カメオは校長先生に心の中でありがとうとつぶやきました。
一体なぜ?
【ウミガメ】

校長先生の話が長かったおかげで、何かの時間に間に合いましたか?

no カメオはずっと校長先生の話しを聞いているのです

体育館に全校生徒が集まっており、壇上で校長先生がお話ししている設定で成立しますか?

yes! その通りなのです [良い質問]

カメオは教師などではなく、生徒ですか?

yes! 生徒なのです [良い質問]

長くてもありがたいお話なので感謝して当然ですか?

ん~ほとんどは関係ない日頃の話しなどなのです

適度な長さと眠気を誘う声、お昼寝にぴったり! ですか?

no カメオはお昼寝はしないのですよ

その集会が一年のうちのいつ行われるのかは、重要ですか?

yes!! 重要なのです [良い質問]

校長先生のハゲ頭が辺りを温かく照らしていたからですか?

now ERD電球ませんw

もしも校長先生のお話が短かったら、カメオは何か困ったことになりましたか?

no 困ったことはないのですよ

これは、朝ですか? [編集済]

yesno 重要ではないのです

カメオと校長の他に重要キャラはいますか?

yes! カメオのクラスメートたちなのです [良い質問]

授業時間が潰れたからですか?

no 授業をつぶれたからではないのです

お話の時間帯は重要ですか?

yesno 重要ではないのです

10より。カメオのクラスメートは疲れていたので、校長先生のお話の間休憩ができたから感謝しましたか?

no リラックスムードはないのです

カメオ以外のひともありがとうと思いましたか?

yes! ありがとうと思いましたのです [良い質問]

6より。合唱コンクールや運動会など、何かの学校行事の日の集会ですか?

yes!! 学校行事なのです [良い質問]

卒業式などの別れがある集会ですか?

yes!!! まとめてください!! [良い質問]

話の間にクラスメイトたちはなにかをしますか?

ん~ほとんどの生徒は大人しく聞いているのです

校長先生の話が長すぎて、大好きなカメコちゃんが貧血起こしてカメオの方に倒れかかってきたので、カメオは超テンション↑↑↑ですか? [編集済]

now 電車のサラリーマンの心境ませんw

校長先生の話を聞くのもこれが最後なので、みんな「ありがとう」と思っていますか? [編集済]

no 最後だから言葉に出せないのではないのです

16より。カメオたちクラスメートは今日この学校から卒業してしまうけれど、校長先生のお話が長いほど、この学校の生徒でいられる時間が長くなるので感謝しましたか?

no 延命行為ではないのです

大好きな卒業生との別れがどんどん後に伸び、一緒にいられる時間が伸びたからですか?

no 在校生ません

卒業式なので、今までお世話になりましたという意味でありがとうと思っていますか?

no 卒業式だからだけではないのですよ

涙を流そうと頑張っていますか?

now 頑張ってないのです

校長の話が長くてみんな寝ちゃいましたか?

now 起きているのです

生徒たちはこの学校に恨みを抱いていた。卒業式の日、彼らはとうとう爆弾を仕掛けたのだ。校長先生のお話で時間を稼げたおかげで、関係者も学校もろともジ・エンドにできて感謝してますか?

now テロ行為ません

これを最後にコーチョーのうぜえ長話ともおさらばだ!この解放感をありがとう!と校長先生に感謝していますか?

now 開放感ません

涙が乾いて目の赤みが取れる時間稼ぎになりましたか?

no!! むしろ逆なのです [良い質問]

校長先生はご存命ですか?

yes 生きています

校長先生はご存命ですか?

(゚д゚)

校長先生は生きていますか?

yes けっこんおめ

校長先生の話が長かったので、涙でぐしょぐしょにならずに済んでありがとうですか?

no!! むしろ逆なのです [良い質問]

卒業生は涙で顔がぐしゃぐしゃになってしまったけれど、話が長かったおかげで、涙を拭ったりちゃんとした顔に戻す時間ができたので感謝しましたか?

no!! 結婚おめ [良い質問]

ありがとう、校長が時間稼ぎしてくれてる間に爆弾のタイマーゼロになるわ、ですか?

now テロ行為ません

カメオたちは戦死した学徒で、校長が慰霊祭の言葉を述べていますか?

no 非現実要素はないのです

カメオは卒業式なのに泣くことができなくて困っていたけど校長先生のお話が長かったので、その間に泣くことができるかもと感謝しましたか?

ん~別に泣けないわけではないですが [良い質問]

校長先生の話が長いせいで、みんな泣きたくなってしまって、一見感動的な式になりましたか? [編集済]

ん~まぁyes

記念写真は重要ですか?

no 重要ません

卒業証書を受け取っているという最中で、カメオはクラスの最初の人物なので長い文章を聞いていますか?

goood! 卒業証書を受けとる際にお礼を言ったのです [正解]

全然泣けなくて校長の話が泣く時間稼ぎになりましたか?

no 時間稼ぎません

全員大あくびで目に涙が溜まっていますか?

now あくびません

とても長かったのですが、いつもより短かったですか?

now 今日は自粛しといたませんw

卒業式というイベントなので雰囲気的に泣きたかったので、校長先生の長い話で眠くなりあくびが出て涙が出て都合が良かったですか?

now あくびません

校長先生の方が感極まって泣いていますか?

yesno 泣いているのかもしれません

卒業式で泣いてしまいそうだったけれど、校長先生の話が長かったので涙が引っ込みましたか?

no むしろ泣いていて言葉が出ないのです

長かったので、懐かしのエピソードを心の中でじっくり再生できましたか?

no むしろ校長先生が再生させるのです
面倒見好きな校長先生が卒業生に卒業証書を渡す短い隙を
休むことなくずっと一人ひとりの長所と日ごろの頑張てるところを褒めながら渡してくるので
どんな生徒も号泣してしまい言葉にならないので心の中でつぶやくのでした。
(´;ω;`)(ありがとう・・・ございました・・・・)
つぎ、寿限無、寿限無、後光の擦り切れ・・・・
校長先生~(・ω・;`)その子はやめましょう
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。