《中略》
えぜりんさんが夜 厠に行くと部屋に灯りが着いていてテレビの音が漏れていました
えぜりんさんは好奇心を抑えきれず約束を破って扉を開いてしまいました
そこには息子のツォンがテレビの前で………
『ご、ごめん!』えぜりんは慌てて扉を閉めて寝室に帰りました
えぜりんは明日怒られると予感した
さて、ツォンは何をしていたでしょう?
【参加テーマ・好きな昔話は?】

SPマリムーさん(この問題はマリムーさんには解けない模様。解ける人が限られる問題です)

着替えをしてましたか?

NO

ツォンさんは、《中略》の間に生まれましたか?

YES

えせ夫さんは、偽者の夫ですか?

NO

破った約束とは、タイトルのことですか?

NO!開ける以前に……… [良い質問]

いつ約束をしたかは重要ですか?

YES

えせ夫さんは重要ですか?

NO

『ご、ごめん!』は声に出しましたか?

YES! [良い質問]

「何をしていたか」だけを当てればいいですか?(20の扉ですかね?) [編集済]

NO?何故怒られたかもお願いします

エロますか?

NO!

綺麗なお姉さんが「決して開けてはいけません」と言うのに、「心配じゃのう」と話し合ったじいさまとばあさま(どちらも子役)がふすまをあけると、白いアヒルが機織りをしていて「アフ○ック!」と言うCMが大好きだったんですが、関係ありますか? [編集済]

NO 女の子と思いきや禿げ上がったパンチパーマのオッサンだった話の方が好きです(流石に元ネタの漫画はわかるまい)

厠を雪隠と置き換えても成立しますか?

YES 普通にトイレでもOK

えぜりんさんがなかなか出て来ず、テレビの音が漏れてるついでにツォンさんも漏らしていましたか? [編集済]

NO

非現実要素はありますか?

NO!

えぜりんは、えぜりん自身が怒られると予感しましたか?

YES

ツォンさんは、料理番組のビデオを見ながら明日のサプライズパーティーのごちそうを作っている最中でしたか?

NO!

ツォンさんは夜1人で寝られますか?

YES

『ご、ごめん!』はえぜりんさんの発言ですか?

YES

『ご、ごめん!』は『5、5面!(あのクソゲーを5面まで進めるとは・・・!)』 という意味ですか?

NO

えぜりんは、怒られるのは約束を破ったからだと思いましたか?

YES

犯罪ますか?

NO

『ご、ごめん!』は『5、5面!(ルービックキューブの5面が揃っているということは、すなわち残り1面もそろって完成形になっているということだわ!)』 という意味ですか? (穀潰しさんパクって『ご、ごめん!』)

NO五面だけ揃えるってどうやって?

ツォンさんは、(他に何かをしていたかどうかはさておき)テレビ画面を見ていましたか?

YES!

誰に対する「ご、ごめん!」であるかは重要ですか?

YESツォン君へです

ツォンさんの年齢は重要ですか?

NO!

えぜりんは、ツォンさんに怒られると思いましたか?

YES

音は重要ですか?

YES! [良い質問]

約束の内容の特定は必要ですか?

YES!

テレビの内容は関係ありますか?

YES! [良い質問]

ゲームは重要ですか?

NO

「音を立てないで!」という約束でしたか?

YES!!! [良い質問]

ツォンさんは、ビデオデッキが壊れていたので、テレビ番組をビデオカメラで撮影することによって録画していたが、えぜりんが扉を開けた音のせいで雑音が入ってしまったので、えぜりんは後で怒られますか?

YES正解です [正解]

31 つーか、このシチュエーションで怒られ要素は、むしろ『ご、ごめん!』と言ってしまったことの方ですよね?

YES! [良い質問]

トイレの水流音が既にアウトですか?

NO?(そいやそうですね)
しかし本当に歌番組なのかな?てかまだやってるのかな?えぜりんはリビングにやってきて(テレビはリビングにしかないのは普通)扉を開けた
そこにはカセットデッキで歌番組を録音する息子の姿(これがこの時代の録音方法)。思わず『ごめん!』と叫んでしまう
あー!扉を開けるどころか大声を上げちゃった!きっと息子に怒られる~
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。