心を込めたものに息子がちゃんと応えてくれることを。
母親は幸せをかみしめていた。
しかし母親はその後、息子を悪魔だと言い放つ。
一体なぜだろう?
嘘は二回!
【ウミガメ】【時間制限:30分】

母親は、息子が作ったものをモグモグとかみ締めましたか?

noで(*'-'*)

息子の笑顔に何か別の意味がありますか? [編集済]

yesかな

勘違い要素ありますか?

んー、yesかな

息子は何か犯罪を犯しましたか?

no!

悪魔とはそのまま「デビル」と言う意味でOK?

yesで

うそついた?

yes(*'-'*)

私にうそついた?

yes(*'-'*)

母親が心を込めたものは形あるものですか?

no!

嘘は3ですか?

no(*'-'*)

四番うそですか?

no

嘘は使い切りましたか?

yes(*'-'*)

6番嘘ですか?

yes!! [良い質問]

嘘は6番かな?

yes!! [良い質問]

嘘は11ですか?

no!

8もうそでおk?

yes!!おkです! [良い質問]

母親は息子を憎みましたか?

yes!!!

母親は、最終的に息子を恨みましたか?

yes!!ですが、最終的にというより・・・

母が作ったのは食べ物でしたか?

yes!! [良い質問]

心を込めたものは衣類・料理・おもちゃのどれかですか?

yes!! [良い質問]

悪魔という単語は重要ですか?

no

『応える』とは返事を返すということですか?

noで

作ったものが何か特定したほうがいい?

no!!作ったものよりも様式?かな

息子は母親を憎みましたか?

これはyesですね!

息子は、人間ですか?

yes

息子は作ったものを食べましたか?

no(*'-'*) [良い質問]

息子は死んでますか?

no! [良い質問]

登場人物は2人ですか?

no!

息子はうそをついた?

えーと、ついたかもしれませんねー

息子は最初から母親を憎んでいましたか?

yes!! [良い質問]

息子は死にましたか?

no!! [良い質問]

息子は健康ではありませんか?

no,健康です

料理とは、お供え物でしたか?

no

息子は料理を無理やり食べさせられましたか?

no

母親は死んでいますか?

no!

仕送りですか?

no

息子さんは以前のふわさんの問題で同じ父の元に生まれ変わった少年ですか?

no(*'-'*)リンクさせると面白いかもですねー

誰かが死にますか?

yes!! [良い質問]

3人目は父親ですか?

no

いちから手作りの料理ですか?

んー、yesかなー

息子は幼かったですか?

noで

ペットにご飯を食べさせていましたか?

no

実は嫌いな料理をお父さんに食べさせていましたか?

no

息子は3人目の登場人物をを殺しましたか?

これはyesですね!しかし・・・ [良い質問]

お弁当ですか?

yes!!やっとでた(*'-'*)さすがきのこ! [良い質問]

ではおばあちゃん・おじいちゃんのどちらかに食べさせていましたか?

no

息子は故意に三人目を殺しましたか?

yes!しかし自ら手を下さず

お弁当をお父さんのと入れ替えてましたか?

yes!!お父さんではありませんが!! [良い質問]

お弁当を投げた先に誰かいましたか?

no(*'-'*)

死んだ人の死因は毒殺ですか?

yes!! [良い質問]

毒入り弁当を公園のごみ箱に捨てて、ホームレスがそれを食べて死にましたか?

no(*'-'*)面白そう

息子は母親を殺すつもりでしたか?

no!

キャラ弁ますか?

まさかのw no

友人のお弁当箱と入れ替えることでわが身を守りましたか?

yes!!そして何が目的だった? [良い質問]

お母さんが殺人者であることを立証しようとした?

んー、いいかな(*'-'*)FAで 補足タイムです! [正解]

息子は弁当に毒を漏らして、そのお弁当を友達と交換、その後「母が僕を殺そうとしたんだ!」と陥れましたか?

いえ毒をもったのは母親ですが、他は完璧です! [良い質問]

母親を逮捕させる事?

yes!! [正解]

毒味ますか?

noかな(*'-'*)

質問してなかった。ごめんなさい(´・ω・`)

ぺちぺち(*'-'*)ノ(´・ω・`)

いつもは、食べてくれなかったお弁当を息子が食べきってくれたから、母親は幸せだったんですねΣ(・□・;)

いえ息子を殺すつもりだったんで、母親はにやにやしてたんですよ(*'-'*)

息子さんどうして、お母さん嫌いだったんだろう(´・ω・`)

そのへんは触れていませんが、相手も殺したいほど憎んでいたので当然かもですね~(´・ω・`)

ほとんど質問してませんでした。ごめんなさい(U´。。U)

(ノ*'-'*)ノ⌒●~※(U´。。U)

母親は息子を殺すために毒入り弁当を渡す→息子は弁当が毒入りと知り、友人に渡す→母は息子を殺せることに喜ぶ→友人が死ぬ→母が自分を殺そうとしたことを証明しようとするが、母親はそれに対して息子が殺人を犯したと反論する ですか?

ほぼ完璧ですね(*'-'*)さすがです!

殺意が十二分に込められたお弁当だったんですね

yes!(*'-'*)b

8番の嘘が上手いですね( ̄◇ ̄;)惑わされました・・・

( ̄▽ ̄)にやり

「ママってほんとに愚かだね、パパ(*'-'*)」ですか?

おおお((((;゚Д゚)))))))確かにその話と組み合わさると鳥肌立つわ

てんしのよーなー(´・ω・`)

あーくーまーのこ見ていたかくれんぼ(*'-'*)おしりをだした子即通報
消えて欲しいと思っていた。
母親は弁当に毒を盛った。
即効性のない、体に蓄積することで徐々に死に至しめさせる毒を。
毎回残さず弁当を食べてくれる息子、それが母親を喜ばせた。
息子は母親が憎かった。
消えて欲しいと思っていた。
息子は母親の行動を把握していた。
だから弁当を毎日友人と交換し、息子はそのお弁当を美味しくいただいていた。
毎回残さず弁当を食べてくれる友人、それが母親を喜ばせた。
結果友人は死んでしまう。
息子はいきさつを正直に警察へ話し、友人の体からは毒が検出された。
母親が連行される時、悲しそうな顔をしている息子へこう叫んだ。
悪魔は私じゃない。こいつだ。こいつが友人を殺したんだ。
周りは誰も相手にせず、息子に皆同情する。
息子は屈んでえんえんと泣いていたのだが。
隠れた顔は満面の笑みだった。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。