何故かこの石像の写真が観光ガイドに掲載されるときは斜め下から見上げるアングルをとられる
真正面からでも写真は撮れるのに何故?
【参加テーマ・好きな像は何ですか?】

自由の女神像ですか?

NOスカートを履いた松神像です

像以外にも映るものはありますか?

YES!まとめて下さい [良い質問]

石像には、写したくない部分がありますか?

NO

その像の下着がみたいからですか?

NO!その質問を待っていた! [良い質問]

いい塩梅で光と影が神秘的な雰囲気作り出すからですか?

NO

とても大きな像なので、観光客は決して正面から見ることはできず、正面写真を掲載しても大して意味はないので、観光客と同じようなアングルで撮影した写真を載せますか? [編集済]

NO

大きな像なので、製作者は斜め下からの鑑賞で最もメッセージ性が高くなることを意識して作っているので、別アングルより良い写真になりますか?

NO

アオリで撮影した方が大きさがわかりやすいからですか?

NO

オーロラと一緒に写すと最高ですか?

NO

石像の後ろに建っている、高い建物を一緒に写すために下からのアングルで撮りますか?

NO!

像の斜め上にあるものが観光資源として重要なのですか?

NO!

下から撮ると、まるで松神像に見下されているように見えて、一部の特殊な観光客に喜ばれますか…?

NOw

像以外に映るものを撮りたくて斜め下からとるのですか?

NO!

逆光関係ありますか?

NO

像以外に映るものは人間ですか?

NO

他の像との組み合わせが重要ですか?

NO

空は関係ありますか?

NO

借景がありますか?

NO?ミスリード注意

斜め下以外から撮ると、柵とか他の観光客とかが写り込んで興ざめですか?

YES!………もう一声! [良い質問]

松神さん像は頭部にぱんつをかぶっているため、斜め下以外から撮るとぱんつが写ってしまう。斜め下の角度のみが、パンチラせずに像を撮れる唯一にして神聖なる角度ですか?

NO何故だっ!

正面から取ろうとすると、他のものに遮られてほとんど映らないので、仕方なく斜め下から撮りますか?

NO

正面から撮ると背景にお墓が写ってしまって縁起が悪くなってしまいますか? [編集済]

NOかな?元ネタの一つには世界一有名な『お墓』が一緒に写ってますし

正面から撮ると、石像の側を通る観光客の頭がカメラに写り込んでしまうため、少し斜め下から、つまりレンズを少し上にけて撮ることで、石像のみを撮ることが出来るから、ですか?

NO人の居ない時間を狙いましょう

斜め下以外の角度から撮ると、松神さんのスカートの中を覗こうとする人々が写り込んでイヤンな感じになるので、カメラも斜め下から撮るのが他の人を写さない上で都合がよいですか?

NOw

19 写り込んでしまう他のものは人工物ですか?

YES! [良い質問]

あるアングル以外で撮ると、著作権的問題が生じますか?

NO………かな?許可を取れば良いわけですし

店の看板を避けようとすると、アオリで撮るしかないですか?

YES!まとめて下さい [良い質問]

斜め下以外から撮るとお店の看板が移って宣伝になってしまうので、邪魔なものが映らない斜め下のアングルで撮りますか?

NO

ハチ公のように待ち合わせスポットになってるので撮影できる角度や方向が限定されている?

NO

松神さんの像の後ろにはエッチなお店の看板があるので、写り込まないようにするためには斜め下から撮らざるをえませんか?

YES!正解です [正解]

他のアングルだと、パチンコ屋の看板のパが隠れて写るのでヒジョーにマズイですか? [編集済]

YESw
さて、観光客が記念撮影をする分には問題ないがガイドブック用の写真を撮る時に松神像の目線で撮影するとどうしても後ろの町が写ってしまう
古代の神像の背景がアメリカーンなチキンやハンバーガーのチェーン店。または松神像の聖(性)なる力に導かれたエッチな店では格好がつかないので青々とした空をバックに撮影するのでした
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。