彼らのライブでは観客によるウェーブが名物となっており、その瞬間が一番盛り上がるのだが、
カメオはウェーブが始まるとすぐ歌うのをやめてしまうという。
なぜ?
滝杉こげおさんのラテシンリサイクルなのです
【ウミガメ】

カメオもウエーブに参加しますか?

no 参加しないのですよ

ウェーブにはラップシンで何か重要な意味がありましたか?

no ラップ自体に関することではないのです

カメオが歌うのをやめた時、別の人が歌いますか?

no カメオ以外にボーカルはいないのです

ちょうど歌詞のない間奏の部分でウエーブをするので、カメオは歌うのをやめますか?

no! 間奏中ません [良い質問]

歌い続けることは可能ですか?

むしろyes [良い質問]

カメオは感極まって泣いてしまうので、歌わないですか?

now 感動したませんw

ウエーブするタイミングは、カメオがトークする時で、その時は歌わないのですか?

no トークライブません

カメオの歌は口パクなので、ウエーブが始まる歌い出しから歌わないで口パクしているという事ですか?

no ちゃんとカメオは歌っているのです

大声で歌うために、大きく息を吸いますか?

no 大声を出すさなくても良いのです

歌うのをやめている時、カメオは何かをしていますか?

no? カメオは歌うだけなのです

カメオは歌うのをやめてハーモニカを吹きますか?

no カメオは歌以外取り柄がないのです

歌うのをやめる時のカメオは沈黙していますか?

no? 沈黙していないのですよ

ウェーブの間中ずっと歌わないままですか?

no! 歌わないことはないのです [良い質問]

呼吸を整えるためですか?

no 盛り上がっているからなのです

アンコールのときに客がウエーブをするので、その時はカメオは歌い終わっている状態でしたか?

no ライブ最中でも成立します

マイクを観客に向けますか?

no 固定マイクなのです

ウエーブの時、カメオはすぐは歌わないけど、歌いはしますか?

yes! まとめてください [良い質問]

ハミングは関係ありますか?

yesno 重要ません

観客がはしゃぎながらウェーブをするので、その声でカメオの歌声が掻き消されて歌うのをやめているように感じますか?

now 君たちが静かになるまで3分もかかりましたませんw

ウェーブの時の歌の部分は息継ぎがきついので、その前に一旦息を吸いましたか?

yesno 息継ぎは関係ないのです

ウエーブが始まると、カメオはウエーブに対する反応をしてから歌うので、すぐは歌わず、少ししてから歌いますか?

ん~意味はいは同じだから正解にしようかな? [正解]

カメオもウェーブに参加しますか?

no 参加していないのですよ
ウェーブが始まるとこの盛り上がりが続けばいいなと思い
ゆっくり歌いだすので最長45分間もウェーブを続けるのです
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。