そしてそのコーヒーを飲むと苦かったため同級生を怒った。
一体何があった?

コーヒーが苦かったのは、同級生のせいですか?

NO もともとコーヒーは苦いです [良い質問]

同級生は、コーヒーを買いましたか? [編集済]

YES

問題文のコーヒーは、缶コーヒーの設定で成立しますか?

YES

缶コーヒーが苦かったのは、単純に、砂糖もミルクも入ってないブラックコーヒーだったからですか?

YES 超重要 [良い質問]

ミルク入りを頼んだのにブラックだったからですか?

NO ミルクではなく・・・ [良い質問]

ストリキニーネ重要ですか?

NO

MAXコーヒーを買ってきませんでしたか?

NO

タイトルは関係ありますか?

YES 超重要 [良い質問]

同級生がどこでコーヒーを買ったのかは重要ですか?

NO

ウミオは飲み物のコーヒーを頼みましたか?

YES

時間が経って、コーヒーの水分が蒸発したので苦かったですか?

NO

ウミオはコーヒーが苦いものであると知っていましたか?

YES

砂糖入りのコーヒーを買ってこいとお願いしたのに、間違ってブラックを買ってきたので怒りましたか?

YES!! 何故間違えたのかを答えてください [良い質問]

同級生はわざと苦いコーヒーを買いましたか?

NO ふつうのブラックです

5より。砂糖入りのコーヒーを買ってくるように頼みましたか?

YES

同級生に、砂糖入りのコーヒーを頼んだのに、同級生が間違えてブラックコーヒーを買ってきたので怒りましたか?

YES

砂糖入りじゃなきゃぼくちん飲めませんか?

YES

13 買ってきたのは佐藤くんですか?

NO

大抵の缶コーヒーは砂糖入りが多いのに、わざわざ無糖を選んだからわざとだと思ってウミオは同級生を怒りましたか?

NO

加藤くんに頼んだのに買ってきたのは武藤くんでしたか?

NO 買ってきたのは加藤くんですまとめて下さい [良い質問]

同級生は佐藤君でしたか?

NO

「武藤!コーヒー頼む!」と言ったら、同級生の武藤君は「無糖コーヒー頼む」と言われたのだと勘違いしましたか?

NO それでも成立します。 [正解]

同級生の名前が加藤くんで、『加糖コーヒー買ってきて』と頼んだら、名前を呼ばれただけだと勘違いしてブラックを買ってきてしまいましたか?

YES 正解です [正解][良い質問]

「加糖コーヒー買ってこい」を「加藤、コーヒー買ってこい」と勘違いした加藤くんはコーヒーなら何でもいいと思い無糖コーヒーを買いましたか?

YES [正解]

13より ウミオ「砂糖のコーヒー買ってきて」同級生「(スーパーもしくはディスカウントショップの)佐藤のコーヒーだな、わかった」 ですか?

NO

「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。