男は何故~のカードだけはどれである事が分かるのだろうか?
こちらはtsunaさんのラテクエ73リサイクルです。

今度は少し複雑かな

「~」のカードだけ両面印刷でしたか?

No!違いますよぉ [良い質問]

カードに~の形のミミズが張り付いていたからですか?

Noww

全てのカードは裏になっていますか?

Yes! [良い質問]

全てのカードは同じ形・大きさ・向きでしたか?

Yesカード自体はそうです(少しミスリード注意)

男以外に登場人物はいますか?

No

男は見ただけで~のカードがわかりますか?

No!!見るだけでは分からないでしょう [良い質問]

裏面には何か書かれていますか?

No!裏面はまっさらです [良い質問]

男は「~」の文字が見えていますか? [編集済]

No!見えていません [良い質問]

「~」のカードだけ、穴が開いていますか?

No、方向性は良いかもです [編集済]

「~」のカードだけ、誰かが飴をくっつけたので、アリさんがたかっていますか?

Noですが、面白いw

それは、男だけにしかわかりませんか?

No、「ある動作」をすれば誰でも分かります [良い質問]

「~」のカードだけ手触りが違いますか?

YesNo(ミスリード注意)

「~」のカードには何か細工が施されていますか?

Yes!!どのような細工でしょう [良い質問]

「~」のカードは、妙齢の女性が持っていたので、香水の香りがしますか?

No

どのカードも触った感じは同じですか?

YesNo(ミスリード注意)

透かして模様を見ますか?

No

~のカードだけ美味しかったので分かりましたか?

Nowwなぜ食べた

「~」のカードは、呼びかけると返事をするのでわかりますか?

Noww

「~」のカードは、叩こうとすると身をかわして逃げるので、バレバレですか?

Noww擬人化が盛んなご様子

~のカードだけ重さが違ったので持てば分かりますか?

No!重さは微妙に違ってくるでしょうが、持っただけでは判別できないかと [良い質問]

砂鉄をかけると、「~」のカードだけは磁気で情報が書かれているのでわかっちゃいますか?

No

ブラックライトを当てると、「~」のカードだけ印がついているとわかりますか?

No

11 ある動作とは触ることですか?

YesNo触ってから…… [良い質問]

アルミナ(だっけ?)の粉をかけて指紋を検出すると、さっき触った「~」のカードだけ検出されますか?

No

「~」のカードだけ温度が違うのでわかりますか?

No

みかんの果汁で書いてあったので、火であぶり出しして分かりましたか?

No

リモコンのボタンを押すと、「~」のカードの裏側に絵が出てきますか?

No

磁石にくっつくのが「~」のカードですか?

No

〜のカードだけ磁石にくっつきますか?

No

水をはじくのが「~」のカードですか?

No

〜のカードだけ模様が彫ってあるので盲牌すればわかりますか?

盲牌ではありませんが模様は立体的に描かれているのです! [良い質問]

~のカードに接着剤がついていましたか?

No

~のカードだけ、あったか~いですか?

No

「~」のカードだけ温度で色が変化するので、触ってしばらくしてから見ればわかりますか?

No

〜のカードだけ、クレヨンで〜が描いてあるので、こすると手につきますか?

No

「~」のカードだけ、持ち上げると曲がりますか?

YesNo重みで曲がるかな?

「~」のカードだけ凸凹していますか?

YesNo!凸凹してますが、~のカード「だけ」ではありません [良い質問]

模様が立体的なので、~のカードだけ模様の形のせいで、平らに置いても傾いていますか?

同上です!すべてのカードが凸凹しているのですが、なぜ「~」だけ分かったのか [良い質問]

~のカードだけインクが異なり、紙がインクを吸ってボコボコでしたか?

No

「~」のカードだけ、押すとへこみますか?

No

男は、「~」だけ点字が読めますか?

No

カードが布でできていて、〜の形の刺繍がほどこされていますか?

No

~のカードだけ、書いたらモコモコになるペンで模様が描かれていましたか?

No

上から端を押すと〜のカードだけシーソーみたいに動くからですか?

No

38 ~のカードの模様だけ凸凹が大きかったですか?

No!凸凹の厚み(?)は全て同じです [良い質問]

匂い関係ありますか?

No

放り投げるとブーメランのように戻ってきますか?

No

38 ~のカードだけ、端を押すとシーソーみたいに動きますか?

No

凸凹に向きがあり、「~」のカードだけ方向が違うので、撫でてみればわかりますか?

No向きというか……

全てのカードが、記号の形に凸凹していますか?

Yes! [良い質問]

〜以外は左右対称なのが重要ですか?

そうなんです! [良い質問]

「~」の凸凹だけ横長なのでわかりますか?

No

カードの真ん中を指で持ってバランスを取ろうとして上手くいかなかったですか?

もう一押しです!「ある動作」をすることで判別したのです [良い質問]

カードが~形にうねっていますか?

No

中心点でバランスを取ると、「~」だけが斜めに傾くのでわかりますか?

53同様、バランスを取ったわけではありません(それでも成立はしますがもっと分かりやすい判別方法です)

手のひらに乗せると〜だけ落ちますか?

No

クルクル回すと、「~」だけギクシャクしますか?

No

カードを立てて、上から水をかけると、「~」だけ左右不均衡に水が溜まるのでわかりますか?

No(すごい見分け方ですね)

ある動作をすると、他のカードも判別できますか?

No!対称の性質上「~」しか分からないでしょう [良い質問]

真正面から息を吹きかけると、他は左右対称なのでまっすぐ滑っていくが、「~」だけは風の当たり方が左右違うので回転しますか?

No

折りますか?

Yes!!!まとめて下さい [良い質問]

気流は関係ありますか?

No

折った時、左右が重ならないのでわかりますか?

Yes! [正解]

他はどの方向から折ってもきれいに折れないが、~のカードだけは半分に折ることができるので、わかりますか? [編集済]

逆です!「~」のカードだけきれいに折れないのです [良い質問]

53,59 真ん中で折って指に乗せたときのバランス感で分かりましたか?

No、バランスではありません

〜だけ真っ直ぐ折れませんか?

Yes! [正解]

折って、指ではさんで左右を同時に触ると、1枚だけ左右に差があるのでわかりますか?

それでもOKです [良い質問]
この結果、○+□☆のカードは線対称なのでパタンと半分に折るとピタリと重なるが、~のカードだけ線対称ではないため、半分に折ってもうまく右半分と左半分がはまらないのだ。
だから、男はカードを半分に折るだけで~のカードを見破ったのだった。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。