カメコは怒り悲しんだ
特に、通帳やハンコと一緒に保管していた、泣き母からの手紙を失ったことを悲しんだ
暫くして犯人が見つかり、盗品がカメコのもとに返された
その中に母の手紙を見つけると、
「盗まれてよかった」と思った
一体なぜだろう?

犯罪ヨクナイ

盗まれる前、カメコには母の手紙を読むことが可能でしたか?

はい 可能でした

カメコは片付けが苦手で母の手紙がどこに行ったか忘れていたので、盗まれたおかげで手紙を見つけられたので良かったと思いましたか?

いいえ! 手紙の場所も把握してました! [良い質問]

盗まれる前と後で、手紙に変化はありますか?

いいえ ありません

窃盗以外に、犯罪は関係ありますか?

はい あります‼ [良い質問]

一週間後に盗品が返された設定でも成立しますか?

はい 成立します!

カメコは犯罪を犯しましたか?

いいえ、被害者のみです

家が火事になりましたか?

はい!!!GJ! [良い質問]

火事にあいましたか?

いえす! [良い質問]

4 殺人ですか?

いいえ!

脱税は関係ありますか?

関係ありません

盗まれたのはカメコの心ですか?

いいえw カリオストロません

4 美しいカメコは罪作りな女ですか?

いいえw w w

カニバりますのね。

今回は...いいえ!(笑)

母は生きていますか?

誤字ですねぇ、亡き母の手紙でした [良い質問]

母の手紙に盗塁によって野球の試合に勝った事が書かれていましたか?

いいえ!

手紙が盗まれたことで火事で燃えるのを免れたので「盗まれて良かった」と思いましたか?

いえす! [正解]

7 カメコの家は窃盗および放火の被害にあったけれど、手紙を盗まれていたので手紙は燃えずに済んで、カメコは「盗まれていて良かった」と思いましたか?

正解! [正解]

盗まれたたあとに家が火事にあったので、盗まれていたおかげで手紙が燃えなくて良かったと思いましたか?

です! [正解]

泥棒に入られた後で放火の被害にあい、大事な手紙が盗まれたお陰で残ったので、よかったと思いましたか?

正解です!7素晴らしかったです! [正解][良い質問]
どうやら最近出没する防火魔の犯行らしい
全焼はしなかったものの、通帳やハンコを保管していた棚は燃え尽きていた
なによりも一緒に保管していた、亡き母の手紙が燃えてしまったことを悲しんだ
暫くして犯人が捕まった
そこで犯人が、『窃盗放火犯』ということを知った
犯人は空き巣をしたあと、証拠を消すために放火を行っていたのだった
燃えてしまったと思っていた、通帳、ハンコとともに、
母の手紙を見つけたカメコ
「盗まれてよかった...」
手紙が盗まれていて、燃えてなかったことを喜んだ
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。