状況を補完してください。
【ウミガメ】

視力検査ですか?

Yes!素晴らしい [良い質問]

おたまみたいなやつを目にあてるタイプの検査ですか?

Yes!昔ながらの自分で目隠しするタイプです [良い質問]

右、左、上、下を言い間違えましたか?

No!

先生に問題はありましたか?

YesNo!先生も原因のひとつではあります・・・

視力検査に使う器具に問題がありましたか?

No!

右目を目隠して左目を瞑りましたか?

No!

検査表を丸暗記したのに、別の検査表が使われたので無意味でしたか?

No!

検査表を覚えたのに、視力が悪すぎて、棒がどこを指しているのかわからず、答えられなかったですか?

No!

部屋が狭くて検査表までの距離が取れていなかったことに後から気づきましたか?

No!

2より おたまや片眼鏡タイプなら失敗はしませんでしたか?

No!そのタイプだと失敗しました! [良い質問]

私の視力を検査するときに、私が失敗しましたか?

Yes!

左目を隠せと言われて、眼球抉り取ってどっかに隠しましたか?

No!グロません(笑)

失敗の結果、正しい視力が測れなかったのですか?

Yes!図れませんでした! [良い質問]

片目を隠す時の失敗ですか?

No!

失敗したことに検査が終わってから気づきましたか?

No!検査途中です

隠してない方の目をつぶってしまい、全部「わかりません」と答えてしまいましたか?

No!

目を隠す道具を力一杯目に押し付けましたか?

No!

視力の測定は、正しくはなかったけど一応終了しましたか?

YesNo!うやむやになったといいますか・・・

正しい視力より悪い結果に測定されましたか?

18よりうやむやになりました

裸眼視力を測るたかったのにうっかりコンタクトをつけたまま検査を受けましたか? 図る→測る に誤字修正しました [編集済]

No!

現代日本で成立しますか?

Yes!

18 19より 検査中に何かの事故が起こって中止になりましたか?

No!

「私」は視力を矯正していましたか?

関係ありません!

目を隠す道具を目のなかに突っ込んでしまい、「目が!目があああああ!」でしたか?

No!ドジっこません(笑)

現代日本で成立しますか?

21よりYes!

検査表は、ランドルト環でしたか?

No!!ランドルト環っていうんですかこれ! [良い質問]

私はひらがなを読めますか?

Yes!! [良い質問]

先生が最新式の検査器具に戸惑っていますか?

No!

私は日本人ですか?

Yes!

指定された言葉を続けるとエッチな言葉になるので、見てるけど恥ずかしくて言えませんでしたか?

No!でもいい線です [良い質問]

先生はひらがなが読めますか?

Yes!

私はひらがなを読み間違えましたか?

No!

「い」と「り」を間違えましたか?

No!ちゃんと読んでます!

検査表はひらがなでしたか?

Yes! [良い質問]

ひらがなを上から読んでと言われ、指示されたのと別の列を読みましたか?

No!

指定された言葉を言い続けると、だんだん自分が頭おかしい奴みたいに思えてきてしまい笑ってしまいましたか?

No!

ひらがなが、好きな人の名前になっていて、思わず絶句赤面しましたか?

No!!でもいい感じです! [良い質問]

先生に一方的に惚れられていて、無理やり「すき」と言わされそうになって回避しましたか?

No!

検査表のひらがなが文章になっていて、笑ってしまって読み上げられませんでしたか?

No!元は文章にはなっていません

計算高い医者によってイケメンの私は「好きです」と読まされ、その場でカップル成立しますか?

No! [良い質問]

先生は女性ですか?

No! [良い質問]

先生が指した文字列は意図的に文章になっていましたか?

Yes!! [良い質問]

検査表の文字でプロポーズされて検査どころではなくなりましたか?

Yes!なぜ検査どころじゃなくなったのでしょう? [良い質問]

指示されたひらがなの文字列が愛の告白になっていて、「こいつホモか」と青ざめて逃げましたか?

No!ホモません(笑)

先生は私のことが好きですか?

Yes!

プロポーズされて泣いてしまい文字が読めなくなってしまいましたか?

Yes!!!正解です [正解]

43 念願叶って嬉しくて検査どころではなくなりましたか?

Yes! [良い質問]

私は女ですか? [編集済]

Yes!

検査表で指してる文字が「か」「め」「こ」って私じゃん!!ですか?

No!
「それでは私が指す文字を読んで下さい」
「ケ・ツ・コ・ン・シ・テ …… えっ?!」
彼は隠していた花束を私に差し出した。
涙で視界がぼやけ、もはや視力検査を続けることはできなかった。
ちなみに元ネタは江戸むらさきさんのショートコントです。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。