とても賢いワンちゃんですし、
この、ご主人を見上げている表情が可愛いでしょう?
ところが。
実はこの行動は勘違いのせいなのだそうです。
どういうことでしょう?

ワンちゃんはお座りの指示を出されたと勘違いしましたか?

Noです。

ワンちゃんが何らかの勘違いをしたために、ご主人を見上げているような行動をした、と考えていいですか?

Noです。

直前の主人の行動ではなく発言が重要ですか?

Noかな?

ワンちゃんが勘違いをしましたか?

Yesです。 [良い質問]

ワンちゃんは実際に見上げていますか?

Yesです。 [良い質問]

ワンちゃんとご主人以外に登場する生き物はいますか?

Yes? その他大勢がいたほうが雰囲気は出ると思います。 [良い質問]

ワンちゃん自身が自分を可愛いと勘違いして人間に媚を売る表情をしていますか?

Noです。

ご主人は生きていますか?

Yes ですが でもお亡くなりになっていても成り立たなくはないかと思います。

わんちゃんが見上げているのはご主人以外の人や物ですか?

Noです。

ワンちゃんは主従関係を勘違いしていますか?

No 理解しています。 [良い質問]

ワンちゃんは何かを期待してますか?

Noです。

この行動とは、ワンちゃんの見上げる動作ですか?

Yes です。 [良い質問]

ワンちゃんは生きていますか?

Yes です。

散歩中にウンコをしたワンちゃん、ご主人が袋でゴソゴソ片付けている音を聴いてご飯くれるの?と勘違いしていますか? [編集済]

Noです。

ワンちゃんは何かを見て上を見上げましたか?

No 特定の物を見ていなくても成り立ちます。 [良い質問]

ワンちゃんに静かにするよう人差し指を立ててシッとしたのを上を見る指示と勘違いしますか?

Noです。

ワンちゃんは、主従関係で自分が主だと思っていますか?

Noです。

場所は重要ですか?

Yes でも場所そのものよりは、その場所でのシチュエーション? [良い質問]

ワンちゃんが賢い事は重要ですか?

Yes です。 ある程度賢いゆえの勘違いです。 [良い質問]

捨て犬が「拾ってもらえる」と勘違いして通行人を見上げていますか?

Noです。

ワンちゃんの姿勢は重要ですか?

Yes 見上げています。 [良い質問]

パブロフの犬ですか?

Noです。

ワンちゃんの見上げる動作は、ご主人の指示ですか?

Noです。 [良い質問]

ワンちゃんは何か芸を仕込まれていますか?

Noです。

ワンちゃんは余命わずかの状態ですか?

Noです。

ワンちゃんはなにか匂いを嗅いでいますか?

Noです。

ワンちゃんは仰向けになっていますか?

Noです。

場所は屋外ですか?

Yesのほうが一般的かもしれませんが、あまり重要ではないです。

ワンちゃんは犬ですか?

Yes 犬です。 [良い質問]

天気は重要ですか?

Noです。
ここにおりますは、皆様御存知の忠犬。
でした。(1発で来るかなーと思い削りました(=゜ω゜)ボー

場所は駅ですか?

Noです。

ご主人は人間ですか?

Yes・・ なのかな? [良い質問]

ワンちゃんは自分を人間だと勘違いして、人間と意思疎通しようとしていますか?

Noです。

救急車のサイレンに反応して上を見て吠えましたか?

Noです。

忠犬ハチ公の真似をしていますか?

Noです。 いや、最初はそれのミスリードを狙ってたんですわw

ヒントより忠犬ハチ公は重要ですか?

Noです。 いや、最初はそれのミスリードを狙ってたんですん。あざといかなぁと思って消したけどあった方よかったかな?(=゜ω゜)ボー

ワンちゃんにとって、見上げること自体が目的ですか?

Noです。 [良い質問]

ワンちゃんは周りの人を西郷隆盛と勘違いしていますか?

Noです。 ハチとツン たまに頭のなかでごっちゃになりますよね(=゜ω゜)ボー

ほかの動物を、ご主人だと勘違いしましたか?

No です。

フランダースの犬は関係ありますか?

Noです。

ハチ公が忠犬であるという勘違いからハチ公像が生まれましたか?

Noです。

ご主人様(像)を見上げることでギャラリーがキャー忠犬!素敵!と沸きましたか

Noです。

この現象は散歩中に起きますか?

YesNo あまり散歩中である必然性はないけど、起きてもおかしくはないかな?

顎の下をナデナデしてもらえると勘違いしましたか?

Noです。

非現実要素はありますか?

んー 想定質問なんだけど ちょっと答えづらいんだよね。 「犬がこういった勘違いをするほど賢いか?」という点においては微妙 でもって、登場人物的にはYes. [良い質問]

ワンちゃんの勘違いはご主人に関することですか?

No です。 [良い質問]

37 見上げることで犬に実益はありましたか?

Noかな

ワンちゃんは盲導犬でご主人からは見えてないのにご主人を見上げてますか?

Noです。

犬種は重要ですか?

No かな。たぶん。

犬はソニー製ですね?

Noです。グーグルの軍用犬型ロボットでもないです。

犬の知能テストを行っていますか?

Noです。

犬は見世物としてそこにいますか?

Noです。

ご主人様は宇宙人ですか

Noです。でも32のとおりです。 [良い質問]

リードが絡まってるのに気付かず勢い良く上を向いてビィーン!となっていますか?

Noです。

ワンちゃんは自分が誰かに見られていることを意識していますか?

Noです。

犬が賢いこと以外に非現実要素はありますか?

45のとおりです。 むしろ 登場人物のほうがね。

犬はご主人様以外のその他大勢の人々に関して勘違いをしていますか?

Yes ご主人もそのなかに含まれてもいいのですが、まあイメージ的にその他大勢のせいで勘違いしています。

ご主人は神様ですか?

Noです。

ご主人様は幽霊ですか?

Noです。

犬は中空を見ているだけなのに周りの人々がいなくなったご主人の幽霊が見えているのだ!と囃し立てて餌をくれるのでワンちゃんは今日も中空を見上げますか?

Noです。

ご主人様はなんらかの「仕事中」ですか?

Noです。

ご主人様はお客様ですか?

Noです。

マネキンは関係しますか

Noです。

死体ですか?

Noです。

ワンちゃんが見上げている場所は地球上ですか?

中空を見つめてる で成り立ちます。 まあ解説ではご主人見てますが。

ワンちゃんは何かの音を聞いて見上げましたか?

Yes 正確にはその他おおぜいの声ですが。 [良い質問]

ご主人様は何らかの創作物に登場する固有の人物ですか?

Yes んでもって其の設定としても32微妙な線です。 [良い質問]

45 非現実要素はSFですか?

Noです。

場合によっては横を向くでも成立しますか?

No 成り立ちません。 [良い質問]

ワンちゃんはご主人様の言葉が分かりますか?

Yes? 66の通り、(ご主人を含めてもいい)その他大勢の声 の意味を わか・・えーと勘違いしました。 [良い質問]

ジブリますか?

Noです。

一般の指示を聞いてそれに勘違いし見上げますか?

Yesです。(正確には指示と言うか言葉の内容というか [良い質問]

言葉遊び要素はありますか?

Yes 勘違いの内容はそれです。 [良い質問]

みんながあっぷあっぷと溺れているのを聞いてアップと勘違いしましたか?

Noです。
その人物を一般世界の中にぶち込んだ世界観となっています。
回答にある その他大勢は、その創作物とは別の、一般世界の人達です。(作中に登場しません。

桃太郎ますか?

Yesです。 [良い質問]

指示の特定は必要ですか?

Yes 指示と言うか 「言葉」の内容 ですが。(命令形ではないので

67 日本発祥の昔話に登場する人物ですか?

Yes 75のとおりです。

「言葉」は日本語ですか?

Yesです。

ももたろうにあげましょうと言われ見上げますか?

No です。

その他大勢の人々は桃太郎が原因で勘違いの原因の言葉を発しましたか?

解説では まあそうですが、Noで成り立ちます。 桃太郎と犬がその場に通りかかったで成り立ちます。

人々は桃太郎を指して何か言いますか?

Noです。 とあるシチュエーションにたまたま桃太郎と犬が通りかかった で成り立ちます。

キビ団子をその他大勢が要求しましたか? [編集済]

Noですが きびだんごはちょっと重要です。 [良い質問]

鬼退治は重要ですか?

Noです。

鬼は関係ありますか?

Noです。

人がこんなに仲間になるなら、犬の俺はリストラされるかもと心配しましたか? [編集済]

Noです。

「言葉」に「うえ」は入りますか?

No 入りません。
春先、とある歌声がたまたま通りかかった桃太郎と犬に聞こえてきました。

鬼のような服を着たパンチパーマの大阪のおばちゃん集団と出くわしましたか?

Noです。

花見団子をきびだんごと勘違いしましたか?

Noです。

も〜もたろさん、ももたろさん♪ おこしにつけた〜きびだんご♪ の歌は重要ですか?

No その歌は関係がありません。

その歌は現代日本でも耳にしますか?

Yesです。

桃太郎の歌の「合唱」を聞いた犬はキビ団子のストックが十分にあるか心配になりましたか?

Noです。

その歌を卒業式で歌いますか?

Yes です。 [良い質問]

春の定番ソングの特定が必要ですか?

↓ まあ言葉遊びですからねぇ Yes

92 仰げば尊しですか?

Yesです。 [正解][良い質問]

国歌ますか?

Noです。

和菓子の恩www

Yes 正解 [正解]

仰げば尊し和菓子の恩 と勘違いしてキビ団子を思い見上げますか?

Yes です。 [正解]

94 我が師の恩 を 和菓子の~ と勘違いしましたか?

Yes です。 [正解]
お団子一つで主従の契りを結び、命を落とすやも知れぬ鬼退治に付き従った忠犬でございます。
ほら、ご主人を尊敬して見上げている視線が可愛いでしょう?
さて、それはさておきまして。
かつては鬼退治に出かけるほどわんぱくだった桃太郎も、中学を卒業する年となりました。
ほら、体育館から定番の曲が聞こえてくるではありませんか。
♪仰げば尊し 我が師の恩~♪
Uo・ェ・oUボー・・・(なるほど。こうやって桃太郎さんを見上げると思い出すんだわん。和菓子の恩は忘れないんだわん
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。