今日は桃太郎のお婆さんを幸せにするのです
冷たい川の中へ洗濯したり桃を取りに行くのは大変だろうから
川の温度をぬるま湯の温度に変えてあげたのです。
しかしお婆さんは悲しんだのです。
一体なぜ?
【ウミガメ】

おばあさんは、桃を拾って持ち帰りましたか?

yesno 持って帰っても成立します

おばあさんが悲しんだタイミングは、桃が流れてきた時ですか?

ん~no 桃が流れてきたタイミングではないですね

お婆さんは、洗濯と桃を拾う以外のことを川でしていましたか?

no 基本洗濯をしているのです

人死にますか?

yes! (゚д゚) [良い質問]

桃が腐りましたか?

no 腐ってないのですよ

桃太郎は水温で性別の変わる生き物で、女の子に生まれてしまいましたか?

now 変温動物ませんw

山で芝刈りしていたお爺さんが疲れてお風呂代わりに川に入って溺れておばあさんのところまで流れてきたからですか?

now 溺れていないのですよ

お婆さんが洗濯のためだけに川に行っていたとしても成立しますか?

yes 成立します

桃の中の赤ん坊が死んでいたので悲しみましたか?

no 桃の中に赤ん坊なんているわけないじゃないですか~

「けっ、世の中だけじゃなく川の水までぬるくなっちまったか」と悲しみましたか?

noww 性格が冷えませんw

お婆さん以外に重要人物はいますか?

yes! お爺さんなのです [良い質問]

死ぬのはおじいさんですか?

yes! お爺さんなのです [良い質問]

死んだのはお爺さんですか?

yes! お爺さんなのです [良い質問]

4 死ぬのはお爺さんですか?

yes! お爺さんなのです [良い質問]

登場人物は桃(桃太郎)とおばあさんとおじいさんだけですか?

ある意味yes

魚の死体が水面に浮かぶのを見て悲しみましたか?

no 死体は流れて来ないのですよ

カニバりますか?(゚Д゚)

now カニバリませんw

川がぬるくなったせいで雪がとけてなだれが起きたのでおじいさんが死にましたか?

no 雪山ではないのですよ

水温を上げたことで、山に変化はありましたか?

ん~no! 水温をあげた事ではないのですね [良い質問]

お爺さんは川に入りますか?

no 入らないのです

おじいさんが死んで保険金が入りますか?

no 保険金ません

鬼であるおじいさんが桃太郎に殺されましたか?

now 鬼ではないのです

お爺さんは川に入りましたか?

no 入らないのです

水温を上げるために、山を火山にして爺さん焼死しましたか?

good! 正解なのです [正解]

お爺さんが川のぬるま湯に長時間浸かって、今よりもっとシワシワになって死んでいましたか?

しあわせ~ ませんw

水温をあげるために山を噴火させたのでおじいさんは死にましたか?

噴火させたわけではないのですがまぁ正解なのです [正解]

お爺さんは事故で死にましたか?

yes・・・・あれは・・・事故だったのです

地熱をあげたのでクマが冬眠からさめておじいさんをカニバリましたか?

now プーチンませんw
なんか芝がたくさんあって良く燃えるのです。(゚д゚)
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。