まあ、この手のアナウンスは危険が起きてから初めて流れるので大抵は間に合わないのだがアザゼルは『おせーんだよ!』と突っ込まずにはいられなかった
何故?(怪我等はしていません)
【参加テーマ・タイトルの元ネタわかります?】

その危険とは生命を脅かす程度の危険ですか?

YESNO 可能性はあります

おせーんだよ!= 危険を知らせるのが遅い という意味ですか?

YESです…がミスリード注意

突っ込んだ時点でアザゼルさんは危険について既に認知していますか?

YESこのときは

電車のアナウンスですか?

NO…かな?

電車が急停車してから、「揺れるのでつかまってください」と出ましたか?

NO 放送はそんな感じですが

地震ですか?

NO

もう揺れてるのに、「地震に警戒してください」と流れましたか?

NO

エレベーター地下に向かってる途中に地下で火事ですと流れましたか?

NO

アザゼルさんがどこにいるかは重要ですか?

YES!地に足ついていません [良い質問]

自然災害が起こっていますか?

NO?災害とまでは…

飛行機に乗ってますか?

YES! [良い質問]

航空機に乗っており、機体の異常についてのアナウンスが流されてももう空にいるので間に合ってませんか?

NO

着陸した後に異常のアナウンスが流れて今更おせーよですか? [編集済]

NO

先程乗っていた航空機の異常を空港でアナウンスされて肝が冷えましたか?

NO

危険を知らせるアナウンスとは機体の異常ということで成立しますか?

NO…?いやYESかな?

空港のゲートをくぐった後にアナウンスがあったのでゲートの内側で長時間待機しなければなりませんか?

NO

飛行機からのアナウンスですか?

YES

シートベルトは関係しますか?

一応YES

「気流の悪い所を通過しますので、シートベルトをお締めください。」のアナウンスが流れた時には、既に機体がガタガタ揺れてましたか?

YES!アナウンスはその通りでした [良い質問]

19 のアナウンスが流れたとき、トイレに立ってましたか?

NO

19 乱気流を通り抜けて一息ついているところに、そのアナウンスが流れましたか?

YES!何故? [良い質問]

21 飛行機の中で映画を視聴中、乱気流で機内ガタ揺れ。乱気流を通り抜けた頃にやっと映画の放送が中断してアナウンスが聞こえてきましたか?

NO

21 キャビンアテンダントが揺れている中アナウンスできなかったからですか?

NO

19 乱気流を通り抜けて一息ついた頃にようやく、日本語版のアナウンスが流れましたか?(タイムリーに流れたのは英語かタイ語のアナウンスだけだった)

YES!正解です [正解]
アナウンスが流れる………英語だから解らねぇ!今度は中国語もっと解らねぇ!最後に日本語で『気流のなんちゃらになんちゃらしたのでシートベルトをおしめ下さい』と流れた
おせーよ!もう乱気流おわってるよ!
因みにこれはトランジット先の上海へ向かう飛行機での話。上海からタイへの飛行機では『英語』→『中国語』→『タイ語』で全く解りませんでした
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。