その後カメコは「狂っているな。」と思った。
何故だろう?
【ウミガメ】

時計が狂っていましたか?

No,時計はちゃんと動いています。

ラテシンの問題で「カニバリますか?」ときいたら「正解!」となり、「人間を食べるなんて狂っているな」と思いましたか?

No,問題の内容ではないですね。

カメコが狂っていると思ったものは問題に関係するものですか?

No,問題の内容は関係ないです。 [良い質問]

狂っていると思ったのはカメコ自身についてですか?

Yes,そうですね [良い質問]

問題は学校で出題されるような類のものでしたか?

No,学校で出されるものぐらいだったらこんなことにはならないでしょう、たぶんですが。 [良い質問]

問題は「日本の初代総理大臣は?」で成立しますか?

No,そんな簡単な問題だったら成立しないですね。 [良い質問]

実際、狂っていました?

YesNo?狂うが半狂乱になるだったら、違いますね。カメコ自身の中では、そうなってたかもしれないですが。 [良い質問]

4 カメコはラテシンユーザーですか?

Yes!ラテシンユーザーです! [良い質問]

カメコは感覚が狂っていましたか?

Yesかな。普通はしないことをしてましたね。 [良い質問]

カメコが解けるはずのない問題だからですか?

Yes?カメコだけだったら解けないでしょうね。

問題児を解体したでも成立しますか?

No、成立しないですね

問題は難しいものでしたか?

Yes,難しかったです。

大学(ないし高等教育機関)の試験がこんなに簡単なんて、日本社会が狂ってますか?

No,ですが面白いので(良問にしときます) [良い質問]

眼鏡の度が狂っていて問題文がよく見えていませんでしたか?

No,ですが面白いので(良問にしときます) [良い質問]

カメコは時計が狂ってると思っていますか?

No,思ってないです

狂っているのはカメコ以外ですか? [編集済]

No,カメコ自身でしたね [良い質問]

超難解な問題にたまたま正解したので、「私の運強すぎ!狂ってるな」と思いましたか?

No,ですがそんな感じです [良い質問]

サイコパス度診断クイズで鮮やかな全正解を決めましたか?

No,ですが面白いので(良問にしときます) [良い質問]

カニバリますか?(゚д゚) で全て解決しますか?

No,解いた問題内容は関係ないですし、カニばりませんでした。

自演ますか?

No,自演ではないですね

夢オチますか?

No,ちゃんと目が覚めた状態です

その問題は簡単に解けましたか?

No,とても苦労しました [良い質問]

解答したマークシートの選択肢が全て同じ数字でしたか?

No,違いますね

問題は選択問題でしたか?

No,選択問題ではなかったです。

夜中まで問題をといてたせいで時間の感覚が狂いましたか?

No,時間間隔はくるってないですね

100回質問しましたか?

No,でもものすごく質問して考えてました。

深読みのしすぎで簡単な問題が逆に解けなくなっていましたか?

関係ないですが、解けなくなっていたというところがYes! [良い質問]

8 ラテシンますか?

Yes!さっき良問つけてなくてすみません(;´・ω・) [良い質問]

カメコには仲間がいましたか?

関係ないですね

問題はウミガメのスープですか?

Yes!ウミガメのスープを解いてました! [良い質問]

50年くらい狂ったようにとりくんで、研究者たちを悩ませていた方程式をついに解明したけれど自分にはもう家族も何も残っていませんか?

Noですが、面白いので(良問にしときます) [良い質問]

ラテシンで正解を取ったけれど、解説の内容がぶっとんでおり、それを正解した自分もある意味狂っていると思いましたか?

No,解説はぶっ飛んでいませんでした。

カメコはその問題を自力で解けましたか?

Yes,最終的にはちゃんと解きました。 [良い質問]

いつものくせで質問しなくてもとける問題に何度も質問を重ねてしまいましたか?

No、ですがやってしまうことはありますよね(;´・ω・)
皆さんが1度はやったことあるとは言い切れませんが、近い状態になった方はいらっしゃるのではないでしょうか。
Q、解けないとどんな状況に陥ってしまうのでしょう?

カメコはウミガメのスープと同じような体験をしたことがありますか?

No,そんな体験はしてません。

ラテシンで正解を取るのにめちゃくちゃ苦戦しまくったため、自分の感覚は狂っていると思いましたか?

No,苦戦してカメコは普段しないことをしたのです。 [良い質問]

狂っていたのはカメコの行動ですか?

Yes,そうですね。 [良い質問]

闇スープ問題で解説が出されたら自分だけ正解するのにめちゃくちゃ質問数がかさんでしまっており他の人たちは簡単に正解していたため、自分の感覚は狂っていると思いましたか?

No,でもそうだと思っちゃいますよね

一日の時間をほとんどラテシンに費やしているので、自分はラテシン狂いだなと思いましたか?

Noですが、まぁラテシン狂ではありますね。

解いた問題について、それがウミガメのスープであること以外に特定すべき特徴はありますか?

No,特に特徴はないです。苦戦すれば、こういう状況に陥る可能性がどのスープにもあるので。

闇スープで、例えば東京都ですか→NO→都道府県ですか→NOのように回り道をして無駄に質問回数が増えましたか?

No,闇スープではなかったですね。

質問していない日常生活を送っている最中でも質問や解答のことを無意識に考えていましたか?

No,違いますがラテシン狂ですね。

ネタバレを見てしまいましたか?

No,ネタバレしてないです。

ggrks?

No,ググってないです
カメコはラテシンユーザーとしてはまじめな方。
ちゃんと問題にも取り組んでいるつもりでした。

一旦落ち着こうと思って麦茶を飲んだらめんつゆだったけれど、色々どうでも良くなってきていたためそのまま飲みましたか?

No,めんつゆしょっぱいです(;´・ω・)

他の質問者は重要ですか?

No,でも今の状況も徐々に狂ってませんか? [良い質問]

すごい誤字しましたか? [編集済]

No,誤字することは結構ありますが違います

何回も質問を連続でしていましたか?

No,結構ありますが、違います

徹夜で頭が回らなくなってしまい、あまり意味のない質問を重ねていましたか?

Yes,意味のないというよりももっと…。 [良い質問]

エンターを押しすぎてめっちゃ連投しましたか?

No,でもそういうときもありますね

ものすごい基礎質問をすっとばしていましたか?

No,中盤ってとこでしょうか。大体わかっているけど、肝心な部分が詰まっている感じ。

変な質問をしましたか?

Yes!笑ってしまうほど変な質問をしちゃいました。 [正解]

他の人の質問を見ずに既出質問を重ねましたか?

No,ちゃんとほかの方の質問は確認してます。

なかなか正解が見えなくて、どんどんぶっとんだ発想の質問をしてしまいましたか?

YesNo?ぶっ飛んでいると言えばそうですが違います

ミスリードしましたか?

No,ミスリードも多々ありますが違います

問題に明確な答えはありますか?

Yes,ちゃんとありました。

49 質問数が多くなってしまい、過去の良問が頭から抜けた無駄な質問を重ねてしまった

No,考えているつもりでした。

ネタ質ばっかりしましたか?

Yes!変な質問をしちゃいました [正解]

夜一人でパソコンに向かい、何十分も更新ボタンを押し続ける自分の姿をふと客観視して引きましたか?

No,そう思うこともあるのですが(;´・ω・)違います

独り善がりなネタ質をしましたか?

Yes,なんで?って思うぐらいの変な質問をしました(;´・ω・) [正解]
ラテシンの問題を解いたはいいが、
問題の途中で分からなくて詰み過ぎたせいか、
凄く変な質問をしていたことに後で気付き、
「こりゃあ頭が狂ってしまってるな。」と思ったのだった。
ちゃんと休憩を取ろう(;´・ω・)
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。