丁度、黒っぽいちょっとオシャレな服を着ていたカメオは、友達におきまりのポーズで写真を撮ってもらった。
しかし、そのせいでカメオのあだ名はシロちゃんになった。
一体なぜ?

シロの由来は人名やしぐさから来ていますか?

no [良い質問]

シロちゃんの由来は、白色からですか?

yes [良い質問]

さんずい編は関係ありますか?

no

黒っぽいちょっとオシャレな服を着ていたことは重要ですか?

no 実は全く

お決まりのポーズ=1、2行目に書かれてあるポーズ ですか?

yes

カメオは白い犬ですか?

no カメオは人間です

→別の左側のポーズをとっていますか?

no? 別のポーズは取っていません。あの、片足のせてあっちかこっちむく奴です

歯が綺麗でしたか?

no

カメオを直接見てもそう呼ばれますか?

yesno しかし、バレればあだ名にはなるかもしれません [良い質問]

シロちゃんと呼ばれるに至った原因はそのポーズをとったことのみですか?

yes [良い質問]

写真を撮るときライトが強すぎて白く写ってしまいましたか?

no

シロちゃんの由来となった白色は,写真の中にある物の色でしたか?

yes [良い質問]

友達がとった写真に白いところはありますか?

yes 12同様。とある部分が白かったんです [良い質問]

ポーズをとったので、下着が白いのが見えましたか?

yes! では、なぜ見えたのでしょう。まとめられますか(あとで正解差し上げます) [正解][良い質問]

心霊写真は重要ですか?

no うらめしやーません

天に召されていく最中なのでオーブがたくさん写りましたか?

now 結婚おめでとうございます

足を上げ過ぎて骨が見えましたか?

now 非現実ません

片足を上げたせいで白いパンツが見えましたか?

no

あのポーズのせいでズボンが破れましたか?

それで成立しますので、解説入ります! [正解]

14 ハーフパンツを履いていたので,上げた片足の裾の隙間から下着の白いパンツが見えましたか?

no

黒だったから透けますか?

no 逆の色ならあるいは…
片足を載せ写真を撮った際に、バッチリ窓から白ブリーフがこんにちわしていた。あんな風に、カッコつけて足を開かなければ、あるいはわからなかったかもしれないのに。
そのため、カメオは白ブリーフからとってシロちゃんと呼ばれるようになった。
そしてーー
晩年のカメオはその事を振り返り苦笑いしながら、最後にこう締めくくった。
「しかし私は、それをはき続けた。君たちもどうだね?」
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。