い通りになって喜んだカメオは、又思い通りになったので悲しんだ。
さらにもう一度思い通りになったので、別な感情を抱くことになった。
一体どういうことだろう?

思い通りになったのは3つとも同じ事象ですか?

ノーです [良い質問]

別な感情とはどんな感情か重要ですか?

イエス [良い質問]

三度の「思い通りになった」はすべて同じ事象ですか?

ノーです。 [良い質問]

アイスで当たり棒が連続でてうんざりしてますか?

ノーです。

「思い通りになった」とは「希望通りになった」という意味ですか?

ノーです。 [良い質問]

別な感情とは喜びですか?

ノーです。

2つ目の思い通りはカメオの思った通りになったということですか?

イエス [良い質問]

5 「思い通りになった」とは「予想通りになった」という意味ですか?

うーん、近付きました。 [良い質問]

別な感情とは怒りですか?

ノーです

カメオ以外に重要な登場人物はいますか?

重要ではありません

別な感情とは喜びでも悲しもでもないですか?

イエス! [良い質問]

カメオ以外の登場人物はいますか?

重要ではありません。

誰か死にますか?

重要ではありませんが [良い質問]

「思い通りになった」とは「期待通りになった」といううことですか?

ノーです [良い質問]

カメオは何かを操作していますか?

イエスノー、操作に近いといえば近いですが [良い質問]

「別な感情」は驚きですか?

驚きもするでしょうが、ノーとしておきます。 [良い質問]

犯罪要素はありますか?

ノーです

カメオは思い通りになる、事を事前に予測しましたか?

イエスノー、予測まではしていませんが… [良い質問]

カメオは何かのストーリーを見ていますか?

ノーです。

二度あることは三度ある、は重要ですか?

イエス [良い質問]

思い通りになった、というのはいった言葉が現実になったということですか?

イエス!GJ!!ふと口にしたことが実現しました。 [良い質問]

「思い通りになった」とは、「予定通りになった」ということですか?

ノーです

2つ目、3つ目の「思い通りになった」はカメオにとって災難ですか?

イエス [良い質問]

何が思い通りになったか当てる必要がありますか?

ノーです。

ことわざや慣用句は重要ですか?

ノーです。

思い通りになったのが何か当てる手がかりは問題のなかにありますか?

のー、何が思い通りになったのかは当てる必要はありません。

嫌いな人に「死ね」と言ったら死んだのでラッキー、ちょっとしたはずみで親に「死ね」と言ったら死んだので悲しみ、三度目には「ひょっとして俺には特殊な能力があるんじゃ」と思いますか?

正解で良いかな? [正解][良い質問]

非現実的要素はありますか?

微細にあります [良い質問]

予想する→予想通りになる→喜ぶ→予想する→予想通りになる→悲しむ→予想する→予想通りになる→別の感情になる という順番ですか?

イエス
月×日
「今日は合コンでモテそうな気がする~♪」
モテました☆
○月□日
「くじ当たっちゃったりしてw…ないな。」
まあ、当たりませんでした。
×月△日
「車に当たりそうで怖いな…。」
不安どおり事故に遭いました。
そう、カメオはふとした予感が当たってしまう体質だった。
しかし、意図せずそれを否定した場合、その事象は発生しないのだ。
あまりにも正確に実現してしまうため、流石に三回目の車に轢かれた時に恐怖した。
「あ、俺そろそろ死ぬな…。」
*TTRさんからのネタにより構築
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。