オはカメコ宛のラブレターを書き、下駄箱の中に入れて告白をする予定だ。
それなのにカメオは下駄箱に入れる前に一度、直接カメコにラブレターを見せることにした。
一体なぜ?
【参加テーマ・好きなLOVEソングは?】

( º言º) さんの問題文です

封をしてから、カメオからのラブレターだと書き忘れたことに気づいたのであらかじめ伝えておきますか?

NO

カメコは見せられたものがラブレターだと理解していますか?

YES…かな?

カメコは自分あてのラブレターだと気付いていますか?

YES?

ラブレターは手紙ではなくチョコに書かれていますか?

NO

下駄箱に「カメ~」で始まる名前が多すぎでカメコ自身に自分の下駄箱に入れてもらいますか?

NO

カメコはカメオと同じ言語を話すことができますか?

YES

おい、カメコの下駄箱にこんなの入ってたぜ!とからかってカメコを誘い出し、人気のないところで告白するためですか? [編集済]

NO

下駄箱に入れるラブレターを見せますか?(下書きや、メールに書いた別物などではなく) [編集済]

YES

カメコにラブレターの文章を読ませますか?

NO!

ラブレターの入った封筒を見せますか?

YES!

いつも下駄箱を開けないカメコに今日は何か入っていると思わせますか?

YESNO!カメコは下駄箱を開けません! [良い質問]

下駄箱とは学校の下駄箱ですか?

YES!重要です! [良い質問]

普段下駄箱を開けないカメコに封筒を見せ、「これにイイモノ入れたから見つけてみしー」と煽り、下駄箱に隠して探させますか?

YESNO! 『何故』カメコは下駄箱を開けないのでしょう?

中に死体が入っていますか?

NO((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

下駄箱は開けられないのではなく開けたくないのですか?

NO?まあ開けたくもないですけど

カビや錆は関係ありますか?

NO

カメコの身長では開けられませんか?

NO

ラブレターはカメコの下駄箱に入れるつもりですか?

YES

カメオもカメコも両方学校の生徒で成立しますか?

YES

カメコは目が見えないので、あらかじめ点字で書いたラブレターを見せて、これ入れておくねとカメオは言いましたか?

NO

カメコは車椅子に乗っていますか?

NO

ラブレターを下駄箱に入れると問題が起こりますか?

NO

カメコはいじめられていますか?

YES! [良い質問]

女子寮なのでカメオが来た理由を説明しないと入れてもらえませんか?

NOなるほど

問題文のカメコはすべて同一人物ですか?

YES

それがラブレターであることをカメコに言いますか?

YESNO曖昧です

嫌がらせ目的のものが下駄箱に入っていたり、靴を隠されたりするため下駄箱を利用しないカメコであるが、事前にカミソリ入りでない手紙を見せ、カメオからの手紙だとアピールした上で、下駄箱に入れることを宣言することにより、確実にカメコが下駄箱を開けるよう仕向けますか? [編集済]

NO…かな?

いじめで不登校のカメコに手紙を見せて、「これ、下駄箱に入れておくから」と言うことにより、学校に来るよう促していますか?

YES!正解です [正解]

カメコは靴を隠されてたのでその日は下駄箱を開けないからですか?

NO

カメコはいじめられてて、下駄箱にゴミの類を入れられていたので、ラブレターに気づかれず捨てられる危険がありましたか?

NO………そしてそれはもう一つ出そうとストックしていたネタですonz
めで不登校になったカメコの家を幼馴染のカメオが訪れた
断ろうとしたカメコだが傷だらけのカメオな姿を見てびっくりしている内に部屋に入り込まれた
カメオは言う。お前を虐めていた奴らは全員ぶっ飛ばした。だから学校に来い。と
あの人数を一人で…。でも今更学校に………
グズるカメコにカメオは懐から取り出した封筒を見せる。一見するとラブレターだ
カメオ『これは俺からお前への気持ちを書いた手紙だ。これを学校のお前の下駄箱に入れておく』
そう言うとカメオは帰って行った
次の日カメコは勇気を出して登校した
下駄箱の中にはカメオからの封筒。中身は………ラブレターだった
人の気配に驚き振り向くカメコ。そこには照れてるカメオが『お願いします』の格好で手を出していた。勿論カメコの返事は『こちらこそお願いします』の握手だった
教室の黒板には松神が書いたラブレターが晒されていた
好きなラブソングはEaglesのLove will keep us aliveでござんす[編集済] [16日00時16分]
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。