カメオは積年の恨みを抱いていた上司を橋の上から突き飛ばした。
その結果、上司は死亡し
警察も酒に酔って足を滑らせた事故死だと判断したのだが
カメオは絶望した。
いったいなぜ?
【ウミガメ】

刑務所で悠々自適な生活を送りたかったからですか?

no 刑務所に入りたいがための犯行ません

カニバりますか?

now カニバリませんw

カメオは上司の死因が他殺だとバレることを望んでいましたか?

no カメオは自分の犯行だとバレることはないと確信しているのです

警察がカメオの犯行だと判断していれば、カメオは絶望せずに済みましたか?

no カメオは絶対にバレないと確信していました

カメオは上司が死んで困りましたか?

yes! 死んでしまったので困ったのです [良い質問]

カメオは犯行時、酔ってましたか?

no カメオは酔っていませんでした

カメオは上司を殺すつもりでしたか?

yes! 上司を殺すつもりでした [良い質問]

カメオは他の人にに罪をなすりつけようと考えていましたか?

no 濡れ衣ません

上司をなぜ恨んでいたかは重要ですか?

no 重要ではないのです

カメオは他の人に罪をなすりつけるつもりでしたか?

no なすりつけません

無礼講の飲み会だったのではしゃぎすぎましたか?

now はしゃぎすぎません

他の人に被害が及びましたか?

no 誰かに迷惑が掛かりません

カメオの職業は重要ですか?

no 重要ません

カメオが絶望したのは、上司の死が事故死だと判断された、と分かった後ですか? [編集済]

yesno! 死んだ直後でも成立します [良い質問]

上司は転落死ですか? [編集済]

yes 落下死なのです

酔いが覚めて素に戻りましたか? [編集済]

no 酔っていないのです

上司は死亡確定ではなく、行方不明になって欲しかったですか?

yesno カメオは殺すつもりで突き飛ばしたのです

上司が死んだ分の仕事が自分に回ってくることに絶望しましたか?

now 仕事量は増えません

上司にはもっと長い時間苦痛を味わって欲しかったのに呆気なく死んでしまったからですか?

no あっけなく死んでしまったからません

バンジージャンプのゴムが切れましたか?

no バンジーしません

カメオは二重人格者でしたか?

no 多重人格ません

カメオから川に突き落とされて寒いので、上司が帰ってから温まるためお風呂に入る時足を滑らせて死んだので、自ら殺せなかったのが絶望ですか?

no 上司はカメオに突き飛ばされて死亡したのです

無理心中しようとしたのに自分だけ生き残ってしまいましたか?

no! 無理心中するつもりなどさらさらないのです [良い質問]

カニバリ...ますよね?

now カニバリませんw

計画的犯罪ですか?

ん~yesno 衝動的に近いかもしれません

上司の死によって会社の存続が危うくなって失業しましたか?

no!! 素手にカメオは会社をクビになっています [良い質問]

最近子供たちの間で流行っている人殺しごっこをやっていたはずなのに、間違えて殺してしまいましたか?

no カメオの殺意は本物なのです

実は本当に事故ですか?

ん~ある意味yes 事故ともとれる現状なのです [良い質問]

カメオは上司の幽霊に取り憑かれてしまい、絶望しましたか?

gooood!!! ナイススナイプ [正解]

上司はカメオの父親ですか?

no 赤の他人なのです

警察が酔っぱらいながら捜査をして起訴したので、日本の警察の体制に絶望しましたか?

now 警察に非はないのです

非現実的要素はありますか?

yes!!!! 非現実要素があるのです [良い質問]

カメオと上司以外に重要な登場キャラはいますか?

no 他のキャラはいないのです

26 カメオはクビにされた腹いせに上司を殺しましたか?

yes! クビニされ路頭に迷い上司をとても恨んでいたのです [良い質問]
生活苦に追いやられ自殺した。
あの上司マジ許すまじ (`・ω・´)
死後もなお残る念はカメオを悪霊へと変え
上司に復讐の機会を与えてもうた。
(`・ω・´) 死んでるんだからもう何も怖くない!
結果、上司はカメオの呪いを受けて無事死んだのであるが
死にゆく上司に宿った感情は懺悔ではなく憎悪であった。
ちくしょう!(`・ω・´)絶対許さない!!
上司の思いは届き、悪霊となり自分を殺した相手に取り付いたのです。
ほぉ~お前か!!!(`・ω・´) ご、ご無沙汰しております…(´・ω・`;)
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。