しかし家族を一目見た瞬間、殺人願望が芽生えた。
一体何故?
【ウミガメ】

殺人願望は家族に対してのものですか?

yes!

彼は人間ですか?

yes!

家族を誰かに傷つけられましたか

no

幸せにしたい家族と一目見た家族は同じですか?

yes!! [良い質問]

出産関係ありますか

!?yes(´・ω・`) [良い質問]

幸せにしたいからこその殺人願望ですか?

no

家族は何か犯罪を起こしましたか?

noとしときましょう

彼とは胎児ですか?

yes!! [良い質問]

浮気した妻を殺したいと思いましたか?

no

誰か死にましたか?

yes!

中絶関係ありますか?

no

自分と妻では生まれない色の髪の赤ちゃんでしたか?

no(´;ω;`)

「臍の緒を噛み切ってやろうではないか」ですか?

no(TдT)

その子は後に「悪魔の子」と呼ばれるようになりますか?

懐かしいw no

死んだのは両親のどちらかですか?

これはyesともいえますが・・・

殺人願望が芽生えたのは 彼ですか?

yes!

母親は死にましたか?

yesですが、そこまで重要でない それに加え・・・

一目見た瞬間、とは生まれた瞬間、という意味でおk?

yes!! [良い質問]

「何故生み落したああああ!」ですか?

nooooooooooo!

両親に悪気は無いんですか?

あると思いますよー(*'-'*)

生まれた場所は重要ですか?

no

両親の顔が醜かった?

no(´・ω・`)ひでえや

父親も死にましたか?

no!!ある意味重要ですね!

殺人願望を生んだのは家族の行動ですか?

yesで

彼は本当に殺しましたか?

それは分かりませんが、遠い未来の話でしょうねー

むしろ赤ん坊は死んでしまいましたか(;ω;)

これはかなり難しい質問です!よってyes!...no!で [良い質問]

殺したいと思ったのは父親ですか?

yes!まあ産んでくれた母親もですが・・・

彼が生まれた日は4月4日ですか?

no

家族構成は重要ですか?

んーyes?

飲酒喫煙関係あります?

no

「このババアの産道が狭い所為で俺のまんまるな頭が潰れちまったチクショウ」ですか?

NOw

彼の目は見えましたか?

yes

登場人物は3人ですか?

yesで、あと一人登場しなくても成立する人はいます

生まれた赤ちゃんは半死半生でしたか?

no

現実の日本で成立しますか?

少しファンタジー要素が含まれてます

生まれた赤ちゃんは一人だけですか?

yes

殺人願望が変わる事はありますか?

人物がかな?noで

望まれた子供でしたか?

これはyesですね(´・ω・`)ただしいい意味ではなく

胎内で思考してることがファンタジーな要素ですか?

そこもありますが、それだけではないです

赤ちゃんには何か障害がありましたか?

no

あかんぼうは殺されかけましたか?

あかんぼうは、殺され、いや死んでいません! [編集済] [良い質問]

両親はできちゃった婚ですか?

noでいいでしょう

赤ちゃんはクローンですか?

no

両親は何か目的があって赤ちゃんを産みましたか?

yes

人柱にする赤ん坊ですか?

no

彼は前世の記憶を持っていましたか?

yes!!重要です!! [良い質問]

赤ん坊が親を殺したのは青年になってからですか?

それは描写していませんが、あるとしたらそうでしょう

虐待するために生みました?

あ、yes! [良い質問]

両親の目的には、赤ちゃんは必須ですか?

yesですねー

生贄にするために生みましたか?

no

両親は子供手当てみたいなお金が欲しかったのですか?

noで、虐待目的でいいでしょう!

赤ん坊に生まれ変わる前の彼は今の両親に殺されましたか?

かなり惜しい!殺されてはいないんです!! [良い質問]

前世が両親の男女に殺されましたか?

惜しいです! [良い質問]

赤ん坊は両親の顔を知っていましたか?

yes!! [良い質問]

この問題に出てくるすべての生物は人間ですか?

yes

ストレス発散のための子供なんですね

yes!!

前世は兄、もしくは姉だった子供ですか?

noかな

今回こそは家族を幸せにしようと、意気込んだけど産まれてみたら親が前世のてきだった?

yes!!解説行きます! [正解]

前は不幸だったけど、今度は新しいお父さんやお母さんと一緒に幸せになれたらいいな。 ……なんだ、お前たちか。 ですか?

yes!! [正解]

前世で赤ん坊はその両親たちに殺されましたか?

殺されてはいなかったんです!

では、殺されなかったけど自殺に追い込まれた? [編集済]

yes!!

生霊が赤ちゃんに取り憑きましたか?

no

前世で殺しかけた子供が 両親だった?

noで

前世でその二人にイジメを受けてましたか? [編集済]

yes!

両親には他に子どもがいましたか?

yes,まあ前世の自分ですね~

両親に殺された赤ん坊が生まれ変わったらまた同じ両親でしたか?

yes! [良い質問]

前世はその両親の奴隷でしたか?

yes!!醤油うこと(*'-'*)

両親はストレス発散のために子供を生み、 子供は虐待を受けて自害したこの両親の子供で…こんどは両親を幸せにしようと思ってたらまたおまえかー!ですか?

yes!!ほぼ完璧です!

前世で赤ん坊は殺人鬼だった。次の人生こそ、家族を愛そうと思っていたけど、産まれてみたら前に殺した子供たちが親になっていた。彼は再び殺意を抱くですか?

ダークだな(*'-'*)それも面白そうだ

ふわさんあの質問びっくりしました? にやにや←

ん?どれだろう(´・ω・`)はて

前世で虐待された。現世は幸せになれたらいいなと思った矢先、現世の両親は前世の両親と同じ顔をしていた。ですか?

いいえ、親は同一人物でした(*'-'*)

全然いいとこ付けれなかった(´・ω・)ショボーン

どんまい(*'-'*)

イジメ、ダメ、絶対!

そうだよ(*'-'*)みんなも出題者をいじめないでね

おおおおお!!???????当たった!!!????

おめでとう!!

「俺は俺の弟」ですね?

YESww

子供かわいいのにねぇ

ねえ(´・ω・`)

母「私だ」 子「お前だったのか」

父「また騙されたな」

ある意味生贄ですね……

・・・ですね(´・ω・`)

大事に育てましょう(´・ω・`)

うん(´・ω・`)

ロリコンと、ショタコンの敵だな。アイゼンさん殺っちゃうフラグか。

殺し、ダメ、絶対!

うーむ…またまた少し遅れたか…

惜しかったですね~(´・ω・`)

5番の「出産関係しますか」ですよん

はいwびびりましたww でも最近みんな異常なセンスだったんで、このくらい慣れちゃいましたw

何度生まれ変わっても、僕がこいつらから虐待を受け続ける。それに終わりはなかった。しかし、これが僕の未来の終わりなのだ。

素直に上手いとおもった(´・ω・`)

アイゼンさんはロリコンでショタコンなんですか?>80

(*'-'*)あと足フェチ

つまりその親が生んだ子が虐待死→転生→また同じ親 ですか うわぁ

そういうことです(´・ω・`)

赤子の手をすりおろして、これがほんとの紅葉おろし♪ というのを数日前に思いついた私はどうすればいいですか

さくら大根を桜島大根と間違えればいいよ(´・ω・`)

83>セツなすぎる(ToT)/

なるほど(´・ω・`)と感心したわ

子供欲しくても相手ができるかどうかだな。まず(´・ω・`)

悩むのはええ(´・ω・`)

ひいいいい>アイゼンさん

赤子の手も借りたかったのさ(´・ω・`)

赤ん坊先生の次回作にご期待ください

次回作も同じ親です(´;ω;`)あ、

アイゼンさんはロリコンですよ。変な誤解させちゃった。ごめんなさい(*`ω´)>84 [編集済]

ご・・・かい?

ロリコン、ショタコンはいいとして、ペドフィリアは禁句ですので(キリッ >84

禁句なのかw言わなくて良かった

88>あれ、自分がいる

悩むのは・・・早くない(´・ω・`)

子供が出来る前に家と養育費を稼ぎたいです。。

あと慰謝料も用意しときましょう(´・ω・`)なに、用心のためさ

あれ 私がいる>88 93

なやm・・・おいくつですか?(*'-'*)

赤ちゃんなら男も女も関係ないですよね!

う・・・うん(´・ω・`)
そして優しかった父さんが変わってしまった。
毎日女を連れ込み、どんちゃん騒ぎ。
家事をやらされ、盗みを働かされる。
酔った勢いで暴力を振るわれる。
父の愛人からも汚い言葉を吐きかけられ、殴られる。
小学生の僕はあまりに無力だった。
何もできなかった。
選択の余地などなかったんだ。
ナイフを手に取り、一筋線を入れる。
願わくば優しい母さんの元へ。
また母さんの子供になりたいよ。
心地よい暗闇に導かれ、僕は目を閉じた。
ぼんやりとしている。
どうやら目覚めの時がきたようだ。
人の体温って心地いいもんだな。
お母さんがどんな人かわからないけど、前のお母さんみたいな人だったらいいなあ。
前は失敗してしまったけど、今度は絶対に家族を幸せにしよう、うん。
もうすぐ出口だ……。
僕は生まれてすぐに絶望した。
殺してやりたいと思った。
何故だと思う?何故だと思う?
僕のお父さんとなる人が初めて僕にいった言葉。
「やっと"代わり"が出来たな」
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。