選択によって、俺の将来は天国と地獄だ。
まさか、こんな掌に収まるほど小さなものに俺の人生が脅かされるとはな。
どういうことだろうか。
【ウミガメ】

小さなものは俺以外の人生も脅かしますか?

いいえ。この状況では俺だけの人生を脅かすでしょう

手のひらに収まるものは普通に購入できるものですか?

yesとしておきます

選択するのは俺以外ですか?

いいえ。俺の選択です

そのものを捨てるかどうかという質問ですか?

いいえ。

ではそのものでなにかをするという選択ですか?

いいえ。

今、俺は病気に罹っていますか?

いいえ。

選択如何によっては俺は死にますか?

いいえ。ですが精神的に終わるでしょうね

選択しないと大変なことになりますか?

はい。寧ろ選択しないと先に進めません

選択した先には次の選択等はないですか?

あるかもしれませんが、関係ありません

指輪関係ありますか?

いいえ。

男はその小さなものを購入しましたか?

いいえ!

登場人物は俺だけ?

いいえ!! [良い質問]

小さな物で人は殺せますか?

いいえ。

小さなものは生き物ですか?

いいえ。

選択肢の結果は男の名誉に関わってきますか?

yes……かなぁ [編集済]

俺が現在いる場所は重要ですか?

大まかな特定は必要ですね

俺以外の重要人物は女性ですか?

関係ありません

小さなものを何かに使用しますか?

はい! ミスリード注意です

人生ゲーム(すごろく)は関係ありますか?

いいえ。

場所は屋外ですか?

いいえ。

手のひらに収まるものは、「操作」するものですか?

いいえ。

人生を脅かすとは、金銭的なことですか?

いいえ、としておきます

小さなものとは、小銭(お金)ですか?

いいえ。

選択の結果命を落とすことはありますか?

いいえ。

俺は誰かに選択する事を強要されましたか?

いいえ。しかし避けては通れなかったでしょう

男の職業は重要ですか?

重要……ですね

男は社会人ですか?

はい。

小さなものは印鑑ですか?

いいえ。

地獄とは、会社をクビになることですか?

はい!! それも可能性の内にあります! [良い質問]

小さなものはUSBメモリのような情報媒体ですか?

いいえ。

彼は会社に居ますか?

誤解を恐れずyes!

(誤解にビクつきつつ)小さなものとは、普段から男の会社にあったものですか?

いいえ。

掌は男の掌ですか?

はい。

小さなものは写真を撮るものですか?

いいえ。

小さいものは時計ですか?

いいえ。

小さいものは名刺ですか?

はい!! [良い質問]

他の登場人物とは、商談の相手ですか?

はい!

俺は何か不正な行為をしていましたか?

いいえ。

男は商談の前に何かを食べましたか?

いいえ。

名刺は男の名刺ですか?

いいえ! [編集済]

男は自分の名刺を持っていましたか?

はい。

名刺はなにか特別な所がありましたか?

いいえ。ごく普通の名刺です

もしかすると、男は嘘をつく事になる?

いいえ。

取引相手に自分の名刺を見られるとまずい事がおきますか?

いいえ。

その名刺の人は男の知り合いでしたか?

いいえ。初対面です

男の選択によっては、商談相手が気分を悪くしますか?

はい。恐らく良い印象は持たれないでしょう

相手の名字の読み方が二通りありましたか?

はい!! 解説行きます! [正解]
そう言われ、名刺を差し出される。
今日の商談相手は、とても重要な人物だそうだから、失敗は許されない。そう思いながら、名刺を見た時だった。
名刺には、「東」と書かれていた。
え? アズマ? ヒガシ?
俺は名刺を受取った姿勢のまま固まってしまった。
絶対に間違えられないぞ。名前を間違えるなんて最悪じゃないか。っていうか、「こういう者です」じゃなくて名前言えよお!
間違ったら、商談を成功させるのは苦労するだろう。多分無理だろう。第一印象最悪なんだから。
商談失敗したら、俺絶対出世コースから外れるな。下手すればクビかも。
正に天国と地獄だ。こんな名刺一枚に俺の人生揺るがされるとか。
「えっと、アズマさんですか?」
「あ、ヒガシ、です」
俺の人生が崩壊する音が聞こえた。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。