緊急事態が起こったんだ!!
あれ、あまりにも大きな緊急事態が起こったから、
なにがあったのかど忘れしてしまった。
すまないが、君たち思い出すのを手伝ってくれないか?
【亀夫問題】

自己紹介をしてください。

俺はある工場の作業員なんだ。

実は何も起きていないんじゃないですか?

失礼な!俺達からしたら凄い大変なことが起きたんだよ!

すみません、今って何年でしたっけ? [編集済]

2017年だな。

ごめんなさい

分かったなら別にいい。

誰か死にました?

いや、誰も死んでない。

今、工場に居るのですか?

工場を離れている。助けを呼ぼうとしてな。

工場は何を生産している工場ですか?

あるマークを大量生産しているんだ。

緊急事態? なるほどすぐに思い出させないと。私はあなたの頭を全力で殴ります。

ゴフゥ!!何すんだ!逆に忘れちまうわ!

他の人は近くに居ますか?

残念ながら居ないんだ。困ったものだな。

私たちはどこで、どうやって会話してる? 君が私たちの方向へ走ってきたのかな?

そうだな。走って探していたら、お前たちがいたんだ

7 [自信あり]ですか?

いや、違うな。もっと大事なんだ。

事件が起きた場所は思い出せますか?

工場内で緊急事態が起きたんだよ。

爆発物や化学物質のある工場ではないようだ。工場には入れそうかな?

入れるには入れるぞ。

爆発事故かなんかですか?

いや、爆発したとか危険なことではないんだが。

逃げてきたのではなく、助けを呼ぶために工場から出てきた。警察か消防の手が必要なら電話でいい。とりあえず近くにいる人の手を借りるために出てきたというのなら、緊急事態ということだしすぐに工場に入った方が良さそうかな?

そうだな。公共機関を使うほどじゃないんだが、大変なことが起こってるんだ。取り敢えず連れてくよ。

もしかして[正解]がなくなったとかですか?

!そうだ!正解と、もう一つ作れなくなったんだ!

[良い質問] でしょうか [編集済]

そうそう、その2つが工場で作れなくなってしまったんだ!!

私たちは工場の中に入りました。とりあえず周囲を見渡してみます。

工場のシステムが動かなくなっているようだ。

ラテシンって知ってますか?

ああ!知ってるよ!俺達がそのサイトのマークを作ってるラテシン工場だからな。

工場のシステムは複雑ですか?

いや、かなり単純でインクを入れれば、動くようになってる

材料は足りてますか?

そう!肝心のインクがないんだ!!そうか、全て思い出したぞ!【正解】

赤いインクは足りている?

それも足りないんだ…。
俺はラテシン工場で良問マークや正解を作っていたんだが、
急に工場のシステムがダウンしてしまったんだ!
どうやら、深刻なインク不足のようだ…。
『どうしたら…。』
「どうしました?」
いきなりふらっと黒と白のマダラねこが目の前に。
「墨、足りないですか?」
『墨?確かに墨なのかな?インクって?』
「じゃあ、沢山あげます。」
するとその猫は形を変え、風船のように膨れ上がり、
破裂した瞬間。
墨の雨が降ってきた。
あの猫が何者なのか分からなかったが、
あの後から、定期的に墨の雨が降るようになり、
ラテシン工場は完全復活できたのだった。
【正解条件】
·主人公がラテシン工場の作業員。
·工場が突然ダウンしてしまい、【良問】、【正解】が作れなくなった。
(その為、過程でも全く出てこない。)
·深刻なインク不足が原因。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。