後で存分に味わおうと思っていたのだが、彼は帰宅するやいなやそれを飲んでしまった。
帰宅した時点で喉が渇いていた訳ではないのだが、一体どうしてだろう?
【ウミガメ】

飲み物の特定は必要ですか?

YESNO 特定までは不要ですが、成立しやすい飲み物、成立しにくい飲み物があると思います [良い質問]

容器を破損してしまったので、早めに飲んだ方がいいと思いましたか?

NO! [良い質問]

消費期限が当日だからですか?

NO

飲み物が何か重要ですか?

YESNO 1の通りです [良い質問]

容器が必要になったので、中をカラにしましたか?

NO

カメオは飲み物を飲まざるを得ない状況に追い込まれましたか?

微妙なところではありますが、NOかな?

安売りであることは重要ですか?

NO 値段は重要ではありません

妻に毒霧噴射してグレートムタポーズしますか?

NO 酷いw

1 成立する・しないは、主に飲み物の種類によって決まりますか? [編集済]

YESNO 種類もある程度関係ありますし…… [良い質問]

1 炭酸が含まれるかどうかは重要ですか?

微妙なところですが、YESで考えるとイメージしやすいかも知れません [良い質問]

賞味期限が今日までで、帰宅したのが23時55分だったため一気飲みしましたか?

NOw

無理に飲まなければいけないような事情ができましたか?

NO そこまで切羽詰まってはいません

カメオは命の危機に瀕していますか?

NO

飲み物は炭酸飲料ですか?

解説ではNO スポーツ飲料です

滋養強壮系ドリンクですか?

NO それだと成立しにくい気がします

後で存分に味わおうと思ったのをすっかり忘れて開栓してしまったので、そのまま置いておくより飲んだ方がいいと思って飲みましたか?

NO

飲み物はアルコール類ですか?

NO アルコール類もやや成立しにくい気がします

飲み物の容器はペットボトルですか?

YES! [良い質問]

カメオは飲み物を全て飲み干しましたか?

NO!!!GJ!!! [良い質問]

ホームセンターから帰宅するまでの間にも飲みましたか?

NO

飲み物は常温で売られてましたか?

YES!!!GJ!!! [良い質問]

飲んでいた時の時刻は関係しますか?

YESNO 微妙なところですが、会社帰りなので…… [良い質問]

カメオはその飲み物を飲むのを楽しみにしていましたか?

YES

紙パックの牛乳で成立しますか?

NO寄りのYESNO 全く成立しない訳ではないのですが、やや考えにくいです

中身が漏れていたので、どこから漏れたかはよくわからないけど、急いで飲んでしまった方がいいと判断しましたか?

NOですが、方向性はGood [良い質問]

カメオ以外に重要な人物や動物はいますか?

NO

ホームセンターで売られていたことは重要ですか?

YESNO 21の伏線のつもりでした

18 19 21 より ペットボトルが破裂しないように少し飲んでから凍らせて後で暑い日に存分に味わうつもりですか? [編集済]

正解です! [正解]

ゴミの分別で、ペットボトルのゴミだしの曜日が今日でしたか?

NO

19 一口だけで成立しますか?

NO寄りのYESNO!!! もう少し飲みました、GJ!!! [良い質問]

冷凍庫で早く冷やそうと思ったが、万一凍ってしまった場合、ナカミがいっぱいに入っていると容器が破損する恐れがあるため、少し飲んで減らし、それから冷凍庫につっこみましたか? [編集済]

御明察!!! [正解]

帰宅して何かに気付いたので、飲みましたか?

NO

帰宅途中で炭酸がシェイクされて噴出する可能性があるので、開けて零れた分だけのみましたか?

NO

外があまりにも寒く、店を出ると飲み物がみるみる凍り始めてしまったので、完全に凍ってしまう前に飲んでしまいますか?

NO

冷凍庫で凍らせた時、満タンだと容器を破損するため少し減らしておくために飲みましたか?

正解です! [正解]
今日はホームセンターでペットボトルのスポーツ飲料を箱買いしてきた。
しかし箱詰めで売られていた飲み物は常温だ。
今から冷蔵庫に入れても、風呂上がりまでには完全に冷えないだろう。
カメオは、ペットボトルを冷凍庫に入れてガンガン冷やすことにした。
しかし万が一凍ってしまうとペットボトルが破裂してしまうかも知れない。
そう考えたカメオは、ペットボトルを開けて少しだけ飲んで中身を減らし、その後冷凍庫にしまった。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。