国語はいい点を取れたので、
カメコは喜んだ。
数学は国語よりいい点だったが、
カメコは国語ほど喜んでいなかった。
英語は数学と同じくらいの点数で、
数学と同じくらいの喜び方だった。
全てのテストが返ってきたカメコは満足そうな顔をしていたが、あることに気がつくと残念そうな顔になった。
どういうこと?
【ウミガメ】

すべての教科の満点は同じ点ですか?

Yes

国語、数学、英語のテストはすべて満点は100点だという設定で成立しますか?

Yes その設定です

満点が一緒ではないことに気がつきましたか?

No 1のとおり満点は一緒です

平均点と比べると国語は高かったけど、他は低かったですか?

No 平均点は重要でないです

「いい点」とは、「高い点数」という意味ですか?

Yes

国語80点、数学90点、英語91点で成立しますか?

No 実は具体的な点数がほしいのです [良い質問]

返された順番は国語→数学→英語ですか?

Yesno このほうがショックが大きい気はしますが、このとおりでなくても成立はします

点は高かったけど順位は低かったますか?

No

点数が不吉な数字だと喜ばないですか?

No 不吉な数字ではないですね

「英語は数学と同じくらいの点数」とありますが、全く同一の点数でも成立しますか?

Yes むしろ全く同一でないと成立しません [良い質問]

登場するキャラはカメコのみですか?

Yes

点とはテストの点数ですよね?

Yes

言葉あそびは関係しますか?

No

6 返却されたテストは具体的な点数が書かれていなかったということですか?

No 解説で具体的な点数を出しています。その通りでないと成立しないのです。なんか物当てみたいですみません

参加させて頂きます

いらっしゃいませー。

『国語はいい点』と『数学は国語よりいい点』のいいは同じ意味ですか? [編集済]

Yes 点数が良かったです

6 点数が一義的に決まる(具体的な点数が1パターンしか当てはまらない)のは国語のテストだけですか?

No? むしろ国語はある程度差があっても問題ないですが、数学と英語は確定していただきたいです [良い質問]

国語、数学(=同点の英語)が何点だったのかを明らかにする必要がありますか?

Yes [良い質問]

テストの形式は重要ですか?

No? 記述でもマークシートでも構いません

気づいたある事とは、点数についてですか?

Yes [良い質問]

国語は80点以上(80点含む)ですか?

Yes できればもう少し点数がほしいですね [良い質問]

国語・数学・英語以外のテストは、関係ありますか? [編集済]

No 他のテストは無いものとします

数学・英語は満点でしたか?

Yes あともう少しです [良い質問]

数学は80点以上ですか?

23のとおりです

99点なのでがっかりしましたか?

Yes! 何がでしょう? [良い質問]

数字を見間違えましたか?(0と6を見間違えるなど)

No

国語98点、他二つ100点で「あとちょっとでパーフェクトだったのに」ですか?

Yes! 正解です! [正解]

国語が99点なのでがっかりしましたか?

その通りです [良い質問]
国語は自信がなかったけど、
99点だったのでとても喜んだ。
数学は100点だったが、
自信があったので国語ほどは喜ばなかった。
英語も100点だったが、
自信があったので数学と同じくらいしか喜ばなかった。
全てのテストが返ってきたカメコは満足そうな顔をしていたが...
(あれ?国語が99点、数学が100点、英語も100点ってことは... 国語が100点だったら全部100点!?
ああぁぁぁぁ......)
なんか、すごく悲しいです。
要約
もうちょっとで全部100点だったのに
国語だけ99点でした。
悲しい
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。