実験が終わった。
街行く人に「病院にいかなくて大丈夫ですか?」といわれた。
別の人にはカメラで写真をパシャパシャ撮られた。
また別の人には、ジャンルとしては同じなんだけど違うものに勘違いされた。
彼氏の元に辿り着いたとき、赤く燃える私の目から涙があふれた。
どういう状況だろう?

博士の実験台になった「私」の、ある意味自業自得な災難。

登場するのは全て人ではありませんか?

NO 人であるのは間違いないです!今の私はちょっと微妙だけど「人間」には違いないですね

博士の髪の色は毎日色が違いますか?

YES! 毎日変わるのです!GJ! [良い質問]

博士は問題文中、またはそれ以前に死にますか?

NO 死にまっしぇん! ですが実験の途中で帰っちゃいます

私は博士に人体実験されましたか?

YES! まぁ合意の上の実験なんですが [良い質問]

ファンタジー・オカルト要素等は含みますか?

YES! どっちかというとSF?オカルトも一応関係あり!!

病院に~と言われたとき私は顔もしくは肌の色が変でしたか? [編集済]

YES! ですが、心配してくれた人は私の顔も肌も見てはいませんでした! [良い質問]

コスプレと勘違いされましたか?

YES! 一部の人には。あとは心配されたり、怖がられたり [良い質問]

写真と言うのはレントゲン写真ですか?

NO! だがその発想は面白い! しかもちょっと真相に関係ある!

病院に~と言った人は彼女の精神状態を心配してのことですか?

YES! 半分は!もう半分は体を心配してくれました [良い質問]

綾波レイのような格好でしたか?

ぐおおおお! YEES! 格好はそのとおり! [良い質問]

「赤く燃える目」とは、比喩ではなく本当に燃えていますか?

NO あくまで比喩です! 燃えるように赤い目ということです

博士の髪の色が毎日変わる理由は重要ですか?

YESNO 「なぜ」より「どんな方法で」のほうが重要かな? [良い質問]

紫外線は関係ありますか?

NO あまり関係なさそう

アバターですか?(・ω・)

NOw 全身真っ青? 緑ならピッコロ大魔王♪

何かのアニメの1シーンですか?

NO アニメが関係するのは「格好が綾波レイっぽい」というだけです

リトマス試験紙関係ありますか?

NO あなたはさんせい?それともあるかりせい? ”色”は「ある意味で」関係るようなないような… [編集済]

私はサイボーグですか?

NOw そこまですごい改造ではありませんが…んん?ある意味サイボーグ?いや、機械化という感じではなく…攻殻機動隊っぽくはあるけど [編集済]

包帯ぐるぐるですか?

YEEES! つまり、実験とは…!? [良い質問]

ミイラですか?

YESNO! 格好はそのとおり!ですが、ミイラは「ジャンルとしては同じなんだけど違うもの」なんです! [良い質問]

透明人間ですか?

YEES! 透明人間になっちゃいました!!! [正解][良い質問]

それとも裸に包帯で道を歩いても逮捕されないのか実験ですか?

NOw 包帯姿で外に出たのは私の意志です! なんのために?

透明になっちゃったけど、彼氏に会う約束があったからとりあえず姿がわかるように包帯巻きましたか?

YEEES! ほぼ真相が出揃いました! [良い質問]

赤く燃える目、とは夕陽ですか?

No 本当に赤い目をしていました。「赤い目」というのはどういう状態?

彼に姿が見えるようにですか?

YES! とりあえず見えるようになれば…と。 [良い質問]

目と髪だけは透明になりませんでしたか?

YESNO! 透明にならなかったのは目だけ [良い質問]

泣き腫らした目ですか?

NO 「とある状態の生物」は赤い目になるのです

カラーコンタクトですか?(・ω・`)

NOw 透明人間化とちょっと関係あります。科学的なというか、生物学的知識がちょっと必要かも

アルビノですか?

YEES! アルビノ(色素欠乏)状態で目が赤くなっていました! [編集済] [良い質問]

透明とは、脱色ということですか?

YES! ただ、目だけ完全に脱色しなかったのは… [良い質問]

目を脱色しなかったのは、視力がなくなるからですか?

YES! 光学的に、目まで無色になると見えなくなるらしいです(透明人間本人の目が) [良い質問]

髪の青は空の色ですか?

NO! 博士の「今日の髪の色」は…

博士の髪の色と同じ色になるんですか?

YESNO 博士の髪の色と同じYES ですがそれは実験の結果ではなく… [編集済] [良い質問]

0時であることは関係ありますか?

YESNO 「日付が変わったこと」と「博士の今日の髪の色」が関係あります!

日付の変更と同時に博士の髪の色は変わりましたか?

YES!! どうやって!!!? [良い質問]

博士は髪を染めましたか?

NO!! 「博士の”今日の”髪の色」という言い回しには意味がありまして…! [良い質問]

ダジャレ要素はありますか?

NOw 今回はそういえばなかったw まぁ「頭がパンク」がちょっとだけ… [編集済]

「あるもの」とは、日常的に見かけるものですか?

NO…かな? 人による?日用品…なのか?というかまぁ、頭に関係するものといえば…

博士は髪を脱色する発明をしましたか?

Now もっとお手軽に、毎日髪の色を変えられる道具… [編集済]

カラースプレーですか?

おお! それでもOKですね!解説行きます! [正解]
博士は名前のとおり、美人で頭良いんだけど、頭がパンクなマッドサイエンティスト。
あ、頭がパンクってのはハジけてるって意味だけじゃなくて、髪の毛がパンクロックというか。
その日の気分によって金髪だったり、紫だったり。ちなみに今日は水色だ。
「じゃ、透明人間化の実験始めるよ~。いつもどおり裸になって培養液に浸かってね」
「今回は長めに浸かるって聞いたんですけど…どのくらいかかるんですか?」
「今回は半日、12時間よ。今から準備するから、開始は21時くらいかしら?」
えーっ!?明日は彼氏との初デートなのに!まぁここには着替えもシャワーもあるからいいけど…
ま、どうせいつもどおり実験失敗だろうし…1時間で準備すればギリギリで間に合うかなー?
…なんて軽く考えてた。
12時間後。培養槽から出て鏡を見たら…
透明になってた。
ええええ!?成功しちゃった!? あれ?でも目だけ浮いてる…しかもなんか赤い…
あ、そういえば「目まで透明にしちゃうと視力がなくなるから、目だけは色がついてるからね」っていってたっけ。
赤いのは、それでもアルビノみたいに色素が欠乏してるからかな…?
とりあえずデートの準備しなきゃ!えと、博士は…? あ、書置きがある。
「眠いんで一回うちに帰って寝るね。服はロッカーに入れておいたげたから」
…博士!前に同じことしてロッカーの鍵もって帰っちゃったじゃないですか!
ああああ!やっぱり見当たらない!っていうか探してる時間もない!
ああ、こういうときに限って白衣もロッカーの中だ…
そのとき、視界に入ってきたのは…包帯と、青色のカツラ。
そうだ、これを巻きつければ…!って、このカツラ博士の!?あれヅラだったんだ!?
そういえば、毎日染めるのって大変って言うか、髪が痛んじゃうよね。
まぁ、どうでもいいや!とりあえずこれつけて出かけよう!
…今考えればとんでもない行動だが、この時はテンパってた。
あと、まぁ、私も博士の助手だけあって、ちょっとネジがゆるんでるのだ。
…当然、街行く人には好奇の目で見られる。
「あの、病院いかなくて大丈夫ですか?」
半分は、ケガを心配して。もう半分は、頭を心配して。
「あ、○波のコスプレ!?萌え~!」
青色の髪、赤い目、包帯少女という姿では、まぁ誤解されても仕方ない。
「ひ、ミ、ミイラ女だーーー!」
いや、同じモンスターつながりですが、透明人間です。
そうして、彼氏の元に辿り着いたが…。
「うう、お、お待たせ…えぐっ…」
どう考えても、デート失敗だ。思いっきり泣けてきた…。
「透子…素敵だよ、その格好」
「へ?」
…そう。変人の私の彼氏なのだ。私に負けず劣らず、彼も変人だったのだ。
実験も成功、デートも成功。結果オーライさっ!!
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。