彼は大人になったのだ。
しかし、結局彼は褒め称えられるどころか、
怒声を浴びせられる事になった。
一体なぜ?
【ウミガメ】

彼は人間ですか

yes!

彼は全てを終わらせる事によって『大人』になりましたか?

yes!! [良い質問]

彼以外に重要な存在はいますか?

yes!

彼は、肉体的な意味で大人になったのですか? [編集済]

no! 身体に変化はありませんでした。 [良い質問]

つまり精神的に大人になったのですか?(ませた的な)

yesですね! ませた、までは行きませんが・・・

大人になったことが怒声をあびせられた原因ですか?

no!

彼は階段を上りましたか? [編集済]

no( ´ ▽ ` )ノ

全てを終わらせたことが怒声を浴びせられた原因ですか? [編集済]

no ですが、ある意味惜しいです! [編集済]

タイトルの「レベルが1上がった」は関係ありますか?

ん~大人になった事を示したかっただけなので、あまりヒントにならないと思います。

「そこ」というのはある特定の場所を指しているんですか? [編集済]

yes! 結構重要です [編集済]

「そこ」というのは学校を指しますか? [編集済]

no

彼以外の人物でも、全てを終わらせることが出来ましたか?

yes

全てを終わらせて彼が大人になる以外のことは起きましたか?

noですね。詳しくは↓で

彼は、正当な方式で大人になった(全てを終わらせた)のですか?

No!!彼は『あるもの』の助けを借りました。そのせいで悲劇が起き、彼は怒声を浴びせられる事になったのです。 [良い質問]

「全て」は必ず終えなければならないものですか?(人間として、みたいな)

noですね。特に女性の場合はしない人も多いと思います。

彼の年齢は重要ですか?

yes!!

「全てを終わらせた」というのは比喩表現ですか?

noですかね・・・何かとそこで決着をつけました。

彼は幼児ですか?

yes!! 小さな男の子でした。 [良い質問]

トイレに関係していますか?

Σ(・□・;)yes! [良い質問]

トイレでウォシュレットを使えるようになった→大人になる。 しかし、失敗して水がドバーって感じですか?

no( ´ ▽ ` )ノ

助けを借りたあるものとはホースですか?

no

踏み台か何か使いました?

no( ´ ▽ ` )ノ

オムツにおしっこしないで、トイレの床におしっこドバー?

no ww

どこかトイレではない別の場所をトイレと勘違いして用を足して怒られちゃいましたか?

no( ´ ▽ ` )ノ

トイレットペーパー使って拭けるようになった→出しすぎた。という感じですか?

no( ´ ▽ ` )ノ

普通の人が全てを終わらせる時もやはり場所はトイレでですか?

no! 人によっては全然必要ないでしょう。 [良い質問]

魔物とはう○こですか?

no!Σ(゚д゚lll)

大人になる前トイレに1人で行けましたか?

yesですね。今回は、あまり関係ないですが・・・

とりあえず。怒声を浴びせたのは彼の親ですか?

yes!! [良い質問]

すべてを終わらせる=おねしょ卒業ですか? [編集済]

noなんです。

いままではおまるを使ってたんですか?

yes/no 今回の問題ではあまり関係ないです。

すべてを終わらせた道夫はドヤ顔でしたか?

yes! とてもドヤ顔でした。

道夫は手を洗いましたか?

yes、もしくは、関係ないですかね。

トイレの便器の中の水で手を洗ったんですか?

no( ´ ▽ ` )ノ

道夫は髭剃りを使いましたか?

no

そして眉毛も剃ってしまいましたか?。゚(゚´Д`゚)゚。

no でも、りりなさんの発想好きです( ´ ▽ ` )ノ

何かと格闘しましたか?

yes!

道夫はゴキブリを倒して経験値を手に入れましたか?

yes! その通り!では、何故彼は怒られたのでしょう・・? [良い質問]

排泄に関係あることですか?

実は、関係なかったりしますΣ (  ̄ □  ̄||| U)

トイレの中でバル◯ンたいちゃいましたか?

道夫、頭良いなあ・・・noで

ゴキブリは便器の中に落ちましたか?

yes!最終的にはそうなりました! [編集済] [良い質問]

殺虫剤をシューシューしましたか?

yes/noどちらでも。 道夫は頑張ってゴキブリを殺しました。

Gを客席にもってきましたか?

no( ´ ▽ ` )ノ

道夫君は小便でゴキブリにアタックしましたか?

no( ´ ▽ ` )ノ ミミズだと腫れちゃうんでしたっけ。。

トイレに倒したゴキブリを流したと思ったら流れてなくて、次にトイレに入ってフタ開けた親がびっくり? [編集済]

おお、惜しい!!ゴキブリが流れていなかったのには理由があります。彼があるものを使ったせいで・・・ [良い質問]

46の回答の、あるものとはトイレットペーパーですか?

no! トイレには置いてないものです。方向性はあってます! [編集済] [良い質問]

ゴキブリを何かに包みましたか?

yes! その通り! [良い質問]

ゴキをたたいた新聞紙ごと流しましたか?

yeess!!! 正解です!!Uo^ェ^oU/゚・:* [正解]

トイレに包んだゴキブリをプレゼントした?ww

プレゼント フォー トイレd( ̄  ̄)少年の将来が心配です。
しかし、その後が問題だった。
無残に転がるゴキブリの死骸。いつもそれを片付けてくれる母は、買い物でいない。
そして、数十分の格闘のすえついに彼はそれをトイレに流す事に成功したのだ。
・・・・大量の新聞紙とともに。
帰って来た母はトイレを見て悲鳴を上げた。
「トイレに新聞紙なんて流したの誰!!??詰まっちゃってるじゃない!」
彼は、一時間のお説教と夕飯抜きの刑となった。
少年は思う。
大人になるのって大変なんだな・・・
おそらく、回答は
19時前後からとなりますUo・ェ・oUノシ
置き手紙歓迎です!
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。