最初は彼女の過失を否認していた。
しかし彼女の顔がそれを証明してしまい、認めざる終えなくなった。
一体どういうことだろう?
【ウミガメ】

彼女は車に乗っていましたか?

yes

彼女の顔に怪我はありましたか?

no!

顔に傷が付いていましたか?

no!

化生の途中でしたか?

noΣ(゚д゚lll)そういうのにすりゃよかった!

登場人物は彼女だけですか?

重要なのはyesかな

登場人物は彼女のみですか?

yesで

彼女の顔のどこか一部分が重要ですか?

no

ご飯粒が付いていましたか?

no♪( ´▽`)

顔全体が重要ですか?

yesかな?

携帯電話関係ありますか?

!?yes! [良い質問]

彼女の視線は重要ですか?

no

髪の毛は重要ですか?

no

うっかり「計画通り」という顔をしてしまいましたか?

NOw

映像の中の顔ですか?

映像はnoかな

過失はよそ見ですか?

それもyesかな

ほほに携帯電話のボタンの跡がありましたか?

no!

携帯電話の跡が残っていましたか?

no!

証拠写真はありましたか?

yes!まとめてください! [良い質問]

写真ですか?

yes!! [良い質問]

彼女は運転中に携帯で電話していましたか?

no!

実は某動画サイトで生中継をしていましたか?

それは逃れられないw no♪( ´▽`)

衝突の衝撃で、カシャリと写真が取れてしまいましたか?

yes!解説行きまーす( ̄▽ ̄)52分まで補足です [正解]

携帯電話しながら運転してるのを 撮られましたか? [編集済]

no♪( ´▽`)

携帯電話を使いながら運転していた様子が写真におさめられていましたか?

no♪( ´▽`)

車載カメラの写真?

no♪( ´▽`)

今日はoquさんと結婚した♥ うへへー(*´ω`*)

ついに本当の奥さんに(*'-'*)

あこさんと2回も同じ質問をしてしまい、恐縮してます。あらすとるさんとも同じ質問をしてしまいました。

恐縮する必要ないですよ(*'-'*)発想が被るのはよくあることです

クラクションの代わりに写真を撮る音が現場に響いたんですね? [編集済]

なるほど切ない(´・_・`)

ということは、写真を撮ろうと思いながら運転してた、ということですか?

そういうことです♪( ´▽`)

自分の携帯で撮っちゃった?

yes!

そしてその写真にはその事故で死なせてしまった人の顔が……

今日はライトな感じでやりました♪( ´▽`)
キキー、ドーン!
その日彼女はタクシーと正面衝突した。
すぐに警官が駆けつけ、タクシーの運転手と彼女を事情聴取した。
「ほんとに君は前を向いて運転していたんだね?」
「私を疑うんですか?冗談じゃない!あのタクシーの運ちゃんがよそ見してたんだよ」
彼女は自分の過失を否認していた。
「でも相手側はあなたが携帯を見ていたと言っているんですよ」
「えー、何か証拠でもあるの?」
「ぐぬぬ、取り合えずあなたの携帯を見せてみなさい」
彼女はにやけ顏で携帯を渡す。
だがその携帯に決定的な証拠があることに、彼女は気づいていなかった。
「おい、キーを押した途端、こんな写真が出てきたんだが」
「え、何このブサイク?私こんなの撮ってません」
「いやどうみてもこれ君だね?」
彼女は運転中、変な髪型をした中年男性に目を奪われた。
そして携帯の写メで写そうと、カメラを起動させたのだが、そこで事故が起こってしまう。
エアバックが起動したため大事には至らなかったが、そこで運の悪いことが起こる。
カメラのシャッターを押してしまったのだ。
しかも自分向きのカメラの方を。
そのため思いっきりエアバックに押しつぶされた彼女の珍妙な顔が映し出されていたのだった。
彼女は過失を認めざるおえなかった。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。