ラテザワカメキチが書いた『ソツギョウノススメ』という本には、
読んだ人の大切な何かを終わらせてしまう効果があるのだという。
そしてそれゆえに、多くの人に読まれているのだそうだ。
これは一体どういうことなのだろうか?
ラテクエ74 低空飛行便さんの問題文のリサイクルです。
【ウミガメ】
![](/img/f.png)
読者の人生を終わらせる効果がありますか?
![](/img/f-r.png)
YesNo.有っても無くても変わりません [良い質問]
![](/img/f.png)
『ソツギョウノススメ』を読んでいる多くの人に共通点はありますか?
![](/img/f-r.png)
Yes.あることを知っています [良い質問]
![](/img/f.png)
終わらせるのは心理的なものですか?
![](/img/f-r.png)
no.本の効果のほどは重要ではありません
![](/img/f.png)
読んだだけで卒業論文が終わりますか?
![](/img/f-r.png)
no.本の利用方法は重要ではありません
![](/img/f.png)
問われているのは「デメリットがあると一見思われる本を、なぜ沢山の人が読むのか」ということですか?
![](/img/f-r.png)
NO!! [良い質問]
![](/img/f.png)
『ソツギョウノススメ』ではなく「ラテシンススメ」というタイトルでも同様ですか?
![](/img/f-r.png)
NO!!重要な理由が一つ減ります [良い質問]
![](/img/f.png)
読むとくっそ眠くなるので、不眠や睡眠不足を終わらせる効果がありますか?
![](/img/f-r.png)
no.3,に等しく
![](/img/f.png)
多くの人は自ら望んで(仕事・学業などの義務ではなく)読んでいますか?
![](/img/f-r.png)
yes.読むことに抵抗はしていないでしょう
![](/img/f.png)
ラテザワカメキチは故人ですか? [編集済]
![](/img/f-r.png)
NO.成立しない事もないですが、生きているものとして下さい [良い質問]
![](/img/f.png)
『ソツギョウノススメ』ではなく「卒業の勧め」というタイトルでも同様ですか?
![](/img/f-r.png)
yes.それなら許容範囲内かと
![](/img/f.png)
実際に多くの人に読まれていますか?
![](/img/f-r.png)
Yes.すぐ読まれました。 [良い質問]
![](/img/f.png)
今ならもれなく『ソツギョウノススメ』の執筆者ラテザワ先生から直筆のサインがもらえる!につられましたか?
![](/img/f-r.png)
NO.ラテザワ先生では釣られません [良い質問]
![](/img/f.png)
「ラテザワカメキチが書いた『ソツギョウノススメ』という本は,多くの人に読まれているいるそうだ。なぜ?」と問題を書き換えても成立しますか?
![](/img/f-r.png)
Yes.重要な要素が一つ減りますが許容範囲内です [良い質問]
![](/img/f.png)
暴露本ですか?
![](/img/f-r.png)
No.ですが着眼点、良いです
![](/img/f.png)
2 読者の共通点は一目見ただけでわかりますか?
![](/img/f-r.png)
NO.「あることを知っている」かは目視で確認出来ません
![](/img/f.png)
2 読者の共通点は作家を目指していることですか?
![](/img/f-r.png)
NO. [良い質問]
![](/img/f.png)
実際に中身を読むのではなく、表紙を見るだけでも成立しますか?
![](/img/f-r.png)
YES!!それだけで読まれます [良い質問]
![](/img/f.png)
気を惹く広告で釣られていますか?
![](/img/f-r.png)
NO!ですが釣るつもりでした [良い質問]
![](/img/f.png)
値段は重要ですか?
![](/img/f-r.png)
no.
![](/img/f.png)
多くの人、は三万人くらいで成立しますか?
![](/img/f-r.png)
yes.少なければ本を読む人も増えたでしょう [良い質問]
![](/img/f.png)
18 気を惹くタイトルや広告のお陰で沢山の人に読まれているわけではない、ということですか?
![](/img/f-r.png)
YES.実際に読んだ人は「惹かれて」はいません。がタイトルや広告のお陰ではあります [良い質問]
![](/img/f.png)
問題文はただの宣伝文句ですか?
![](/img/f-r.png)
No.二行目までなら。読まれているのは事実です。
![](/img/f.png)
2 知っているのは本の効果ですか?
![](/img/f-r.png)
NO.
![](/img/f.png)
多くの人が呼んでいるのは本の中身ではなく、広告そのものですか?
![](/img/f-r.png)
no.ですが問題文の多くの人はラテザワカメキチの本を読んでいないYESある意味中身です。 [編集済] [良い質問]
![](/img/f.png)
ある意味中身、というのは、本の中身の文章を引用した広告を見ているということですか?
![](/img/f-r.png)
no.
![](/img/f.png)
読んだら楽しいひと時がおわりますか?
![](/img/f-r.png)
no.残念ながら始まっていません
![](/img/f.png)
犯罪要素ありますか?
![](/img/f-r.png)
NO!犯罪ではありませんがそう思われ兼ねない行為でした [良い質問]
![](/img/f.png)
多くの人が読んでいるのは『ソツギョウノススメ』ですか?
![](/img/f-r.png)
NO! [良い質問]
![](/img/f.png)
話のオチをネタバレしたものが広まりました?
![](/img/f-r.png)
no.
![](/img/f.png)
縁切りのような効果がありますか?
![](/img/f-r.png)
呪いの意味合いでしたらNO.ですが副次的にラテザワカメキチは縁を切られたかも知れません
![](/img/f.png)
内容は罪に問われるようなものでしたか?
![](/img/f-r.png)
no.良心で忌避する程度でしょうか
![](/img/f.png)
パクリ・コピー要素ありますか?
![](/img/f-r.png)
YES!!核心に触れました。追及出来ます [良い質問]
![](/img/f.png)
大切な何かを終わらせられてはたまらないので、多くの人は「どんな中身なんだろう」と読む(推測や想像の意)にとどまっていますか?
![](/img/f-r.png)
YESNO!!読むの意味合いは「考えを読む、頭の中身を読む」です [良い質問]
![](/img/f.png)
そもそも効果について特定するのは重要ですか?
![](/img/f-r.png)
NO! [良い質問]
![](/img/f.png)
またミスッタンゴ [編集済]
![](/img/f-r.png)
Oh,no.
![](/img/f.png)
何かを特定する必要ありますか?
![](/img/f-r.png)
no.一字一句同じでなければ成らないものはないかと
![](/img/f.png)
ソツギョウノススメをニュウガクノススメに変えても成り立ちますか?
![](/img/f-r.png)
YES!!!入れ換わっても成り立ちます [良い質問]
![](/img/f.png)
大切な何かを終わらせるとかそんな魔法みたいな本あるわけないだろ、と大衆に読まれちゃってますか?
![](/img/f-r.png)
no.ですが購読意欲は無くなったでしょう
![](/img/f.png)
似たタイトルの本が既にあるため、誰もが「筆者はパクったんだな」と筆者の思考を読みますか?
![](/img/f-r.png)
YES!!パーフェクト!解説まで暫しお待ち下さい [正解]
![](/img/f.png)
~ノススメ、という有名な人気本が他にありますか?
![](/img/f-r.png)
YES! [良い質問]
![](/img/f.png)
本のタイトルどころかペンネームまでパクって図々しいと思われますか?
![](/img/f-r.png)
Yes.解説では偶然ですが邪推されるでしょう [良い質問]
『ニュウガクノススメ』 著 ラテ・ザ・ワカメキチ
―人生で大切な何かが始まる一冊―
『ソツギョウノススメ』 著 ラテザワカメキチ
―人生で大切な何かを終える一冊―
ラテザワカメキチは売れ始めた作家と名前が似ている事を利用しマネた。
そのマネ方があまりにも露骨な題名と宣伝文句だった為に
多くの人は「便乗で儲ける気かよ」とラテザワと出版社の考えを読んだ。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。