まず行われたマジックは、古典的なトランプのカード当てだ。
カメオは52枚のカードの中から、周りの誰にも見せないように「ハートの5」を選んだ。
参加者である様々な専門家や、スーパースローカメラの映像でもトリックが暴けない中、見事カードを的中させるマジシャン。
しかし、なんとただの一般人であるカメコも、カメオの選んだカードをマジシャンと同時に言い当てたのだ。
実はカメオがカードを選んでいた所を見ていた、なんてことはないのだが、一体どういうことだろう?
【ウミガメ】

カメコはそのマジックのタネを知っていましたか?

NO

カメコは放送された番組を見て言い当てましたか?

YES!!! お早い…w 問題文の一番下を考慮してまとめられますか? [良い質問]

何度そのマジックをやってもやっぱりカメコは言い当てれますか?

YES

収録の際にそのカードを選んだとカメオから聞いていたので、放送された時点では選んだカードを知っていたので言い当てることができましたか?

NO

カメオとカメコは知り合いですか?

YESNO 関係ありません

カメコは番組のリポーターやナレーターとして参加していましたか?

NO

カメコはデータ放送から参加していますか?

YES ですが「視聴者として参加している」ことにのみかかる要素です [良い質問]

カメコはマジックの当日に会場にいてカードの柄を見ており、後日、番組が放送された際にテレビの前でカードを記憶をもとに言い当てましたか?

NO

トランプはすべてハートの5ですか?

NO 全種類あるものだと思っていただいてかまいません

番組を録画してみていましたか?

YESNO 関係ありません

カメオは出演者ですか?

YES

カメコは見ていた番組内のなんらかのシーンを手がかりにしてカードを当てましたか?

YES!! [良い質問]

カメコは「ハートの5」そのものを見て、当てましたか?

ある意味YES!!! [良い質問]

ハートの5以外のカードが全部見えていましたか?

NO

カメコにはマジックのトリック自体がわかっていますか?

NO!! [良い質問]

マジシャンにカンペ出てるところが映っちゃっていましたか?

NO ですがある意味でカンペです! [良い質問]

トリックを当てる番組なので、選んだカード自体は視聴者に見えるような演出になっており、マジシャンが当てるときに答えを一緒に口にしただけでしたか?

YES!!!! 正解です [正解]

視聴者だけにお見せします! ですか?

YES!!!! 番組の出演者には「誰にも」見せていなかったのです! [正解]

カ、カードに印ついとるがな…ってなりましたか?

NO
カメオがカードを選んでいる所を見ていなくても、そのカードを画面左上に表示してくれていたので、
カードを言い当てることだけなら造作もないのである。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。