彼は次、何をするか答えてほしい。
【ウミガメ】

機械のマニュアルを読みますか?

No 読みません

機械が動かなかったのは故障ですか?

NOっ 正常に動いてたんです! [良い質問]

機械の特定は必要ですか?

Yes なんの機械かわからないと、答えられないでしょう! [良い質問]

カニオが手に取った紙は、すぐに捨てる可能性が高いですか?

No? 10分は捨てないでしょう

電池を買いに行きますか?

No 機械はどこもわるくないのです

「正常に動いていた」ということは、以前は普通に使えていたんですか?

No 以前だけではなく、今も動いています ミスリード注意

手に取ったのは紙だけですか?

Yes 紙だけです! [良い質問]

「動かない」は、作動しないのではなく、重くて動かないですか?

No 物理的に動かしません

紙自体に機械を動かす能力はありますか?

No 紙も機械を動かしません

お金を入れないと動きませんか?

YesよりのYesno 紙は紙幣ではないです、が・・・ [編集済] [良い質問]

機械はカニオの所有物ですか?

Noっ カニオの物ではありません! [良い質問]

改札から駅構内に入ろうとしたら、扉(?)が開かなかったので、切符を入れますか? [編集済]

No 紙は機械に入れるために手に取ったわけではないのです
[編集済]
[良い質問]

駐車場のゲートが閉まっていたので、駐車券を入れて通りますか?

No 上に同じ

ETCカード忘れてたので券取りますか?

No ですが発想は正しいです! [良い質問]

舞台は駅ですか?

No しかし乗り物が関係します [良い質問]

紙はカードキーですか?

noです

機械を動かすための行動をとりますか?

no 機械には今回頼りません

ICカード乗車券が使えなかったので、紙の切符を取りますか?

前半クリティカルYES ただ、切符だとチョッとちがうのです [良い質問]

駐車場の入り口で券を取りますか?

NO です

乗り物とは公共交通機関ですか?

YES

紙は駐車券ですか?

NOです

乗り物と機械は別のものですか?

NO? 一体化してます

定期券ですか?

NO 定期でも違うんです

領収書ですか?

No 領収書ともちがうんです

15、18より、高速道路に関係しますか?

No 多分高速を通るやつだと、IC読み取り機は無いでしょうね [良い質問]

空港ですか?

NOですよ

ICカードの乗車券を更新するために、申請用紙を書きますか?

NO とりあえず、乗りたいのです

バスですか?

クリティカルYES! 「紙」の正体は? [良い質問]

12より。 機械に乗るために紙を手に取りましたか?

No なくたって、のれるにはのれるんです! [良い質問]

28 バスで整理券取りますか?

天晴れ! [正解]

バスに乗るために整理券を取りますか?

せいかいっ! [正解]
そしてカード入れを取り出すと、入ってすぐに置いてある機械に当てた。
・・・反応がない。
(なんだ、LATECA使えないのか)
カニオは仕方なく、反対側にある機械からバスの整理券を受け取り、席に着いた。
答え:バスの席に座った
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。