建設期間は妥当な長さだったのだが、一体なぜそう思ったのだろう?

自分が生きて見ることのできないくらい未来ですか?

NO

カメオは、ビルが完成する事がありえないと思ったのですか?

NO

945mなのは重要ですか?

NO

カメオが「ありえない」と思ったのは完成予定日に関してですか?

YES

閏年で無いのに2月29日だったからですか?

本質的にはそういうことですが、解説はそうではありません [良い質問]

2月30日とか4月31日とか、存在しない日付が書かれていましたか?

YES 要するにそうですね。ただ、あそこに注目して欲しいです [良い質問]

「アリエ」無いなのでアトリエの表記が「ト」だけですか?

NO

うるう年じゃないのにうるう日でしたか?

本質的にはそういうことですが、解説ではそうではありません [良い質問]

建設期間は妥当でしたが、開始日に問題がありましたか?

NO

2002年工事開始!2050年終了! カメオ「まだ立て始めてねーだろ」

NOw

そのビルが世界で最も高いことは重要ですか?

NO

カメオは現時点で世界で最も高いビルの持ち主ですか?

NO

どこに完成予定日が書かれていたかは重要ですか?

NO

カメオの職業は重要ですか?

NO

ビルが完成した時点でもっと高い建物ができますか?

NO

タイトルより、機を織る女房は関係ありますか?

NO タイトルはテレビでやってたりゅうちぇるのギャグそのままです

9452020年完成予定ですか?

NO

1000メートル超えのビルも建ててるらしいので、世界で最も高いのがありえねーですか?

NO 世界で最も高くなくても成立します

建設期間「は」妥当な長さだったということは例えば塗装期間は50年ぐらいありましたか?

NOw

タイトルより、ヒノノニトンは関係ありますか?

トントントントン、ヒノノニトン♪ 関係ありませんw

タイトルより、沖縄は関係します?

NO ! りゅうちぇるの出身地はちぇるちぇるランドみたいですから

パンフレットがわら半紙でありえないうさんくささでしたか?

NO

建設期間は妥当な長さだったのだが完成予定日はまずありえない期間でしたか?

NO

注目すべきなのは問題のタイトルですか?

NO

三匹の子豚関係しますか?

NO

完成予定日までにカメオは人類を滅ぼしますか?

NO
6と合わせてお考え下さい

WBCの決勝の日だったので、そんな日に仕事してるわけがないと思いましたか?

NOw 今日は何だか珍しくネタ質が多い

開業予定日ならともかく、日にち単位で完成予定日が決まってる事がおかしいですか?

NO

注目してほしいのはホルスさんの「~称号やMVSの獲得履歴~」ですか?

NO アピールしませんw

グレゴリオ暦で表記されていなかった?

NO?

945mとするところ、945kmと書いていましたか?

NO

犯罪要素ありますか?

NO

月と日にちが反転していましたか?

NO

完成予定日が平成○○年表記になっていたけど平成こんなに長く続かんだろ的な感じですか?

YES! 正解です。 [正解]

年号が変わっているはずだと思いましたか? [編集済]

YES! 正解です。 [正解]

日/月/年 ですか?(詳しくないので……

YES 年月日の「年」に注目して欲しいということでした。

12/31とか、1/1とか、普通休みになるだろうという日付でしたか?

NO
「平成」は2018年(平成30年)で終わり、2019年からは新元号になる可能性が高いのだから、まさか35年まではないだろうと思ったのだ。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。