救出された被害者たちは安堵に涙を流し、無事を祈って待機していた家族たちと抱擁を交わした。
その中でただ一人、最後に出てきたジャックだけは浮かない顔をしていた。
なぜか?
【ウミガメ】

ジャックは被害者の一人ですか

YES

ジャックには家族がいますか

YESNO

ジャックと共に捕らえられていた妹が犠牲となりましたか?

NO

ストックホルム症候群は関係ありますか?

NO

強盗犯に殺された人はいましたか?

NO! [良い質問]

捕らえられていた人は全員無事ですか?

YES! [良い質問]

本当にすまないと思ってるからですか?

NO

男も強盗しようと思ってましたか?

YES! 詳細出ますか? [正解]

ジャックの家族も待機していましたか?

YESNO

他の人から見て浮かない(変ではない、浮いていない)顔なので、沈痛な面持ちですか?

NO

4時間後なのは重要ですか?

NO!

強盗しようと思っていたら他の強盗がきて先にやられてしまったので、がっかりしましたか?

NO……かな? 強盗は失敗しましたもの

男は強盗を襲って金を得ようとしていましたか?

NO

これだけ綿密な計画を立ててた強盗が捕まるなんて……しかもそのおかげで大雑把な計画で金を取ろうとしていた自分が逆に無罪になるなんて変な話だとジャックは思いましたか? [編集済]

NO

目の前で強盗が失敗する様を見て、自分がやっても失敗するだろうと予想できてしまい、がっかりですか?

おしいけどNO もっと客観的な理由です

男もこれから強盗しようとしていたけれど、その前に他の人が強盗をしたため、銀行側の警戒が強くなり、強盗しにくくなってがっかりしましたか?

大正解! [正解]

初めに強盗に入ったのはジャックで、そのすぐ後4人グループの別の強盗犯が入ってきてジャックも人質として囚われていたが、助かっても結局強盗したことには変わりないので逮捕されますか?

うーん……NO
ところが、別の強盗グループが事件を起こしたために、この銀行では警備が強化されることが確実となってしまった。
これでは計画を断念せざるを得ない。
ジャック「あーあ。3か月越しの計画がパーんなっちまった」
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。