていった。
買ったばかりの防犯チェーンは盗まれるわ、愛車は修理に出さなきゃ乗れないわ、富豪は踏んだり蹴ったりだった。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。