シンディ「▲▲▲」
変態おじさんから質問を受けたシンディだったが、おじさんの知りたい事を教えずに、しかしおじさんの質問には真顔でちゃんと答えたのだという。
質問とその答えの組み合わせはどのようなものだったのだろう?
※この問題の答えは一つに絞られるとは限りません。
※かならずしも変態的な内容である必要はありません。
※用意してある本解についての質問にお答えしますが、それらの質問の答えに矛盾する別解も正解とします。
※あまりにも性的なご質問にはお答えできませんので、ご遠慮ください。
【20の扉】

〇〇〇=おんな、▲▲▲=ひみつ、でも成立しますか?

いきなり良いですね~。別解で! [正解]

おじさん「シンディちゃん、今日お家には誰かいる?」 シンディ「いぬ」

迷ったけど別解! [正解]

○○○は「元気」、▲▲▲は「さあね」、で成立しますか?

う~ん、第一質問とかぶる系なので、すみませんがなしで!

おじさんはシンディちゃんに関する情報を聞きましたか?

はい! [良い質問]

○○○は「どこか調子の悪いところは無い?」、▲▲▲は「はい(肺)」、で成立しますか?

むずかしいなぁ……でも、おじさんの知りたい事を教えてしまっているのでだめですごめんなさい!

おじさんは変態でしたか?

はい! [良い質問]

おじさんはシンディちゃんの身体に関係する質問をしましたか?

いいえ! [良い質問]

同音異義語は関係ありますか?

いいえ! [良い質問]

おじさん「ハァハァ…シンディちゃん、飴たべる?」 シンディ「雨は食べ物じゃないよ。…飲むものだよ!」と、どこまでも貧乏性なシンディであった。

う~ん、聞き間違えるとは思えないのでダメです! ごめんなさい!

おじさんはシンディちゃんの趣味に関係する質問をしましたか?

いいえ! [良い質問]

質問は内容は変態でしたか?

はい!!! [良い質問]

おじさんはシンディちゃんの服装に関係する質問をしましたか?

はい!!! [良い質問]

おじさんはシンディちゃんの家庭に関する質問をしましたか?

いいえ!

「明日来てくれるかな!?」「いいとも!」ますか?

なるほど。おじさんの質問を合言葉として処理したのですね。別解です [正解]

12 「下着何色?」「いいかげんに白」ですか?

質問内容は正解! でも、ダジャレ的なモノではありません! [正解]

おじさん「シンディちゃんパンツ履いてるの?」 シンディ「見たら分かるでしょ!パンツもズボンも履いてないわよ!」ですか? [編集済]

見て分かるならききません! 状況描写がちゃんとあれば正解でしょうか…… [編集済]

おじさん「シンディちゃん、今日はどんなパンツ履いてるの?」 シンディ「見て分かるだろ!ストレートパンツだよ」と、どこまでも直球なシンディであった。

それはあり得そう! 別で! [正解]

「下着何色?」 「履いてない」ですか?

おお! 解答例2です! [正解]

シュレーディンガーのぱんつは関係ありますか?

ありません!!

「シンディちゃん、シンディちゃん?」「なにかな」 ますか?

質問に知りたい内容がないのでノー!

「下着何色?」 「1色」ですか?

文章なら成立しますね!! 別で! [正解]

灰色ですか?

関係ないですが黒でした!

「下着何色?」 「いろいろ」ですか?

ああ~、でもちょっと…… [良い質問]

「あなたの下着は何色ですか?」「御自身の目で確認しますか?」ですか?

答えてないのでノー

シンディは勘違いしましたか?

いいえ! [良い質問]

パンツの色は一色でしたか?

関係ありません! [良い質問]

おじさんはブラジャーの色を知りたくて「下着何色?」と聞いたが、シンディちゃんはパンツの色を答えましたか?

あり得なくない! 別で [正解]

「下着何色?」「たくさんの色で絵が描かれているので何色とは表現しにくいです」ですか?

それもありかな~ 難しい! [正解]

「下着何色?」 「yes/noで答えられる質問をして」 ますか?

それは面白い!! 別で [正解]

「下着何色?」「何色か忘れた」ですか?

あり得るけどう~ん……別で [正解]

シンディちゃんは「黒色」と答えましたか?

いいえ! [良い質問]

明日の下着の色は関係ありますか?

はい! きっと [良い質問]

「下着何色?」 「明日は緑で、明後日は白かな」ですか? [編集済]

ああ~! そんな感じですが、もっとぼかしてます! [正解]

「下着何色?」「憲法色」「え〜何ソレ知らない!想像出来ない!」

う~ん、おじさんが検索すると分かっちゃうので……

33 「下着何色?」「まだ決めていませんわ」ですか?

www そうではなく……

シンディちゃんはドイツ人で「schwarz」(黒)と答えたのでおじさんには分かりませんでしたか?

たぶんシュヴァルツで検索すると分かっちゃうのでだめ!

すっごい小っさい声で答えましたか?

いいえ!

「下着何色?」「カラフル」ですか?

う~ん、そうではないけどありでしょうか [正解]

「下着何色?」「その日の気分で決める」ですか?

そんなかんじですね! [正解]

手話を用いて答えましたか?

う~ん、それもありか [正解]

「下着何色?」 「いろんな色の持ってるよ」ですか?

ああ~、うまいですねぇ [正解]
おじさん「シンディちゃん、パンツ何色?」
シンディ「日によって変わります」
答えを聞いたおじさんは楽しそうに妄想を膨らませたという。
解答例2
おじさん「シンディちゃん、パンツ何色?」
シンディ「履いてません」
答えを聞いたおじさんは寂しそうに帰って行ったという。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。