カメオは今日、顧客との予定がびっしり書き込まれたシステム手帳を自宅に忘れてきたが、
自宅に取りに帰ることはせずにそのまま出社した。
取りに戻っていたとしても遅刻はしていなかったはずなのに、何故だろうか?
自宅に取りに帰ることはせずにそのまま出社した。
取りに戻っていたとしても遅刻はしていなかったはずなのに、何故だろうか?
17年04月11日 23:19
[アーク]
【ウミガメ】
【ウミガメ】

スナイプ歓迎です。
No.1[tosh]04月11日 23:2004月11日 23:20

忘れたことに気づいていなかったからですか?

正解です! ▄︻┻┳═一 ( ゚д゚)・∵. ターン [正解]
No.2[春雨]04月11日 23:2004月11日 23:20

クラウドで出先からも見ることができるからですか?

NO
No.3[みん]04月11日 23:2004月11日 23:21

システム手帳は電子手帳なので、別の端末からも見る事ができるので、取りに帰らなくても困らないからですか?

NO
No.4[ぐらいどん]04月11日 23:2104月11日 23:21

手帳を忘れても問題なかったですか?

NO [良い質問]
システム手帳を家に忘れてきたことに気付いていなかったから。
17年04月11日 23:19
[アーク]
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。
アーク>>なささん、letitiaさん>出典付きでのアドバイス、誠にありがとうございます!どのようにして「登場人物が気付いていない」ことに気付かせないかというのが問題表現にあたって重要なポイントなのですね。[編集済]
[12日21時42分]
letitia>>問題文が神視点だからこその妙ですね。この手法が使い古されているということではなく、何度使ってもいいし状況設定を工夫すれば効果抜群だと思います。(SoMRさんの代わりに)もう一問上げておきます。tsunaさんの「濡れて参ろう」http://sui-hei.net/mondai/show/24269[12日14時39分]
なさ[●オセロ王○]>>「気づいてなかった」系オチは比較的よく使われる手法ですが、それゆえにそのまま使うと参加者はすぐに気づいてしまいます。しかし、それを気づかせないような迷彩を施すと一転して良問に化けることも多いです。junpockeさんの「ミステリアスダイアリー」http://sui-hei.net/mondai/show/15430や、ゴトーレーベルさんの「壺」http://sui-hei.net/mondai/show/18911などは類似問題の中でも特にスマートに迷彩が決まっていて参考になると思います。[編集済]
[12日01時55分]
tosh>>アークさん出題ありがとうございましたー。[11日23時23分]
アーク>>皆さまご参加いただきありがとうございます。瞬殺で失礼いたしました。toshさんスナイプありがとうございました![11日23時22分]
ぐらいどん>>toshさんナイススナイプでしたー!出題お疲れ様です![11日23時21分]
tosh>>参加します。[11日23時20分]
かしわぎ>>参加します。[11日23時20分]
アーク>>ロゴスさん いらっしゃいませ![11日23時20分]
ぐらいどん>>参加します、よろしくお願いします[11日23時20分]
アーク>>みんさん いらっしゃいませ![11日23時20分]
ゲストの方は発言できません、ログインまたは登録してください。
Goodスープ認定
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。