汚い地図絵を見つけたのでわざわざ暴風雨が吹き荒れる日に出かけました。
一体なぜ?
【ウミガメ】

カメオは、晴れの日では目的を果たせないですか?

yes 晴れの日では意味がないのです

カメオは宝の地図を見つけたので、宝探しに出掛けましたか?

yes! 宝探しに出かけるのです [良い質問]

暴風雨が来たので田んぼの様子を見に行かなきゃ!と思いましたか?

no ちょっと近所の様子が気になったのではないのです

カメオが徒歩で出かけても成立しますか?

no! 徒歩では成立しないのです [良い質問]

カメオは地図が指す場所を正確に理解していますか?

yes!! 正確に理解しています [良い質問]

2 地中に埋められていたお宝が暴風雨による洪水で地上に出て来るので、それを探しに行きましたか?

no 地上には出て来ないのです

暴風雨だと宝が探しやすいのですか?

ん~探しやすいからではないのです

5より、自動車は成立しますか?

no 自動車でも成立しないのです

暴風雨で洪水が起きたので、船に乗って離れ小島にある宝を探しに行きましたか?

no! 船に乗ってではないのですよ [良い質問]

暴風が来たので傘を持って風に乗って空を飛んで宝探しに出掛けましたか? [編集済]

ある意味yes! [良い質問]

暴風雨で水位が上がると泳いで離れ小島に行けるので、暴風雨の日に出かけましたか?

no 泳いでいけないのですよ
さぁ出掛けよう

汚い地図絵が何に描かれていたかは重要ですか?

yes 宝島なのです

風船を持って風に乗って空を飛んで宝探しに出掛けましたか?

no プーさんませんw

暴風雨で流されて島に漂流しましたか?

ん~ある意味漂流したのですがたぶん想定しているものと違うのです

暴風の力を使って気球に乗って空を飛んで宝探しに出掛けましたか?

yes!! 方法はあっているのです [良い質問]

言葉遊びはありますか?

no 言葉遊びはないのですよ

船で遭難したので、船から脱出して宝島に行きましたか?

no 遭難していないのです

晴れの日では宝のもとにたどり着けませんか?

yes!!! たどり着かないのです [良い質問]

空は飛びますか?

yes!! 空を飛んでいくのです [良い質問]

15 「方法」とは気球も含めてのことですか?

no 小型飛行機を使うのです

暴風の向きは重要ですか?

ん~ 台風みたいな感じなのです [良い質問]

暴風雨だったので、気球が海に落ちて、気球から脱出して宝島に行きましたか?

no! 海は全く関係ないのです [良い質問]

宝の場所は雷雲のなかでしたか?

good! 正解なのです [正解]

激しい雨で洪水が起こることは重要ですか?

no 重要ません

暴風雨で人目に付きにくくなるからですか?

no 人目を気にしていないのです
ええ~い、ゴリラテは何をしている

天空の城ますか?

goood!! ラピュタは本当にあったのです [正解]

小型飛行機で竜巻の中に突っ込んで上昇して空を飛んで宝探しに行きましたか?

good!! 完璧なのです [正解]

あの竜の巣のなかに、親父が夢見た空飛ぶ宝島があるんだ!ですか?

good!!! 完璧なのです [正解]

宝は嵐の日になると天空に現れますか?

yes!! 天空に現れるのです [良い質問]
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。