今日は作品「雨のクチナシ」の売買取引を結んだ。
そして、男は絶望する。
何故だろう?
【ウミガメ】

犯罪ますか?

ノーですね

男は絵を売ることができましたか?

イエス!

作品名は重要ですか?

まさかのノーなんですねこれが・・・ 脚色程度に思ってください

雨のクチナシは男の作品ですか?

イエス!

カオナシじゃダメですか?

イ エ スww それじゃ盗作じゃまいか [編集済]

取引書には男の予想外の文言がかかれていましたか?

ノー!

絵描きと絶望した男は同一人物ですか?

イエス。

予想より安く買われましたか?

ノー。

ぶっちゃけ絵描きであることも関係ない?

ノー!! ここは流石に重要です

金額が少なかったのですか?

ノー。

絶望は取引に関することが原因ですか?

イエス!

雨の日の蘭→ラーメン そして クチナシ→シナチク なんというシンクロニシティ…!

マジだwwwメンマ気付かんかったwwww いや、ふわさんの足元にも及ばん問題でごぜーます

売った絵がオークションにかけられて、売値よりも高値で競り落とされましたか?

ぐぁぁああああ!? 非常に関係ありそうでないともいえるゥ! すいません、今の段階では何ともいえない!もう少し輪郭を補完してください!! [良い質問]

お金は関係ありますか?

イエス・・・ですね!

絵に問題はありましたか?

ノー。まったくないですね

別の絵の贋作だという疑いをかけられましたか?

ノー。

絵を粗末に扱われましたか?

ノー!大切に保管したでしょう

オークションは関係しますか?

イエス!! [良い質問]

そして、無実を証言出来る友人が死んでしまった!死人にクチナシ…!

誰うまだよww ノー!

転売されましたか?

イエエエス!!! というより、これからされると思われます!! [良い質問]

死んだ後、絵は高価になりましたか?

イエエエス!!! [良い質問]

自分が描いたのに、他人が描いたものと言われ、高価になりましたか?

ノー。

仮にこの絵が自分が買い取った他人が描いた絵だった場合は男は絶望しますか?

ノー。

絶望は深いものでしたか?

イエス・・・でしょうね(´・ω・`)

自分が描いた絵が、別の画家が描いた絵として紹介されオークションに。売値より遥かに高値で競り落とされた。ですか?

ノー!

誰か勘違いしますか?

ノー。

男が死んだ後、オークションにかけられ、転売され、今や美術館ですか?

イエスだろうなあ

生きている間は売れなかったが、死後価値が上がった?

イエス! では何故男は絶望した?

男が絶望したのは死んだ後ですか?

ノー。取引の成功を確認し、絶望しました!

買い取った人物は、富豪ですか?

ノー!

男は無名の画家ですか?

ノー!! そこそこ有名な画家さんでした! [良い質問]

男は自殺しましたか?

ノー!! [良い質問]

死ぬ直前、絵が高価になったことを知りましたか?

イエス、ノー! 実は、「絵が高価になること」自体はそれ程男自身のダメージになっていないのです! [良い質問]

男は独裁政治しましたか?

ノー。

取引が成功したから絶望しましたか?

イエス!

買い取った人物は絵を金儲けに利用するつもりでしたか?

イエエス!! [良い質問]

買い取った人物は有名な評論家で、「これは良い絵ですよ!」と転売して高価になりましたか?

ノー!

買い取った人物は親友だと思っていた人で、利用されたことに絶望しましたか?

ノー!

男はその絵の出来に満足していましたか?

ノーですね・・・ しかしあまり関係ありません

時代は関係ありますか?

ノー。関係ありません

買い取った人物は男の知人ですか?

イエス!!ここもっと具体的にいきましょう!! [良い質問]

男はその後も利用され続けますか?

ノー(( ;゚Д゚))

男の家族ですか?

ノー!!もっと遠いです

買い取ったのは自分より身分が上の人物ですか?

ノー!身分・地位は関係ないですね

男の恋人ですか?

ノー!

絶望の理由は知人に利用されたことですか?

ノー!利用というよりは・・・

男の友人ですか?

ノー!

男の家系の中に知人はいますか?

ノー!!血のつながりはありません!

男の親戚が買い取って男の家族に高額で売りつけたのですか?

ノー。

裏切りですか?

ノー。・・・なんですが、男は裏切られた感情に近いものを感じたかもしれませんね [編集済]

男の恩師ですか?

ノー。

男の絵の師匠ですか?

ノーです。それも面白そう( ´ⅴ`)

師匠がこれを自分の絵だと売るつもりだと覚り、絶望しましたか?

ノー。

絶望したのは裏切られたと感じたからですか?

ノー。50参照

買い取った人物はこれを自分が書いたと偽りましたか?

ノー。

男は賭けをしましたか?

ノー。

転売する時、描いた人を偽られましたか?

ノー! 「転売してから」のことは関係ありません

最初、安く買いたたかれた?

ノー。

買い取った人物は男の常連客ですか?

ノー!!初めてのお客さんです

男は取引の時まで、買ってくれる人を知りませんでしたか?

イエエエス!!さあ状況の補完を! [良い質問]

買い取った人に悪意はありましたか?

ノー!客の行動は事情を知らない人が見たら普通、男から見たら「絶望」になるわけです! [良い質問]

買い取る人を見て絶望しましたか?

イッエエエエエス!!! だーれだ? [良い質問]

相手は男が嫌いな人でしたか?

ノー!しかし男にとって重要人物です!!

買い取ったのは男の後輩、もしくは弟子ですか?

ノー。

相手は男のライバルでしたか?

ノー。

男のライバルでしたか?

ノーw少年漫画的結婚おめ( ´ⅴ`)

男のストーカーでしたか?

ノー。

相手は何らかの事情で有名な人ですか?

ノー!

買い取った人の性別は重要ですか?

ノー。

仕事上の知人でしたか?

ノー!

男と買い取った人は双方互いをよく知ってましたか?

イエス! ですが互いの性格まではよく知らない!とすると・・・

その客は暗殺者ですか?

ノー。

別の客が買い取っていたら、絵は高価になりませんでしたか?

ノー!誰が買い取っても高価になるます!

未来人でしたか?

ノーw ふわさんファンタスティック( ´ⅴ`)

良い人だと思ってたのに……と絶望しましたか?

ノー・・・ですね

客は元々転売するつもりでしたか?

イエス!!! [良い質問]

二重人格の自分でしたか?

ノー。 [編集済]

実は良い人! とショックを受けましたか?

ノー。何がしたいんだww

ネットの知り合いでしたか?

ノー。実際に会っています!

予知能力者で、死んでから売るつもりで買いましたか?

予知能力者ノー!売るつもりイエス!!

主治医ですか?

きったあああああああああ!!!イエエエエエス!!!! 0時まで補完TIME [正解]

主治医は、死んでから売るつもりで自分の絵を買った。つまり自分はもうすぐ死ぬんだ……ですか?

イエスです!! 登場人物を3人として状況補完してみてください

三人目は転売する相手ですか?

ノー! 0時までは長いな、もう解説いっちゃいましょうか

もう一人は主治医と男の取引を受け持った人ですか?

イエエエエエス!そういうことです!!!この人から取引先を聞きました!!よかったぁしめてもらえて [正解]

代理人を通したから、男は主治医だと気付きませんでしたか?

イエス!完璧!!

ふふふ、てるてる坊主を思い出しますね^^

貴方がそれを言うとトラウマがwwwやめてwww しかしお見事でした!!やっぱ天敵ですな・・・
「いいんですよ、マートンさん。これが私の生きがいなんですから。こうしてないと、本当に病に負けてしまいそうですからね」
数日後。
「ジェームズ、いい知らせだぜ。君がこの間完成させたクチナシの絵がかなり高値で売れたよ」
「そうか・・・病人のあんな絵でも買い取ってくれる人がいるんだな」
「そういうなよ。君はそれなりに有名な絵描きなんだし、君が死んでからだって君の作品は――あ、いや、違う!今のはそんなつもりじゃ」
「いいんだよボブ、気にするな。それに、絵描きは死んでからの方が評価されるって言うだろ?むしろ、俺の死期をみんな我先にと察知して今からバンバン売れていくかもな。ははは」
「ジェームズ・・・」
「それで、取引先の相手はどこだったんだ?」
「ああ、たしか・・・」
ボブは書類をめくる。
「・・・ロバート・マートンさん。職業は・・・医者だとか言ってたな」
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。