一体何故?
【ウミガメ】

西洋圏では不正解の際に丸をつけるそうですがそういうことですか?

No へぇ始めて知りました

零点なので0と書きましたか?

No

作図問題ですか

No

ノートに書かれた解答の、間違っている箇所に丸をつけて、直させますか? [編集済]

No

問題の内容は重要ですか?

No 問題形式 内容は重要ではありません [良い質問]

問題の正解が丸でしたか?

No

作文問題において丸(半濁点なり句点なり)が抜けていたので書き足しましたか?

No

丸とは漢字ではなく閉じた曲線のことですか

Yes 曲線の方です

丸をつけたのは、テスト用紙の上ですか?

YesNo (※ミスリード注意) [良い質問]

丸とは、「○」のことですか?

Yes

丸にはならない三角な答案で、ここまでは丸だけど以降は間違いということを示しますか?

No

カメオがつけた「丸」は、生徒が見ることのできる場所につけられましたか?

No (※ミスリード注意) [良い質問]

不正解を丸でつける先生ですか?(英語圏でのチェック✅が正解を示すように)

No

問題文一行目に句点が足りないので、丸を書き足しましたか?

No

答案用紙に○をつけましたか?

答案用紙でも解答用紙でもテストの上でも成り立ちます 9よりYesNo [編集済] [良い質問]

丸は正解を表していますか?

訂正No (※ミスリード注意) [編集済] [良い質問]

X軸とY軸の交点Oを書けという意思表示ですか?

No

△ ○ ◎の3段階評価の通知表に丸をつけましたか

Noですが通知表に丸をつけるでも成り立ちます [編集済] [良い質問]

今後補習に呼び出す生徒の答案にこそっと丸をつけていますか? [編集済]

No

丸をつけるとは、紙の上に筆記用具で円を描く行為を指しますか?

Yes [良い質問]

丸は何かの目印としてつけましたか?

目印というより…

名簿で、再試験の生徒に丸を付けていますか?

No

16 丸は正解を意味していますか?

訂正No (※ミスリード注意) [編集済] [良い質問]

問題の解説は重要ですか?

No

もし、その問題の答えが正解であっても同じ場所に同じように○をつけますか?

Yes場合によってはNo (※ミスリード注意) [編集済] [良い質問]

丸を書き込まれたことは先生以外の人間が気づけますか?

見ることができればYes [良い質問]

一問でもミスがあると点数を計算しなければいけないので見落としがないよう正解の問題に丸をつけ計算しますか?

No

黒板に問題の解説を書きましたか?

No

何かを訂正あるいは修正する意図はありますか?

No [良い質問]

新しく問題を作成していますか?

No

先生は採点ミスをしたので間違ってバツにした生徒の答えを丸にしましたか?

No

採点がすべて終わったので、点数を計算し、合格者に丸をつけて発表の準備をしますか?

No

正解していたら、丸をつけませんか

25よりYesNo [編集済] [良い質問]

その問題には、カメオ以外の教師でも丸をつけますか?

Yes 問題の解答に誰でもつけます [良い質問]

丸は0のことですか?

No 10参照

採点終了済みの印ですか?

No

問題の違っていたとは間違っていたと言う意味ですか?

No!! 違っていたです [編集済] [良い質問]

丸は用紙に書かれている文字と同じ大きさで成立しますか?

Yes? それより少し大きくなきゃかな

生徒は問題の解答を間違えましたか?

YesNo [良い質問]

生徒は別解を書きましたか?

No

解答欄が違っていましたか?

No 解答欄ではなく 解答が違ってました [編集済]

生徒が書いたのは間違った答えだったが、解答欄まで間違えてずれてしまったので、結果的に正解しましたか?

すいません41訂正No

カメオは校正をしていますか? [編集済]

No

カメオは生徒に頼まれた工作員で、偽造か何かを行っていますか?

No

模範解答をチェックしていたが、文字が間違っていたので、丸をつけて修正事項を書き込み、あとでPCの文書を直しますか?

No

カメオは採点以外の行為を行っているのですか?

Yes 採点はしていません [良い質問]

カメオは違いを誰かに報告しますか?

No 報告するわけないのです [良い質問]

カメオは生徒に間違ったことを教えてしまいましたか?

No

カメオは教師の業務中ですか?

YesでもNoでも 関係ありません [編集済] [良い質問]

犯罪要素はありますか?

No

カメオの作った問題文に誤解されるような表現があり、生徒が全く違う事柄について答えてしまっていることに気づいたので、印をつけて、あとで考え直しますか?

No

丸は、何かの暗号ですか?

No [良い質問]

生徒はなにか問題を起こしましたか?

No

カメオは、丸で何かを囲みましたか?

Yes!! 生徒の問題の解答を囲みました [良い質問]

その生徒はカメオの学校に所属していますか?

No!! そもそも… [良い質問]

カメオは何かを評価していますか?

No

生徒は未成年ですか?

Yes

「生徒の問題」とは、生徒自身の問題ですか?

No テストの問題です

ラテシンますか?

No

カメオは「解答」を丸で囲み、「これは正しくは『回答』だな」と思っていますか?

No

カメオはこの生徒の教師ですか?

No [良い質問]

カメオと生徒の関係性は重要ですか?

No [編集済] [良い質問]

丸は目印ですか?

目印というより…

解答の写真を撮って、オモシロ解答としてネット上で公開しちゃいますか?

No

非現実要素はありますか?

No

カメオは「間違っているものに丸をつけよ」という問題を解いていましたか?

Yes!! つまり… [良い質問]

カメオ自身がテストを受けていて、「違っている解答に丸をつけよ」という問題に答えているところですか?

その場合はNoです 66 [良い質問]

間違い探しをしていますか?

Yes!!! 正解です [正解]

間違えました。すみません! [編集済]

No

カメオはテスト用紙を描いたイラストの間違い探しをしていて、回答欄に違いがあったので丸をつけていますか? [編集済]

Yes!!! 正解です [正解]
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。