今まで一度も読んだことがないし、これからも読むことはないであろう本を見つけ、
大事に取っておくことにした。
なぜか?
【ウミガメ】

本は小説で成立しますか?

NO [良い質問]

読書以外の目的に、すごく適してますか?

YES ミスリード注意 [良い質問]

カメオの職業は重要ですか?

NO

カメオ以外の人物は登場しますか?

NO

1 絵本ですか?

NO

本は主に日本語の文章で構成されていますか?

YES でも何語でも構いません。

アルバムですか?

NO

文章の書かれていない写真集のような本なので「読む」ことはありませんか?

NO 言葉遊びはないと思います。

へそくりが隠してありますか?

NO

その本は、売りたくないと思ったのですか?

YESNO そもそも・・・ [良い質問]

2より それは日常の中で使いますか?

YESですがNO [良い質問]

カメオの身長は低いですか?

YESNO 関係ありません。

本を読むとは「開く」行為(内容はともかく挿絵を眺めるなど)を含みますか?

YES

本は出版社から出版されたものですか?

NO [良い質問]

ねかせておくと価値がもっと上がりますか?

NO

本の種類(小説、辞典、雑誌など)の特定は重要ですか?

YES [良い質問]

本の厚さやサイズは関係しますか?

YESNO あまり重要ではないですね。

学校は重要ですか?

NO

昔自分が書いていた日記が出てきたが、恥ずかしいことばっかり書かれているのでもう読むことはないけど、売ることもないですか?

NOww [良い質問]

本は印刷されたものですか?

YES

10 そもそも売買の対象にすらなりませんか?

YES! [良い質問]

その本はカメオ以外の人にとって価値があるものですか?

YESですがNOかと思います。 [良い質問]

結局その本は捨てますか?

YES 条件を満たせば。 [良い質問]

10 売れないものですか?

YES [良い質問]

本は同人誌ですか?

NO

その本は読むものではなく見るものですか?

YESNO 文章も図表もあります。 [良い質問]

大事に取っておくのは、捨てるのはもったいないと思ったからですか?

NO もったいないとは思っていないはずです。 [良い質問]

市場価値のない同人誌ないし個人出版ですか?

YESNO 市場価値はありませんが、同人誌ではありません。 [良い質問]

何かを記録するための本ですか?

NO

教科書ですか?

NO だんだんと近づいてきました。 [良い質問]

その本はカメオが書いた、または作ったものですか?

NO

自分で書いた本ですか?

NO

23 条件が揃わない内に捨ててしまうと現実の不利益を被りますか?

YESNO 不利益を被らずに済むこともあるでしょう。 [良い質問]

カメオは実際にその本を読まずに保管しましたか?

YES 読むまでもなく保管しておこうと思いました。 [良い質問]

カメオが使っていたノートですか?

NO

辞書や百科事典ですか?

NO ですが発想はかなり近いので後で正解付けさせていただきます! [正解][良い質問]

カメオはその本の内容を知っていましたか?

YESNO 完璧とは言わずとも、ある程度の内容は知っていたんじゃないでしょうか。 [良い質問]

カップ麺の重しにしますか?

NO

その本はカメオに向けて書かれたものですか?

NO [良い質問]

本は人からもらいましたか?

NO [良い質問]

押し花とかを作っていましたか?

NO

36 年度など一定期間毎に改訂されていく書物ですか?

NO 定期刊行物ではありません。

読む以外の用途で使用できるからですか?

NO 読むために保管しておきます。 [良い質問]

電話帳ですか?

NO うーん、微妙なところですが・・・

取っておく目的は保存ですか?

YES [良い質問]

その本を書いた人は亡くなりましたか?

YESNO 関係ありません。

カメオは読まずとも、カメオ以外の者が読む可能性があるのですか?

YES カメオが独り暮らしでなければ、ですが。

分厚い説明書ですか? [編集済]

正解です! [正解]

43 読むのはカメオ以外の人ですか?

YESNO [良い質問]

説明書ですか

正解です! [正解]

取扱説明書ですか?

正解です! [正解]

保証書付きの説明書ですか?

正解です! [正解]

記念品として保存するのですか?

NO
説明書を読まなくても掃除機は問題なく使えているし、
これからもわざわざ読むことはないだろうとカメオは考えましたが、
万が一、掃除機の調子が悪くなった時のために捨てずに保管しておこうと思ったのです。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。