通称は"ラテシン博士"という者がおりまして。
でも、そのラテシン博士にも知らないことがあるんですよ。
一体なんででしょう?
【ウミガメ】

知らないことはラテシン関連ですか?

yes

ラテクエは関係ありますか?

no

ラテシン博士は「自分が知らないモノ」がなにかを知りませんか?

yesno 関係ありません

質問者が名無しなのは関係ありますか?

no

ラテシン博士は本当に何でもぜーんぶ知っていましたか?

no [良い質問]

特殊称号の条件ですか?

no

ラテシン博士はうそつきですか?

no

自分以外のプレイヤーのIDとパスワードですか?

no

ラテシン博士は嘘つきですか?

7参照

ラテシン博士が知らないことの内容は重要ですか?

yes

何でも全部知っているのはsui-hei.netとは別のラテシンですか?

no

言葉遊びますか?

no

通称ラテシン博士は「ラテシンのことなら何でも全部知っている」と自称したことはありますか?

no

今日がエイプリルフールだからですか?

no

ラテシン博士は人間ですか?

noooooooo!! [良い質問]

周りが勝手に言ってるからですか?

no [編集済]

ラテシン博士はロボットですか?

no

問題文中の「ラテシン博士」は全て同一のものですか? [編集済]

yes

「人間ではない何か」を「ラテシン博士」と呼んでいる人々の特定は必要ですか?

no

ラテシン博士はいわゆるwikiのようなサイトの名前ですか?

yes [良い質問]

今日唐突に現れたピエロのような男ですか?

no

ラテシン博士は動物(人間を除く)ですか?

no ミスリード注意

ラテシン博士の知らないことというのは新しく更新された問題のことですか?

no

3行目は「でも、そのラテシン博士にも記録されていないことがあるんですよ。」と読み替えても問題ないですか?

yes

知らないことは一部ですか?

yes

ラテシン博士を更新してる管理人は重要ですか?

no

8 プレイヤーのIDとパスワードは記録されていますか?

no

ラテシン博士の知らないことは、私たちラテシンを使っている人間なら普通に知っていることですか?

yesno 関係ありません

20 ユーザー参加型のWIKIサイトと考えていいでしょうか

yeeeeees! [良い質問]

ラテシン博士を実際のラテシンwiki(http://sui-hei.net/app/webroot/pukiwiki/)に置き換えても成立しますか? [編集済]

yeeeeees! [良い質問]

知らないことの特定は必須ですか?

no

ユーザーが記録しなかったことは載っていないからですか?

yeeeeeeeeees!お見事です! [正解]

ユーザー参加型なので全て公式ではないからですか

yeeeeeeeeees!正解です [正解]

ラテシンwikiをみんなで創り上げていきましょうというステマですね!

no 違いますよ~~~でもおもしろいため良質 [良い質問]
ラテシンwikiはみんなの編集や情報提供で成り立っていますから、書いてないこともありますよね。
ラテシンwiki=ラテシン博士ですから、ラテシンwikiの知らないことは博士にもわからないのです。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。