つて小説家だった私は今、旅をしている。
私が訪れると、男が無言で数人立ち去っていく。
気持ちは分かる、私も「あの人」が来ると同じ事をするのだから。
思えば多くの悲喜こもごもを見守ってきたものだ。
「あの人」ほどではないけれど。
「あの人」の正体は何か?
【ウミガメ】

あの人とは人間ですか?

NOと言うべきでしょう。

「あの人」は、「私」の小説の登場人物ですか?

NO!

「私」が訪れた場所は、重要ですか?

NO

あの人は実在する人物(生き物も含めて)ですか?

難しい質問です。YESとも言えるしNOとも言えます。

「あの人」とは、架空の生き物ですか?

NO 生き物ではないんですね [編集済]

3行目の「同じ事」とは立ち去るという行動の事ですか? [編集済]

YES! 「私」も立ち去るのです。 [編集済]

立ち去るという行動を起こす動機は、相手に対して負の感情を抱いているからですか?

NO 「私」も「男達」も何の感情も抱いてはいません!

あの人は、架空の存在ですか?

NO 現実世界に、実体のあるものです

あの人は今も生きています(存在する)か?

NO! 「人として」は現在生きていません! [編集済]

オカルト・ホラー・ファンタジーの要素はありますか?

NO 現実世界の話です

締切は関係ありますか?

NO

「旅」とは比喩ですか?

YES!

私は生きていますか?

NO!人間としての「私」は生きていません! [良い質問]

私は、人間としての私と別の私の2つの面があるのですか?

YES! [良い質問]

問題文の「あの人」は全て同じ人をさしますか?

YES!

走馬灯ですか?

NO 物理的に実体のあるものです

もう一つの面の私(人間でない方)は、生き物ですか?

NO!

もう一つの面の私(人間でない方)に、実体はありますか?

YES!

この問題は、設定が現代の日本でも成立しますか? [編集済]

YES 現代そのもののお話です

もう一つの私は、モノですか?

YES!

登場人物は、あの人と私の2人だけですか? [編集済]

「あの人」 「私」 「男」の「三種」です。 [編集済]

私はもう死んでいますか?

YES!

男は人間ですか?

「あの人」と同様、NOと言うべきでしょう。

モノが何か特定する事は重要ですか?

YES! クイズっぽくてすみません;

あの人と男はモノですか?

YES!!! [良い質問]

時流・・・過去は何か関係ありますか?

YES? タイトルは雰囲気なのでそこまで気にしなくて大丈夫です

リサイクルは関係ありますか?

NO ですがいい発想です!めぐりめぐっています

3人とも、人間としての面とモノとしての面の2つの面がありますか?

YES!!!GJ!!!!!! [良い質問]

性別は重要ですか?

YES はっきりと断定できます。

写真ですか?

NO ですが近いです!

お人形?(・ω・`)

NO

銅像ですか?

NO

本ですか?

NO 惜しい!

肖像画ですか?

NO 肖像は描かれていますが絵そのものではありません。

私は紙で出来ているものですか?

YES!

紙幣ですか?

YES!!!!!! ではつまり・・・? [良い質問]

あの人とは、日本のお札の人ですね? 夏目漱石や福沢諭吉など。

正解です!!!!!おめでとうございます!!!!!! [正解]
説
「私」は樋口一葉=五千円札、
「あの人」は福沢諭吉=壱万円札だったのだ。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。