そして希望するものを与えた。
男はまた希望した。
その時約束を守っていたのにもかかわらず女は激怒した。
なぜか
初投稿です。よろしくおねがいします。
【ウミガメ】

最初に希望したものとまた希望したものは同じものですか?

YESで大丈夫でしょう。

約束の内容は重要ですか?

YES! [良い質問]

約束の内容と希望したものの関係は重要ですか?

YES!

男女は恋人ですか?

NO

二人とも人間ですか? [編集済]

YES

男が希望したものは形あるものですか?

YES

女が激怒したのは男が再びあるものを希望したためですか?

NO。希望したこと自体は問題ありませんでした。

希望したものはお店で買えますか?

YES…(´・ω・) [良い質問]

男が希望したものは金銭ですか?

NO

男が希望したものは自ら買わず女から与えてもらう、という事が重要ですか?

YES!

男と女は親子ですか?

YES! [良い質問]

母さん新しいゲーム買って~、ですか?

惜しい>< NO

約束はテストで百点取ることですか?

NO

「漫画ばかり読んでないで勉強しなさい!」ですか?

NO

希望したのは機械ですか?

NO

男は息子ですか?

YES。与えられた側が子供ですね。

お小遣いですか?

NO。お店で買える品物ですね

息子がねだったのは生き物ですか?

NO

息子は大人ですか?

NO!結構重要です [編集済]

ねだったものはおもちゃですか?

NO

お菓子ですか?

YES!!!! [良い質問]

虫歯になるから怒りましたか?

NO

歯を磨く約束ですか?

NO

約束は家事の手伝いですか?

NO

息子の健康を心配して怒りましたか?

NOかなぁ…

お店の中ですか?

YES! [良い質問]

ママ、もう一個買ってーですか?

NO でもいい発想ですよ [良い質問]

男は駄々をこねましたか?

結果的にはYES 駄々をこねたのは激怒の後です [編集済]

病院は関係ありますか?

NO

母「全く…今日だけだからねっ」息子「わーい、ママ大好きー」ですか? [編集済]

YES

息子「お菓子かってー」母「昨日買ったでしょっ。我慢なさいっ(怒)」ですか?

NO 二度目のおねだりの瞬間はお母さんニコニコしています

どれか一つにしなさい、ですか?

YES!さて次におねだりしたとき彼は何をしたでしょうか [良い質問]

袋を破きましたか?

NO(´・ω・)困った子だわ

いろいろなお菓子の詰まったセット品をねだりましたか?

YES!正解でいいでしょう!解説行きます [正解]

前の一つと新しい一つをおねだりしましたか?

NOですかねー 一つ目と二つ目は別物として考えています
「ママ。お菓子ほしい」
「ん?じゃあ一個だけよ?」
「はぁい!」
子供はうれしそうにお菓子コーナーに行くと100円のスナック菓子を持ってきた。
翌日同じスーパーにて。
「ママ今日もお菓子買っていい?」
「じゃあいつもどおり一個だけ持っておいで」
「わーい」
そううれしそうな息子を見送ると戻ってくるまで買い物に集中することにした。
「ママ!」
「おかえりー。いいのあった…って」
嬉々として抱えてきたのは一個300円もする徳用のお菓子。
もちろん母は駄目だと突っ返した。
しかし息子の一言に買わざるをえなくなるのである。
「一個は一個でしょー!!」
ちゃんちゃん(ノ∀`●)
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。