女は健気にも私の為に努力しているようであった。
しかしいつものように上手くいかないのか、試行錯誤しているようだった。
私は気絶した。
いつもの通り状況を説明してください。
【ウミガメ】

登場するのは人間だけですか?

no!

動物が登場しますか?

no

彼女は人間ですか?

人間かと言われるとちょっとわかりづらいかな。まぁ、人間だった、がいいかな。

彼女は死んでいますか?

yesno 死んでいるとも取れるし、取れないという解釈もできる

私が気絶したのは彼女の所為ですか?

yes! [良い質問]

オカルト・ホラー・ファンタジーの要素はありますか?

若干ホラー、まぁ現実的なホラーですが

気絶の理由は恐怖ですか?

yes!! [良い質問]

彼女は生き返りましたか?

no

場所は重要でしょうか?

no

彼女を一目見て恐怖したのですか?

yes

彼女は、その時は他の人から見ても恐怖されるような外見でしたか?

yes!!

彼女の服や身につけている物が恐怖される原因ですか?

yesno 重要視しなくてもよい

いつものようにとありますが、それは日常的に行われることですか?

no 頻繁に起こってたら死人が…

彼女は具合や体調が悪かったですか?

no

水は関係ありますか?

若干yes

ひじきを頭からかぶって貞○のように見えましたか? [編集済]

no ただ、一番近いかもしれない [良い質問]

彼女は幽霊ですか?

Yes!! [良い質問]

それともゾンビ?

Noかな

彼女は私を驚かそうとした?

no そういう意思はないです

それとも、他に私のために何かをしようとした?

yesno 関係がないです

彼の職業は重要ですか?

no

彼女は私の得になるようなことをしようとしていましたか?

no

彼女が私のことをどう考えていたのかは重要ですか?

no

どちらかが頭に何かをかぶっていましたか?

no

貞○は関係ありますか?

yes!!! [良い質問]

お風呂は関係ありますか?

no

「私の為の努力」とは、私を驚かそうとしたということですか?

yesかな

>>20からすると、「健気にも私の為に努力している」けど、それは私のためになにかをする、というわけではない、のですね。つまり、私のために直接何かをするわけではなく、努力しているだけ?

yesno あまり追求しなくてもいいかも

「いつものように上手くいかない」ということですが、いつもはうまくいっている?

yes いつもはできてます。

彼女は髪の手入れをしていたのですか?

no

「いつも」というのは、月に1回以上の頻度? [編集済]

yesno 関係ありません

それとも、年に1度あるいはそれよりも頻度が低い?

yesno 関係ありません

上手くいかないのは、「私」に原因がありますか?

no!!! [良い質問]

貞○がテレビから出られない?

no!! でもかなりいいですよ!彼女は貞子なのはOKです! [良い質問]

ケータイ画面からプチ貞子が出てこようとしていた?

no

貞子はまだ地デジに対応していなかったんですね!

no

テレビの電源をいれてもらない?

no そしたら恐怖する理由がなくなってしまいます。

テレビの前に壁がありましたか?

no

んー、仕組んだのは私ですか?

no

テレビ画面が小さいw

no

登場人物は私と貞子の二人だけですか?

no!! [良い質問]

残りは貞子をはめた人物のみですか?

yesかな、一人ですが、はめたというよりは・・・?

たまたま貞子が出られないようにしてしまった?

no!! 意図的に出られないようにしました! [良い質問]

残り一人は私の家族ですか?

yesno

出られない仕掛けは解くべきですよね?

yes!! 核心です! [良い質問]

ビデオテープに細工しましたか?

no

仕掛けはテレビにありますか?

no

阿部サダオは関係しますか?

no 元ネタはわからぬ

テレビの周りに何か配置しましたか?

no

つまりテレビではなく、他の映像媒体を使った?

yes!! [良い質問]

PCで見ましたか?

yes!!! [良い質問]

pcはノートpcでしたか?

関係ありません

映像ソフトを途中で終了させましたか?

no

呪いのビデオはネット上から拾ってきた物ですか?

yesかな?関係は薄いですけど。

複窓で見てたから、手前のウィンドウが邪魔だった?

no

スクリーンセーバーになっちゃった?

yes!!! [良い質問]

スクリーンセーバーですか?

yes! しかし遅かったですね。 [良い質問]

気絶したのは貞子以外の理由ですか?

no

友人は貞子の映像を再生したまま私を呼んだ。そしてマウスを動かした瞬間貞子とご対面ですか?

no!! 逆! [良い質問]

逆に出てこようとした瞬間、スクリーンセーバーで守られた?

no!! そういう逆ではない!

んー?私は貞子の映像を見ていたら、貞子がでてこようとして怖かったんだけど、途中でスクリーンセーバーになって助かった。っていうことではない?

yes 本来貞子の動画を見ていたわけではありません。

スクリーンセーバーが貞子だった?

yes!! お疲れさまでした! [正解]
覚えてるかな。隅田だよ。
剰え電卓に恐怖したあの隅田だよ。
この前友達の家に行った時の話なんだけどね。
その友達、かなりホラー好きでさ、僕の怖いもの嫌いを克服させてやる!って無理矢理ホラー動画見せられ続けたんだよ。
半べそかきながら見てたらさ、友達トイレ行くからって休憩になったんだよね。
少し心落ち着かせてたら、友達のパソコン、スクリーンセーバー始まってね。
鬱蒼とした森の中、中央に井戸…あれ、これはまさか…
貞子!貞子がきた!貞子きた!くる!近づいてくる!ぎゃぁぁぁぁぁぁぁ!
あぁぁぁ貞子めっちゃこっちみてる!画面叩いてる!必死で出ようとしてる!
目を覚ますと友達の顔が覗いていた。
「いやぁ、あれ作るの中々苦労したんだぜ?だって壁たたいてる部分素材すくねえんだもん。」
「・・・・・・」
「隅田、仲間由紀恵は好きかい?」
「……どちらかと言えば大好き」
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。