世界征服をたくらむ悪の組織スウプ団は、兵士の数を増やすため、畑を占領する作戦を実行した。
亀田の家
時刻は真昼時の日曜日。亀田は、一本の電話を取る。その電話の主は、亀田の父親だった。父親は農家で、スウプ団の被害を受けていた。父親からのSOSを受け、亀田はその畑に向かった。畑に到着した亀田はウミガメマンに変身し、スウプ団のスープ怪人、キャロットスウプと戦うことになった。
キャロットスウプ「よし、見るがいいでござる。忍法、キャロットの術!のエネルギーをためるから、少しまつでござる。」
ウミガメマン「よし。今回もよろしく頼むぜ、ラテシンユーザーたち。」
問題 キャロットの術とは、どんな技?
【ウミガメ】

人参を使った技ですか?

NO [良い質問]

ニンジンは関係しますか?

YES [良い質問]

攻撃するのは日曜日の真昼でなければいけませんか?

NO

人参を餌に馬を呼んで、馬に攻撃させますか?

NOw

「ニンニン」と「ニンジン」で言葉遊びですか?

NO ですが言葉遊びの要素があります。 [良い質問]

亀田の父親は人参農家ですか?

重要ではありません

武器はありますか?

NO

ニンジン嫌いの子供を集めて、ニンジン農家の心を折りますか?

NOw

キャロットの技は物理攻撃ですか?

YES

「キャロットの術」が「ニンジンの術」でも成立しますか?

YES [良い質問]

一本でもニンジンならぬ分身の術で二本に増えますか?

NO [良い質問]

手で相手に攻撃しますか?

YES

手をグーにして攻撃しますか?

YES

ラテシンますか?

NO

相手をぽんと爆発させますか?

NO

13 パンチですか?

YES ですがそこは重要ではありません。

「一本でもニンジン」は重要ですか?

YESNO?ですが・・・・ [良い質問]

人参の本数は重要ですか?

NO そこじゃないんです・・・

エネルギーを貯める為に、ニンジンを加工しますか?

NO

忍者みたいな技をしますか?

YES [良い質問]

手裏剣投げますか?

NO

アンパーンチみたいに拳で技出しますか?

NO

すいとんの術ですか?

NO

そこにいる場所関係ありますか?

NO

ニンジンジュース吹き付けますか?

NO

ニンジンジュースが二つでニンジュツーますか?

NO

「いちじく にんじん 〜」の歌ですか?

NOw歌ではないんです。

キャロットスウプが体当たりしてきますか?

NO

エネルギーを貯めるのにどのくらいかかりますか?

正解が出るときですね。

にんじんじゃなくてニンジンで合っていますか?

NO 変換をしてみてください。

30より、ひらがな変換ですか?

NO

人を参らせる技ですか?

NO

忍人の技ですか?

NO

忍陣ですか?

NO

任人つまり人任せの技なので、エネルギーを貯めたら部下に突っ込ませて自分は逃げますか?

YES 正解です [正解]
ウミガメマン「サンキュー。ラテシンユーザー。」
ウミガメマン「さぁて、冷め切ったスープを怒りの炎で暖めなおしてやるか!」
キャロットスウプ「えぇい!忍法!キャロットの術!」
すると、キャロットスウプの足元から、人が参人出現し、ウミガメマンにイノシシのように突進してきた。ウミガメマンは背中の甲羅でその参人を跳ね返し、跳ね返した参人をキャロットスウプの上に飛ばした。キャロットスウプは参人の下敷きになり、身動きがとれなくなった。
キャロットスウプ「おのれぇ・・・」
ウミガメマン「これでもくらいな!グロ注意の警報をなしにする新必殺技!シェルシュート!」
ウミガメマンはかめの甲羅型の爆弾を投げつけ、キャロットスウプを爆破した。
スウプ団アジト
そこには一人のスウプ怪人とスウプ団の団長がいた。
ポテトスウプ「ケッ、いったいいつになったら、やつと戦わせてくれるんだよ、団長。」
団長「まぁ、もう少し待て、お前はもう少し調整が必要だ。やつを生け捕りにするには、パワーを強くしすぎた。」
ポテトスウプ「ケッ、なんで生け捕りなんですかねぇ?」
団長「それはだね・・・・」
続く。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。