そのウイルスに感染すると、何割かの確率でPCを破壊してしまう。
だがそのウイルスにはもともとPCを破壊するようなプログラムはなされていなかったようだ。
一体どういうことだろう?
【ウミガメ】

おふわウイルスですか?

no(*'-'*)

おふわウイルス関係ある?(*'-'*)

no(*'-'*)残念ながら♥

壊れる部分は画面ですか?

yes! [良い質問]

ウイルスってコンピューターウイルスですよね?人間が感染→殴り壊すだったら怖すぎます・・・。

それも考えてましたがw noです(*'-'*)

キーボードクラッシャーですか?

no(*'-'*)

おふわウイルスですね!

no(*'-'*)感染しようか?

おふわウイルスですね! ああっ、なぜがダブった! おふわウイルスのしわざかっ!? [編集済]

冤罪だ(*'Δ'*)

ウイルス+何かの要因でPCが壊れますか?

yes!! [良い質問]

人間が破壊しますか?

yes!! [良い質問]

虫か何らかの画像が流れる→ハエたたきで成敗しようとする→画面クラッシュでFA?

解説行きますw早すぎるww40分まで補足です(*'-'*) [正解]

一応確認を。PCとはパソコンの事ですか?

yes!

人間に感染するウイルスですか?

no!

あまりのムカつきに画面を殴りますか?

yesで(*'-'*)

PCから手が出てきますか ぶるぶる

( ̄◇ ̄;)no

怖い画像がいきなり出てきて、画面パンチで壊れましたか?

ある意味yes(*'-'*)

早いなぁ…w

あらさんと発想が似通ってきたのかもですね(*▼-▼*)

もぐらたたき的なことですか?

yes?かな

「僕はただ単にファンキーな画像を流すだけさ。壊しているのは彼らの意思であり、僕はただ分かれ道に導いてあげただけさ(*'-'*) 」ですか?

私は悪くないよ(*▼-▼*) yesで

3D仕様になればなおさら危険ですね;;

すりすりすりすりすり……((((;゚Д゚)))))))

ハエの正体はおふわウイルスですか?

no(´・_・`)正体がハエだったとか嫌すぎる

瞬殺ですね|・`ω・)

そうですね(´・_・`)うわーん

>14 つ「こ~こはど~この箱庭じゃ」

懐かしいw当時見事に嵌められました(*'-'*)

参加しようと思ったら・・・ふわさんとあらさんの思考はあ○ゅら男爵のように一心同体ですね(=ω=)

いや全くです(´・_・`)

夏の夜は窓開けてるとパソコンの画面に虫が寄ってきますよね(´・ω・`)あー嫌じゃ

簾を外にかければいいよ(*'-'*)

おふわが画面いっぱいにばらまかれ、ついライフルで撃っちゃうんですね?

|ω゚`)▄︻┻┳═一(*◯*)三三三DDDD'-'

≫22 封印されていた記憶がよみがえりました。ガクガクブルブル

あれ凄いよねー(*'-'*)

ハエはすごい勢いで増えていくのに問題も画面の瞬殺・・か。

ハエいなくなる方法をせいかいのないうみがめで聞こうかな(*'-'*)

虫くらい無視すればいいのに、思わずムシゃくしゃしちゃうんですね!コンチュー!

勢いは認めます(*'-'*)

エフェクトをオンにしたら(*'-'*) 大量発生で取り乱したんですね。分かります

あれ管理人さんランダムで置いてくんないかなーw
その名も「おじゃま丸くん」。
感染したPCにランダムに現れる一匹のハエ。
特に悪さをするわけではないが、ディスプレイ上をあちこち飛び回り、止まってすりすりしては、また飛び回る。
仕事中でも、ゲーム中でも、大人のお遊び中でも(*'-'*)。
ところ構わず飛び回るのだ。
感染に気づかなかったユーザーの中にはディスプレイを叩いてしまう人も。
また殺虫剤を消えるまで噴射してしまう人もいた。
その結果として割ってしまったり、壊してしまうケースもしばしばあったらしい。
人間の天敵を上手く使ったコンピュータウイルス。
ある意味最強なのかもしれない。
(2021.7.7 ファフー通信)
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。